食事でロコモ予防
ロコモティブシンドロームとは、筋肉や骨、関節などの衰えが原因で、「立つ」「座る」「歩く」などの日常生活に支障をきたしている状態のこと。骨や筋肉のもとになる栄養素が補えるレシピを集めました。
レシピ数 : 785 品
-
さば缶のトマトバジルマリネ
- 130 kcal
- 食塩 0.4 g
さば水煮缶でお手軽副菜。にんにくを少し入れることでさばの臭みがやわらぎ、食べやすくなります。たんぱく質も補える一品です。エネルギー130 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質11.0 g脂質7.4 g炭水化物6.0 g糖質5.3 g食物繊維0.7 gコレステロール42 mgカリウム248 mgカルシウム139 mgリン110 mg鉄1.1 mg亜鉛1.0 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC11 mg葉酸20 µgエネルギー130 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質11.0 g脂質7.4 g炭水化物6.0 g糖質5.3 g食物繊維0.7 gコレステロール42 mgカリウム248 mgカルシウム139 mgリン110 mg鉄1.1 mg亜鉛1.0 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC11 mg葉酸20 µgさば水煮缶(固形量)、ミニトマト、玉ねぎ、A、に…材料: さば水煮缶(固形量)、ミニトマト、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏むね肉とトマトのピザ風
- 251 kcal
- 食塩 1.5 g
鶏むね肉を薄く延ばして生地の代わりに。たんぱく質がたっぷり摂れます。子供から大人まで好きな一品です。エネルギー251 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質27.7 g脂質13.8 g炭水化物6.3 g糖質4.9 g食物繊維1.4 gコレステロール85 mgカリウム605 mgカルシウム170 mgリン331 mg鉄0.8 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC13 mg葉酸35 µgエネルギー251 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質27.7 g脂質13.8 g炭水化物6.3 g糖質4.9 g食物繊維1.4 gコレステロール85 mgカリウム605 mgカルシウム170 mgリン331 mg鉄0.8 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC13 mg葉酸35 µg鶏むね肉(皮付き)、塩(鶏むね肉用)、こしょう(…材料: 鶏むね肉(皮付き)、塩(鶏むね肉用)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶と小松菜とまいたけの甘辛炒め
- 202 kcal
- 食塩 1.5 g
さば缶、小松菜、まいたけを使えば、カルシウムや鉄、ビタミンがたっぷり摂れる栄養満点の一皿に。しょうがの香りがアクセント。エネルギー202 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質22.5 g脂質10.6 g炭水化物6.7 g糖質3.4 g食物繊維3.3 gコレステロール80 mgカリウム860 mgカルシウム419 mgリン255 mg鉄4.5 mg亜鉛2.1 mgビタミンD12.4 µgビタミンB1211.4 µgビタミンC39 mg葉酸144 µgエネルギー202 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質22.5 g脂質10.6 g炭水化物6.7 g糖質3.4 g食物繊維3.3 gコレステロール80 mgカリウム860 mgカルシウム419 mgリン255 mg鉄4.5 mg亜鉛2.1 mgビタミンD12.4 µgビタミンB1211.4 µgビタミンC39 mg葉酸144 µgさば水煮缶(汁含む)、小松菜、まいたけ、A、しょ…材料: さば水煮缶(汁含む)、小松菜、まいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
包丁要らず さば缶のカレー(JA秋田厚生連中央病院より)
- 460 kcal
- 食塩 1.5 g
長期保存ができるさば缶とトマト缶を使ったカレー。包丁を使わずにできる、手軽な一品です。ビタミンDの補給にもおすすめ。エネルギー460 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質25.4 g脂質10.9 g炭水化物70.7 g糖質63.8 g食物繊維6.9 gコレステロール76 mgカリウム837 mgカルシウム270 mgリン300 mg鉄3.1 mg亜鉛3.0 mgビタミンD12.4 µgビタミンB1210.8 µgビタミンC16 mg葉酸76 µgエネルギー460 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質25.4 g脂質10.9 g炭水化物70.7 g糖質63.8 g食物繊維6.9 gコレステロール76 mgカリウム837 mgカルシウム270 mgリン300 mg鉄3.1 mg亜鉛3.0 mgビタミンD12.4 µgビタミンB1210.8 µgビタミンC16 mg葉酸76 µgご飯、さば水煮缶(汁含む)、まいたけ、トマト水煮…材料: ご飯、さば水煮缶(汁含む)、まいたけ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
納豆トマトオムレツ
- 241 kcal
- 食塩 1.0 g
納豆、トマト、チーズは、実は相性の良い組み合わせ。ご飯にもパンにもよく合います。巻かずに作る、失敗しにくい一品です。エネルギー241 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質18.0 g脂質15.8 g炭水化物9.3 g糖質5.9 g食物繊維3.4 gコレステロール232 mgカリウム497 mgカルシウム152 mgリン286 mg鉄2.6 mg亜鉛2.0 mgビタミンD2.3 µgビタミンB121.0 µgビタミンC10 mg葉酸98 µgエネルギー241 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質18.0 g脂質15.8 g炭水化物9.3 g糖質5.9 g食物繊維3.4 gコレステロール232 mgカリウム497 mgカルシウム152 mgリン286 mg鉄2.6 mg亜鉛2.0 mgビタミンD2.3 µgビタミンB121.0 µgビタミンC10 mg葉酸98 µg卵(Lサイズ)、納豆、ミニトマト、サラダ油、ピザ…材料: 卵(Lサイズ)、納豆、ミニトマト、サ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
