レシピ数 : 171 品
-
水菜と筍の春パスタ 醤油バター味
- 323 kcal
- 食塩 1.7 g
筍やしめじ、パスタと相性◎な食材を使った和風パスタ。普段の食卓、おもてなしにもオススメです。食物繊維が豊富なのも◎!エネルギー323 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質14.3 g脂質6.7 g炭水化物55.6 g糖質49.5 g食物繊維6.1 gコレステロール14 mgカリウム541 mgカルシウム54 mgリン202 mg鉄1.8 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC17 mg葉酸60 µgエネルギー323 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質14.3 g脂質6.7 g炭水化物55.6 g糖質49.5 g食物繊維6.1 gコレステロール14 mgカリウム541 mgカルシウム54 mgリン202 mg鉄1.8 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC17 mg葉酸60 µgスパゲッティ、水、塩(ゆで用)、たけのこ水煮、シ…材料: スパゲッティ、水、塩(ゆで用)、たけ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
隠し味はさつま揚げ 切り干し大根のサラダ
- 89 kcal
- 食塩 0.8 g
栄養豊富な切り干し大根を使ったサラダ。カラフルで色々な食感が楽しめるレシピです。ごま油の風味が食欲をそそります。エネルギー89 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質4.1 g脂質4.1 g炭水化物10.8 g糖質7.5 g食物繊維3.3 gコレステロール2 mgカリウム540 mgカルシウム112 mgリン70 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC15 mg葉酸50 µgエネルギー89 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質4.1 g脂質4.1 g炭水化物10.8 g糖質7.5 g食物繊維3.3 gコレステロール2 mgカリウム540 mgカルシウム112 mgリン70 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC15 mg葉酸50 µg切り干し大根(乾燥)、ひじき(乾燥)、さつま揚げ…材料: 切り干し大根(乾燥)、ひじき(乾燥)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
朝食にも 長ネギと水菜のお吸い物
- 20 kcal
- 食塩 0.9 g
だしをとらず、加熱時間も短時間で済むため、時間のないときにおすすめです。しゃきしゃきとした食感がおいしい、お吸い物です。エネルギー20 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.1 g脂質0.0 g炭水化物4.0 g糖質2.7 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム166 mgカルシウム60 mgリン24 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸50 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.1 g脂質0.0 g炭水化物4.0 g糖質2.7 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム166 mgカルシウム60 mgリン24 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸50 µg水菜、長ねぎ、A水、Aしょうゆ、A白だし、Aみりん材料: 水菜、長ねぎ、A水、Aしょうゆ、A白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
シャキシャキ水菜のおひたし
- 16 kcal
- 食塩 0.5 g
水菜をさっと熱湯にくぐらせ、シャキシャキ食感を楽しむ一皿。あと一品ほしいときにも重宝します。エネルギー16 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.3 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム290 mgカルシウム126 mgリン40 mg鉄1.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC33 mg葉酸84 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.3 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム290 mgカルシウム126 mgリン40 mg鉄1.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC33 mg葉酸84 µg水菜、白だし、かつお節材料: 水菜、白だし、かつお節-
-
お気に入りから
削除しました
-
春野菜のバンバンジー風サラダ
- 93 kcal
- 食塩 0.9 g
うどのシャキシャキとした食感が楽しいサラダです。鶏むね肉を使い、脂質をカットしました。電子レンジで簡単に作れます。エネルギー93 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.8 g脂質3.4 g炭水化物5.7 g糖質4.2 g食物繊維1.5 gコレステロール29 mgカリウム356 mgカルシウム63 mgリン127 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸53 µgエネルギー93 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.8 g脂質3.4 g炭水化物5.7 g糖質4.2 g食物繊維1.5 gコレステロール29 mgカリウム356 mgカルシウム63 mgリン127 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸53 µg鶏むね肉(皮なし)、酒、砂糖、春キャベツ、水菜、…材料: 鶏むね肉(皮なし)、酒、砂糖、春キャ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナと水菜 しめじのパスタ
- 270 kcal
