遅い時間に食べるなら
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1084 品
-
ハムチーズトースト(アウツマイター)
- 379 kcal
- 食塩 2.2 g
オランダ発祥のオープンサンド、アウツマイター。こんがり焼いたトーストにとろけたチーズ、ハムと半熟卵で最高の組み合わせに。エネルギー379 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質22.0 g脂質20.9 g炭水化物28.9 g糖質26.4 g食物繊維2.5 gカリウム203 mgカルシウム337 mgリン361 mg鉄1.2 mg亜鉛2.2 mgコレステロール218 mgビタミンC5 mg葉酸45 µgエネルギー379 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質22.0 g脂質20.9 g炭水化物28.9 g糖質26.4 g食物繊維2.5 gカリウム203 mgカルシウム337 mgリン361 mg鉄1.2 mg亜鉛2.2 mgコレステロール218 mgビタミンC5 mg葉酸45 µg卵、ロースハム(1人2枚)、ナチュラルチーズ(グ…材料: 卵、ロースハム(1人2枚)、ナチュラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
脂質控えめ マカロニグラタン
- 360 kcal
- 食塩 1.5 g
鶏肉を皮なしにして、脂質を抑えています。ホワイトソースのコツは、あらかじめ小麦粉と牛乳を混ぜ合わせておくことです。エネルギー360 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.1 g脂質17.7 g炭水化物33.0 g糖質30.7 g食物繊維2.3 gカリウム513 mgカルシウム264 mgリン379 mg鉄0.9 mg亜鉛2.3 mgコレステロール79 mgビタミンC5 mg葉酸28 µgエネルギー360 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.1 g脂質17.7 g炭水化物33.0 g糖質30.7 g食物繊維2.3 gカリウム513 mgカルシウム264 mgリン379 mg鉄0.9 mg亜鉛2.3 mgコレステロール79 mgビタミンC5 mg葉酸28 µg鶏もも肉(皮なし)、A塩、Aこしょう、玉ねぎ、マ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、A塩、Aこしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナと厚揚げ、ピーマンのチャンプルー
- 199 kcal
- 食塩 0.5 g
チャンプルーは「ごちゃまぜ」を意味する沖縄料理。材料は3つ、しょうゆのみのシンプルな味付けですが、ご飯がすすむおいしさ。エネルギー199 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質11.5 g脂質16.3 g炭水化物3.3 g糖質1.7 g食物繊維1.6 gカリウム233 mgカルシウム151 mgリン144 mg鉄1.9 mg亜鉛0.9 mgコレステロール8 mgビタミンC38 mg葉酸28 µgエネルギー199 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質11.5 g脂質16.3 g炭水化物3.3 g糖質1.7 g食物繊維1.6 gカリウム233 mgカルシウム151 mgリン144 mg鉄1.9 mg亜鉛0.9 mgコレステロール8 mgビタミンC38 mg葉酸28 µgツナ缶(油漬け)、厚揚げ、ピーマン、サラダ油、し…材料: ツナ缶(油漬け)、厚揚げ、ピーマン、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで作る 秋刀魚の塩焼き
- 185 kcal
- 食塩 0.9 g
焼き魚は塩や醤油を減らして、すだち等の柑橘類を絞ればおいしく減塩ができます。また、脂ののったさんまがサッパリと頂けます。エネルギー185 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.2 g脂質15.9 g炭水化物2.2 g糖質1.4 g食物繊維0.8 gカリウム210 mgカルシウム31 mgリン116 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgコレステロール41 mgビタミンC8 mg葉酸21 µgエネルギー185 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.2 g脂質15.9 g炭水化物2.2 g糖質1.4 g食物繊維0.8 gカリウム210 mgカルシウム31 mgリン116 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgコレステロール41 mgビタミンC8 mg葉酸21 µg秋刀魚(1尾)、塩、サラダ油、すだち、大根おろし…材料: 秋刀魚(1尾)、塩、サラダ油、すだち…-
-
お気に入りから
削除しました
-
夏野菜とツナのさっぱり すし酢ご飯
- 387 kcal
- 食塩 2.0 g
トマトとツナを使った、サラダ感覚のちらし寿司風ご飯。シャキシャキのレタスで食感も楽しめ、たんぱく質も摂れます。エネルギー387 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質15.4 g脂質15.9 g炭水化物47.1 g糖質44.8 g食物繊維2.3 gカリウム335 mgカルシウム62 mgリン195 mg鉄1.3 mg亜鉛1.4 mgコレステロール200 mgビタミンC9 mg葉酸63 µgエネルギー387 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質15.4 g脂質15.9 g炭水化物47.1 g糖質44.8 g食物繊維2.3 gカリウム335 mgカルシウム62 mgリン195 mg鉄1.3 mg亜鉛1.4 mgコレステロール200 mgビタミンC9 mg葉酸63 µg卵(Mサイズ)、A砂糖、A塩、サラダ油、レタス(…材料: 卵(Mサイズ)、A砂糖、A塩、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サバの塩焼きローズマリー風味
- 188 kcal
- 食塩 0.8 g
ローズマリーの香りには、疲労回復や集中力が高まる効果があると期待されているハーブです。エネルギー188 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.5 g脂質15.4 g炭水化物0.5 g糖質0.4 g食物繊維0.1 gカリウム270 mgカルシウム5 mgリン178 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgコレステロール49 mgビタミンC1 mg葉酸10 µgエネルギー188 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.5 g脂質15.4 g炭水化物0.5 g糖質0.4 g食物繊維0.1 gカリウム270 mgカルシウム5 mgリン178 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgコレステロール49 mgビタミンC1 mg葉酸10 µgサバ、ローズマリー(フレッシュ)、にんにく、オリ…材料: サバ、ローズマリー(フレッシュ)、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
魚のアラのハーブ塩味 グリル焼き
- 187 kcal
- 食塩 0.8 g
栄養価の高いブリで洋レシピ!悪玉コレステロールを減らす不飽和脂肪酸と、脂肪酸の酸化を防ぐビタミンEを豊富に含みます。エネルギー187 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.2 g脂質15.2 g炭水化物1.0 g糖質1.0 g食物繊維0.0 gカリウム295 mgカルシウム6 mgリン99 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgコレステロール54 mgビタミンC4 mg葉酸6 µgエネルギー187 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.2 g脂質15.2 g炭水化物1.0 g糖質1.0 g食物繊維0.0 gカリウム295 mgカルシウム6 mgリン99 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgコレステロール54 mgビタミンC4 mg葉酸6 µgぶりのアラ、A天然塩、A黒こしょう、Aガーリック…材料: ぶりのアラ、A天然塩、A黒こしょう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さんまの和風マリネ
- 193 kcal
- 食塩 1.0 g
さんまの豊富な脂を活かしてマリネ液をサッパリと仕上げました。出来たてでも、冷たくしても美味しい一品です。エネルギー193 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質10.6 g脂質15.0 g炭水化物7.2 g糖質5.6 g食物繊維1.6 gカリウム300 mgカルシウム26 mgリン139 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgコレステロール34 mgビタミンC6 mg葉酸27 µgエネルギー193 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質10.6 g脂質15.0 g炭水化物7.2 g糖質5.6 g食物繊維1.6 gカリウム300 mgカルシウム26 mgリン139 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgコレステロール34 mgビタミンC6 mg葉酸27 µgさんま(3枚おろし)、塩、片栗粉、オリーブ油、玉…材料: さんま(3枚おろし)、塩、片栗粉、オ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉のソテー ハーブサラダのせ
- 188 kcal
- 食塩 0.6 g
カリッと焼いた鶏肉が、酸味のきいたドレッシングと相性抜群。ハーブの香りと鶏肉に含まれるメチオニンがストレス緩和にも◎エネルギー188 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質11.9 g脂質15.0 g炭水化物2.0 g糖質1.6 g食物繊維0.4 gカリウム277 mgカルシウム29 mgリン126 mg鉄0.7 mg亜鉛1.3 mgコレステロール62 mgビタミンC12 mg葉酸35 µgエネルギー188 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質11.9 g脂質15.0 g炭水化物2.0 g糖質1.6 g食物繊維0.4 gカリウム277 mgカルシウム29 mgリン126 mg鉄0.7 mg亜鉛1.3 mgコレステロール62 mgビタミンC12 mg葉酸35 µg鶏もも肉、塩、こしょう、オリーブ油、ルッコラ、A…材料: 鶏もも肉、塩、こしょう、オリーブ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ポークロールをあっさり葱ポン酢で
- 193 kcal
- 食塩 0.5 g
ビタミンB1が豊富な『豚肉』と、スタミナUP効果のあるアリシンを豊富に含む『にら』との組み合わせで、夏の疲れを解消!エネルギー193 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質12.9 g脂質14.6 g炭水化物4.1 g糖質2.9 g食物繊維1.2 gカリウム361 mgカルシウム17 mgリン129 mg鉄0.7 mg亜鉛2.1 mgコレステロール48 mgビタミンC7 mg葉酸34 µgエネルギー193 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質12.9 g脂質14.6 g炭水化物4.1 g糖質2.9 g食物繊維1.2 gカリウム361 mgカルシウム17 mgリン129 mg鉄0.7 mg亜鉛2.1 mgコレステロール48 mgビタミンC7 mg葉酸34 µg豚肩ロース(脂身無)、塩、黒こしょう、にら、舞茸…材料: 豚肩ロース(脂身無)、塩、黒こしょう…-
-
お気に入りから
削除しました