菜の花と牛肉のオイスターソース炒め
- 233 kcal
- 食塩 1.2 g
香り豊かな菜の花を牛肉と合わせた一皿。牛肉にはビタミンB12、菜の花には葉酸が豊富に含まれています。エネルギー233 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.0 g脂質11.6 g炭水化物16.3 g糖質8.2 g食物繊維8.1 gコレステロール48 mgカリウム799 mgカルシウム136 mgリン236 mg鉄3.7 mg亜鉛4.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.0 µgビタミンC119 mg葉酸293 µgエネルギー233 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.0 g脂質11.6 g炭水化物16.3 g糖質8.2 g食物繊維8.1 gコレステロール48 mgカリウム799 mgカルシウム136 mgリン236 mg鉄3.7 mg亜鉛4.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.0 µgビタミンC119 mg葉酸293 µg牛もも薄切り肉、菜の花、じゃがいも、にんにく、赤…材料: 牛もも薄切り肉、菜の花、じゃがいも、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
油揚げでパリパリ一口ピザ
- 142 kcal
- 食塩 1.1 g
糖質量を気にされている方向けにピザ生地を油揚げに変更。カリッと焼けた油揚げにとろけたチーズが相性抜群です。エネルギー142 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.7 g脂質10.3 g炭水化物5.9 g糖質5.2 g食物繊維0.7 gコレステロール14 mgカリウム133 mgカルシウム123 mgリン173 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸11 µgエネルギー142 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.7 g脂質10.3 g炭水化物5.9 g糖質5.2 g食物繊維0.7 gコレステロール14 mgカリウム133 mgカルシウム123 mgリン173 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸11 µg油揚げ、ロースハム(1cm角切り)、ピーマン(細…材料: 油揚げ、ロースハム(1cm角切り)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
春のちらし寿司風どんぶり
- 487 kcal
- 食塩 4.2 g
寿司飯は、酢の代わりにグレープフルーツ果汁を使って爽やか!華やかで、おもてなしにもおすすめです。エネルギー487 kcal食塩相当量4.2 gたんぱく質27.2 g脂質10.5 g炭水化物73.5 g糖質71.6 g食物繊維1.9 gコレステロール230 mgカリウム586 mgカルシウム106 mgリン385 mg鉄2.3 mg亜鉛2.6 mgビタミンD9.7 µgビタミンB128.1 µgビタミンC43 mg葉酸125 µgエネルギー487 kcal食塩相当量4.2 gたんぱく質27.2 g脂質10.5 g炭水化物73.5 g糖質71.6 g食物繊維1.9 gコレステロール230 mgカリウム586 mgカルシウム106 mgリン385 mg鉄2.3 mg亜鉛2.6 mgビタミンD9.7 µgビタミンB128.1 µgビタミンC43 mg葉酸125 µg海鮮、鯛(刺身用)、ボイル海老、イクラ(醤油漬け…材料: 海鮮、鯛(刺身用)、ボイル海老、イク…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで ナスのサバ缶煮
- 158 kcal
- 食塩 0.8 g
電子レンジで簡単に調理でき、時間がない時にもぴったり。とろりとしたなすに、さばのうまみが染みた味付けいらずの煮物です。エネルギー158 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質13.8 g脂質9.6 g炭水化物6.7 g糖質4.8 g食物繊維1.9 gコレステロール58 mgカリウム343 mgカルシウム124 mgリン205 mg鉄1.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.0 µgビタミンB126.6 µgビタミンC3 mg葉酸41 µgエネルギー158 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質13.8 g脂質9.6 g炭水化物6.7 g糖質4.8 g食物繊維1.9 gコレステロール58 mgカリウム343 mgカルシウム124 mgリン205 mg鉄1.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.0 µgビタミンB126.6 µgビタミンC3 mg葉酸41 µgさばみそ煮缶(汁含む)、なす、しょうが、青じそ、…材料: さばみそ煮缶(汁含む)、なす、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐と菜の花のお味噌汁
- 77 kcal
- 食塩 1.0 g
菜の花特有の苦味がおいしいお味噌汁。春の訪れを感じられます。エネルギー77 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.1 g脂質4.9 g炭水化物3.8 g糖質1.8 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム194 mgカルシウム108 mgリン93 mg鉄1.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC39 mg葉酸112 µgエネルギー77 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.1 g脂質4.9 g炭水化物3.8 g糖質1.8 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム194 mgカルシウム108 mgリン93 mg鉄1.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC39 mg葉酸112 µg絹ごし豆腐、菜の花、油揚げ、和風だしの素、みそ、水材料: 絹ごし豆腐、菜の花、油揚げ、和風だし…-
-
お気に入りから
削除しました