- 食塩 1.5 g
とうがらしがピリッと辛く、ツナのうま味たっぷり。最後に水菜を加えることで、シャキシャキとした食感が楽しめます。エネルギー270 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質11.7 g脂質5.4 g炭水化物47.0 g糖質42.1 g食物繊維4.9 gコレステロール5 mgカリウム388 mgカルシウム76 mgリン146 mg鉄1.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC17 mg葉酸57 µgエネルギー270 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質11.7 g脂質5.4 g炭水化物47.0 g糖質42.1 g食物繊維4.9 gコレステロール5 mgカリウム388 mgカルシウム76 mgリン146 mg鉄1.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC17 mg葉酸57 µgスパゲッティ、ツナ水煮(汁ごと)、しめじ(石づき…材料: スパゲッティ、ツナ水煮(汁ごと)、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜と水菜のゆず胡椒 塩昆布サラダ
- 23 kcal
- 食塩 0.4 g
塩昆布を味付けに使用した減塩レシピ。ごま油とゆず胡椒が風味をアップさせてくれます。エネルギー23 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質1.5 g炭水化物2.3 g糖質1.2 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム159 mgカルシウム51 mgリン26 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸40 µgエネルギー23 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質1.5 g炭水化物2.3 g糖質1.2 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム159 mgカルシウム51 mgリン26 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸40 µg白菜、水菜、塩、A塩昆布、Aごま油、Aゆずこしょ…材料: 白菜、水菜、塩、A塩昆布、Aごま油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ジャガイモとさつま芋のシャキシャキサラダ
- 60 kcal
- 食塩 0.4 g
芋類の食感が新鮮な感覚です。芋類は、茹で過ぎないようにすることがレシピポイントです。エネルギー60 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.1 g脂質2.1 g炭水化物11.0 g糖質8.2 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム279 mgカルシウム50 mgリン33 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸43 µgエネルギー60 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.1 g脂質2.1 g炭水化物11.0 g糖質8.2 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム279 mgカルシウム50 mgリン33 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸43 µgじゃがいも、さつまいも、水菜、Aごま油、A塩、A…材料: じゃがいも、さつまいも、水菜、Aごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さわらのスパイス焼き タンドリー風
- 158 kcal
- 食塩 0.6 g
さわらをスパイシーなたれに漬けて、焼くだけのお手軽料理。お酒の肴にもぴったりな一品です。エネルギー158 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.6 g脂質8.6 g炭水化物5.2 g糖質3.8 g食物繊維1.4 gコレステロール50 mgカリウム582 mgカルシウム87 mgリン218 mg鉄1.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.3 µgビタミンC17 mg葉酸40 µgエネルギー158 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.6 g脂質8.6 g炭水化物5.2 g糖質3.8 g食物繊維1.4 gコレステロール50 mgカリウム582 mgカルシウム87 mgリン218 mg鉄1.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.3 µgビタミンC17 mg葉酸40 µgさわら(切り身)、塩、Aプレーンヨーグルト、Aケ…材料: さわら(切り身)、塩、Aプレーンヨー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水菜と塩昆布のナムル
- 37 kcal
- 食塩 0.4 g
水菜を加熱することでカサが減り、たくさんの量も食べやすくなります。電子レンジで加熱するので、水っぽくなりません。エネルギー37 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.4 g脂質2.6 g炭水化物2.8 g糖質1.2 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム102 mgリン35 mg鉄1.0 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸58 µgエネルギー37 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.4 g脂質2.6 g炭水化物2.8 g糖質1.2 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム102 mgリン35 mg鉄1.0 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸58 µg水菜、ごま油、塩昆布、白ごま材料: 水菜、ごま油、塩昆布、白ごま-
-
お気に入りから
削除しました