レシピ数 : 494 品
-
ツナとくたくたブロッコリーのペンネ
- 293 kcal
- 食塩 1.2 g
ブロッコリーはやわらかく煮てつぶし、ツナと合わせてソース風に。パスタによく絡み、塩分控えめでも十分な味わいです。エネルギー293 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.0 g脂質4.0 g炭水化物51.7 g糖質43.0 g食物繊維8.7 gコレステロール12 mgカリウム688 mgカルシウム63 mgリン251 mg鉄2.4 mg亜鉛2.0 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC140 mg葉酸233 µgエネルギー293 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.0 g脂質4.0 g炭水化物51.7 g糖質43.0 g食物繊維8.7 gコレステロール12 mgカリウム688 mgカルシウム63 mgリン251 mg鉄2.4 mg亜鉛2.0 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC140 mg葉酸233 µgペンネ(乾)、ツナ水煮(汁含む)、ブロッコリー、…材料: ペンネ(乾)、ツナ水煮(汁含む)、ブ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶの葉まで味わう ペペロンチーノ
- 265 kcal
- 食塩 1.6 g
たっぷりのにんにくとかぶの甘味が相性の良い一皿。かぶは根の部分だけでなく、 葉までおいしくいただけます。エネルギー265 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質8.8 g脂質5.2 g炭水化物48.7 g糖質43.7 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム364 mgカルシウム76 mgリン108 mg鉄1.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸63 µgエネルギー265 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質8.8 g脂質5.2 g炭水化物48.7 g糖質43.7 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム364 mgカルシウム76 mgリン108 mg鉄1.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸63 µgスパゲッティ(乾)、かぶ、かぶの葉、にんにく(み…材料: スパゲッティ(乾)、かぶ、かぶの葉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
茎まで無駄なく ブロッコリーのくたくた煮
- 52 kcal
- 食塩 0.5 g
ブロッコリーの茎、捨てていませんか?茎は表面のかたいところを除けばおいしく食べられます。ホクホクとした食感です。エネルギー52 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.5 g脂質2.5 g炭水化物6.2 g糖質1.8 g食物繊維4.4 gコレステロール0 mgカリウム389 mgカルシウム41 mgリン93 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC112 mg葉酸179 µgエネルギー52 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.5 g脂質2.5 g炭水化物6.2 g糖質1.8 g食物繊維4.4 gコレステロール0 mgカリウム389 mgカルシウム41 mgリン93 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC112 mg葉酸179 µgブロッコリー、オリーブ油、塩、A、にんにく(みじ…材料: ブロッコリー、オリーブ油、塩、A、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ポテトチーズフォンデュ鍋
- 301 kcal
- 食塩 1.9 g
すりおろしたじゃがいもを加えることで、チーズの量を控えてもトロトロな仕上がりに。ソースが濃厚で蛋白な食材とよく合います。エネルギー301 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質26.3 g脂質17.9 g炭水化物15.9 g糖質9.7 g食物繊維6.2 gコレステロール120 mgカリウム719 mgカルシウム479 mgリン665 mg鉄1.2 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB122.5 µgビタミンC68 mg葉酸82 µgエネルギー301 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質26.3 g脂質17.9 g炭水化物15.9 g糖質9.7 g食物繊維6.2 gコレステロール120 mgカリウム719 mgカルシウム479 mgリン665 mg鉄1.2 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB122.5 µgビタミンC68 mg葉酸82 µgじゃがいも、むきえび(ゆで)、マッシュルーム、赤…材料: じゃがいも、むきえび(ゆで)、マッシ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜とにんじんのあっさり塩麹浅漬け
- 18 kcal
- 食塩 0.3 g
塩麹のうま味や甘みをいかした、優しい味わいの浅漬けです。アクセントに赤とうがらしを加え、ご飯にもよく合う一品です。エネルギー18 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物4.4 g糖質3.0 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム196 mgカルシウム31 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸41 µgエネルギー18 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物4.4 g糖質3.0 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム196 mgカルシウム31 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸41 µg白菜、にんじん、塩麹、赤とうがらし(輪切り)材料: 白菜、にんじん、塩麹、赤とうがらし(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ひき肉でナシゴレン風混ぜご飯
- 346 kcal
- 食塩 0.7 g
ケチャップで簡単に味が決まる、ナシゴレン風の混ぜご飯です。しょうがの風味が加わると、塩分控えめでも十分な味わいです。エネルギー346 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.3 g脂質5.1 g炭水化物67.8 g糖質62.7 g食物繊維5.1 gコレステロール28 mgカリウム246 mgカルシウム14 mgリン125 mg鉄0.9 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC43 mg葉酸30 µgエネルギー346 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.3 g脂質5.1 g炭水化物67.8 g糖質62.7 g食物繊維5.1 gコレステロール28 mgカリウム246 mgカルシウム14 mgリン125 mg鉄0.9 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC43 mg葉酸30 µg麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、赤パプリカ、ホール…材料: 麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、赤パプ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかの南蛮風炒め
- 128 kcal
- 食塩 0.9 g
いかは輪切りされたものを使うと、下処理せずに炒めるだけで出来上がります。さっぱりとした味わいながらもご飯に合う一皿です。エネルギー128 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.2 g脂質4.7 g炭水化物8.9 g糖質7.8 g食物繊維1.1 gコレステロール175 mgカリウム330 mgカルシウム17 mgリン194 mg鉄0.3 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB123.4 µgビタミンC46 mg葉酸27 µgエネルギー128 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.2 g脂質4.7 g炭水化物8.9 g糖質7.8 g食物繊維1.1 gコレステロール175 mgカリウム330 mgカルシウム17 mgリン194 mg鉄0.3 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB123.4 µgビタミンC46 mg葉酸27 µgいか(輪切り)、塩(いか用)、玉ねぎ、赤パプリカ…材料: いか(輪切り)、塩(いか用)、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
スタミナ満点 うなぎの甘辛炒め
- 220 kcal
- 食塩 1.2 g
市販のうなぎの蒲焼きをたれごと使った贅沢な一皿です。さばみそ煮缶などで代用しても手軽に味が決まるのでおすすめです。エネルギー220 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.8 g脂質14.8 g炭水化物8.3 g糖質6.8 g食物繊維1.5 gコレステロール138 mgカリウム447 mgカルシウム163 mgリン208 mg鉄1.4 mg亜鉛1.9 mgビタミンD11.4 µgビタミンB121.3 µgビタミンC85 mg葉酸81 µgエネルギー220 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.8 g脂質14.8 g炭水化物8.3 g糖質6.8 g食物繊維1.5 gコレステロール138 mgカリウム447 mgカルシウム163 mgリン208 mg鉄1.4 mg亜鉛1.9 mgビタミンD11.4 µgビタミンB121.3 µgビタミンC85 mg葉酸81 µgうなぎの蒲焼き、チンゲン菜、赤パプリカ、サラダ油…材料: うなぎの蒲焼き、チンゲン菜、赤パプリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具だくさん鶏ごぼうピラフ風
- 391 kcal
- 食塩 1.4 g
ごろごろ入った食材の歯ごたえで、満足感を感じられます。麦ご飯やごぼうを使用し、食物繊維をしっかり補える一皿です。エネルギー391 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質21.1 g脂質8.9 g炭水化物62.9 g糖質55.3 g食物繊維7.6 gコレステロール60 mgカリウム597 mgカルシウム48 mgリン255 mg鉄1.4 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC60 mg葉酸103 µgエネルギー391 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質21.1 g脂質8.9 g炭水化物62.9 g糖質55.3 g食物繊維7.6 gコレステロール60 mgカリウム597 mgカルシウム48 mgリン255 mg鉄1.4 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC60 mg葉酸103 µg麦ご飯(押麦3割)、鶏むね肉(皮付き)、ごぼう、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、鶏むね肉(皮付き…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉と小松菜の中華風炒め
- 178 kcal
- 食塩 1.0 g
豚肉と小松菜があればさっと作れます。小松菜はアクが少なく炒めものにもおすすめの青菜の1つ。カルシウムや鉄を含んでいます。エネルギー178 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.4 g脂質9.4 g炭水化物8.8 g糖質6.7 g食物繊維2.1 gコレステロール47 mgカリウム783 mgカルシウム175 mgリン197 mg鉄3.4 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC40 mg葉酸114 µgエネルギー178 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.4 g脂質9.4 g炭水化物8.8 g糖質6.7 g食物繊維2.1 gコレステロール47 mgカリウム783 mgカルシウム175 mgリン197 mg鉄3.4 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC40 mg葉酸114 µg豚もも薄切り肉、片栗粉、小松菜、ごま油、赤とうが…材料: 豚もも薄切り肉、片栗粉、小松菜、ごま…-
-
お気に入りから
削除しました