遅い時間に食べるときに
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1014 品
-
豆腐ともやしの坦々スープ
- 162 kcal
- 食塩 0.9 g
具沢山でおかずになる坦々スープ。豆板醤の辛味とひき肉やごまのコクで、塩分控えめでも満足感のある味わいです。エネルギー162 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質10.6 g炭水化物4.7 g糖質2.7 g食物繊維2.0 gコレステロール27 mgカリウム368 mgカルシウム105 mgリン169 mg鉄1.8 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC5 mg葉酸40 µgエネルギー162 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質10.6 g炭水化物4.7 g糖質2.7 g食物繊維2.0 gコレステロール27 mgカリウム368 mgカルシウム105 mgリン169 mg鉄1.8 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC5 mg葉酸40 µg絹ごし豆腐、豚赤身ひき肉、もやし、にら、にんにく…材料: 絹ごし豆腐、豚赤身ひき肉、もやし、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
牛しゃぶサラダ
- 156 kcal
- 食塩 1.2 g
脂身の少ない牛もも肉を使って脂質を抑えました。牛もも肉はゆですぎるとかたくなってしまうので色が変わった頃が目安です。エネルギー156 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.0 g脂質10.1 g炭水化物4.3 g糖質3.2 g食物繊維1.1 gコレステロール41 mgカリウム363 mgカルシウム40 mgリン129 mg鉄1.2 mg亜鉛2.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC10 mg葉酸26 µgエネルギー156 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.0 g脂質10.1 g炭水化物4.3 g糖質3.2 g食物繊維1.1 gコレステロール41 mgカリウム363 mgカルシウム40 mgリン129 mg鉄1.2 mg亜鉛2.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC10 mg葉酸26 µg牛もも薄切り肉、大根、ベビーリーフ、A、ぽん酢し…材料: 牛もも薄切り肉、大根、ベビーリーフ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりとトマトのにんにくソテー
- 174 kcal
- 食塩 0.9 g
脂がのったぶりとさっぱりとしたトマトを合わせました。トマトのうま味、さらににんにくが効いて、塩分控えめでも十分な味わい。エネルギー174 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.4 g脂質12.1 g炭水化物7.0 g糖質6.0 g食物繊維1.0 gコレステロール50 mgカリウム401 mgカルシウム19 mgリン157 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC14 mg葉酸27 µgエネルギー174 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.4 g脂質12.1 g炭水化物7.0 g糖質6.0 g食物繊維1.0 gコレステロール50 mgカリウム401 mgカルシウム19 mgリン157 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC14 mg葉酸27 µgぶり(切り身)、粗びき黒こしょう、トマト、にんに…材料: ぶり(切り身)、粗びき黒こしょう、ト…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あじのムニエル
- 144 kcal
- 食塩 0.9 g
小麦粉をまぶして焼いたあじは、うまみが逃げずふっくらとした食感に。レモンを絞ってさっぱりとどうぞ。エネルギー144 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.3 g脂質8.1 g炭水化物3.5 g糖質2.9 g食物繊維0.6 gコレステロール61 mgカリウム373 mgカルシウム66 mgリン193 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC8 mg葉酸22 µgエネルギー144 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.3 g脂質8.1 g炭水化物3.5 g糖質2.9 g食物繊維0.6 gコレステロール61 mgカリウム373 mgカルシウム66 mgリン193 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC8 mg葉酸22 µgあじ(3枚おろし)、塩、こしょう、小麦粉、サラダ…材料: あじ(3枚おろし)、塩、こしょう、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あじの塩焼き
- 126 kcal
- 食塩 1.0 g
フライパンでも手軽に焼き魚が作れます。シンプルな塩焼きはあじのおいしさを堪能できますよ。エネルギー126 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.0 g脂質6.7 g炭水化物3.0 g糖質2.3 g食物繊維0.7 gコレステロール54 mgカリウム414 mgカルシウム65 mgリン193 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC11 mg葉酸22 µgエネルギー126 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.0 g脂質6.7 g炭水化物3.0 g糖質2.3 g食物繊維0.7 gコレステロール54 mgカリウム414 mgカルシウム65 mgリン193 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC11 mg葉酸22 µgあじ(3枚おろし1人2枚)、塩、サラダ油、付け合…材料: あじ(3枚おろし1人2枚)、塩、サラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
包まない 餃子バーグ
- 166 kcal
- 食塩 0.7 g
皮で包まずにタネだけをふっくら焼きあげれば贅沢に餃子が楽しめます。にんにくの代わりに青じそで風味を効かせました。エネルギー166 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.5 g脂質12.4 g炭水化物3.5 g糖質2.5 g食物繊維1.0 gコレステロール44 mgカリウム290 mgカルシウム28 mgリン91 mg鉄0.8 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸36 µgエネルギー166 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.5 g脂質12.4 g炭水化物3.5 g糖質2.5 g食物繊維1.0 gコレステロール44 mgカリウム290 mgカルシウム28 mgリン91 mg鉄0.8 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸36 µg豚ひき肉、キャベツ、塩、青じそ、ごま油、A、しょ…材料: 豚ひき肉、キャベツ、塩、青じそ、ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライドチキン
- 180 kcal
- 食塩 1.0 g
温度を変えて二度揚げすることで、外はカリッと中はジューシーに。鶏肉にフォークで穴をあけると、味が染み込みやすくなります。エネルギー180 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.5 g脂質11.4 g炭水化物6.8 g糖質6.2 g食物繊維0.6 gコレステロール126 mgカリウム283 mgカルシウム25 mgリン145 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.4 µgビタミンC10 mg葉酸37 µgエネルギー180 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.5 g脂質11.4 g炭水化物6.8 g糖質6.2 g食物繊維0.6 gコレステロール126 mgカリウム283 mgカルシウム25 mgリン145 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.4 µgビタミンC10 mg葉酸37 µg鶏手羽元(1人2本)、溶き卵、小麦粉、揚げ油、A…材料: 鶏手羽元(1人2本)、溶き卵、小麦粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉とレタスの酢こしょう炒め
- 200 kcal
- 食塩 1.2 g
酢は日本の代表的な発酵食品の一つ。食材への浸透性が高く、塩味を引き立たせてくれるので、塩分控えめでも十分な味わいです。エネルギー200 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質15.5 g脂質13.6 g炭水化物5.6 g糖質4.0 g食物繊維1.6 gコレステロール86 mgカリウム504 mgカルシウム69 mgリン192 mg鉄1.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC10 mg葉酸93 µgエネルギー200 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質15.5 g脂質13.6 g炭水化物5.6 g糖質4.0 g食物繊維1.6 gコレステロール86 mgカリウム504 mgカルシウム69 mgリン192 mg鉄1.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC10 mg葉酸93 µg鶏もも肉(皮付き)、塩(鶏もも肉用)、レタス、玉…材料: 鶏もも肉(皮付き)、塩(鶏もも肉用)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらの塩焼き
- 106 kcal
- 食塩 0.9 g
脂質の少ないたらは、酒で蒸し焼きにすると、ふっくらと焼き上がります。味付けは塩だけのシンプルで作りやすい一品です。エネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質4.2 g炭水化物1.5 g糖質1.5 g食物繊維0.0 gコレステロール46 mgカリウム294 mgカルシウム28 mgリン186 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC5 mg葉酸6 µgエネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質4.2 g炭水化物1.5 g糖質1.5 g食物繊維0.0 gコレステロール46 mgカリウム294 mgカルシウム28 mgリン186 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC5 mg葉酸6 µg生たら(切り身)、塩、サラダ油、酒、付け合わせ、…材料: 生たら(切り身)、塩、サラダ油、酒、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚レバーの竜田揚げ ねぎソースがけ
- 164 kcal
- 食塩 1.2 g
臭みが気になる豚レバーをカリッと揚げて、特製ねぎソースをかけて食べやすく仕上げました。鉄を補いたい方にもおすすめの一皿。エネルギー164 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.0 g脂質5.1 g炭水化物14.7 g糖質12.8 g食物繊維1.9 gコレステロール150 mgカリウム452 mgカルシウム98 mgリン250 mg鉄8.9 mg亜鉛4.5 mgビタミンD0.8 µgビタミンB1215.0 µgビタミンC37 mg葉酸559 µgエネルギー164 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.0 g脂質5.1 g炭水化物14.7 g糖質12.8 g食物繊維1.9 gコレステロール150 mgカリウム452 mgカルシウム98 mgリン250 mg鉄8.9 mg亜鉛4.5 mgビタミンD0.8 µgビタミンB1215.0 µgビタミンC37 mg葉酸559 µg豚レバー、片栗粉、揚げ油、A、しょうが(すりおろ…材料: 豚レバー、片栗粉、揚げ油、A、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました