レシピ数 : 519 品
-
鶏挽肉とキャベツのメンチカツ
- 232 kcal
- 食塩 0.7 g
野菜と豆腐が主役のメンチカツ。外はさくっと中はふんわりとした食感が後をひくおいしさです。エネルギー232 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.5 g脂質13.9 g炭水化物17.5 g糖質15.4 g食物繊維2.1 gコレステロール69 mgカリウム250 mgカルシウム58 mgリン110 mg鉄1.3 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸37 µgエネルギー232 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.5 g脂質13.9 g炭水化物17.5 g糖質15.4 g食物繊維2.1 gコレステロール69 mgカリウム250 mgカルシウム58 mgリン110 mg鉄1.3 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸37 µg鶏ひき肉、木綿豆腐、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、…材料: 鶏ひき肉、木綿豆腐、キャベツ、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏レバーのふっくらつや煮
- 85 kcal
- 食塩 0.9 g
鶏レバーはしょうがと一緒に煮込むことで臭みが気にならなくなります。甘辛い味付けで、ご飯がすすむ一品です。エネルギー85 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.8 g脂質1.9 g炭水化物4.7 g糖質4.6 g食物繊維0.1 gコレステロール222 mgカリウム225 mgカルシウム5 mgリン189 mg鉄5.5 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1226.4 µgビタミンC12 mg葉酸782 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.8 g脂質1.9 g炭水化物4.7 g糖質4.6 g食物繊維0.1 gコレステロール222 mgカリウム225 mgカルシウム5 mgリン189 mg鉄5.5 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1226.4 µgビタミンC12 mg葉酸782 µg鶏レバー、煮汁、しょうが(せん切り)、砂糖、しょ…材料: 鶏レバー、煮汁、しょうが(せん切り)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
スタミナ キムチそぼろ納豆
- 164 kcal
- 食塩 0.9 g
納豆に含まれる大豆タンパクは、脂肪の燃焼を促す甲状腺ホルモンの活性を高めて、過剰な脂肪の蓄積を防ぐ働きがあります。エネルギー164 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.7 g脂質10.6 g炭水化物5.7 g糖質3.5 g食物繊維2.2 gコレステロール40 mgカリウム392 mgカルシウム33 mgリン135 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸43 µgエネルギー164 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.7 g脂質10.6 g炭水化物5.7 g糖質3.5 g食物繊維2.2 gコレステロール40 mgカリウム392 mgカルシウム33 mgリン135 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸43 µg鶏挽き肉、ひきわり納豆、キムチ、にんにく(みじん…材料: 鶏挽き肉、ひきわり納豆、キムチ、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひとくちチキンロールステーキ
- 149 kcal
- 食塩 0.9 g
粒マスタードと杏ジャムが好相性!皮を除いた胸肉は、低脂質、高たんぱく。皮膚や粘膜を強化するビタミンAは牛肉の約10倍!エネルギー149 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質19.4 g脂質6.4 g炭水化物4.3 g糖質4.2 g食物繊維0.1 gコレステロール62 mgカリウム323 mgカルシウム15 mgリン200 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgエネルギー149 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質19.4 g脂質6.4 g炭水化物4.3 g糖質4.2 g食物繊維0.1 gコレステロール62 mgカリウム323 mgカルシウム15 mgリン200 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸12 µg鶏ムネ肉(皮なし)、粒マスタード、塩、粗引き黒胡…材料: 鶏ムネ肉(皮なし)、粒マスタード、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉とピーマンのにんにく醤油炒め
- 165 kcal
- 食塩 1.2 g
下味をつけた鶏肉と野菜をフライパンでさっと炒めるだけの簡単レシピ。にんにくと香りとしょうゆの香ばしさでご飯が進みます。エネルギー165 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.7 g脂質5.6 g炭水化物9.0 g糖質7.9 g食物繊維1.1 gコレステロール58 mgカリウム431 mgカルシウム10 mgリン201 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC64 mg葉酸38 µgエネルギー165 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.7 g脂質5.6 g炭水化物9.0 g糖質7.9 g食物繊維1.1 gコレステロール58 mgカリウム431 mgカルシウム10 mgリン201 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC64 mg葉酸38 µg鶏むね肉(皮なし)、ピーマン、赤ピーマン、にんに…材料: 鶏むね肉(皮なし)、ピーマン、赤ピー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 大葉の香 鶏とはんぺん照りつくね
- 143 kcal
- 食塩 1.0 g
はんぺんでふわふわのつくね。白身魚のすり身と山芋が主原料のはんぺんは、低脂質、高たんぱくで、消化吸収の良い食品です。エネルギー143 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.4 g脂質8.4 g炭水化物5.1 g糖質5.1 g食物繊維0.0 gコレステロール45 mgカリウム192 mgカルシウム11 mgリン97 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸9 µgエネルギー143 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.4 g脂質8.4 g炭水化物5.1 g糖質5.1 g食物繊維0.0 gコレステロール45 mgカリウム192 mgカルシウム11 mgリン97 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸9 µg鶏ひき肉、はんぺん、青じそ、塩、こしょう、ごま油…材料: 鶏ひき肉、はんぺん、青じそ、塩、こし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ちゃん焼き
- 204 kcal
- 食塩 1.4 g
岐阜県の飛騨地方南部、奥美濃地方を中心に親しまれる鶏肉を使った郷土料理。手軽に野菜がたっぷり摂れます。エネルギー204 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質14.0 g脂質12.4 g炭水化物9.2 g糖質6.6 g食物繊維2.6 gコレステロール62 mgカリウム554 mgカルシウム58 mgリン166 mg鉄1.1 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC38 mg葉酸97 µgエネルギー204 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質14.0 g脂質12.4 g炭水化物9.2 g糖質6.6 g食物繊維2.6 gコレステロール62 mgカリウム554 mgカルシウム58 mgリン166 mg鉄1.1 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC38 mg葉酸97 µg鶏もも肉(皮付き)、キャベツ、にら、ごま油、A、…材料: 鶏もも肉(皮付き)、キャベツ、にら、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
チキンのガーリックハーブソテー
- 98 kcal
- 食塩 0.6 g
電子レンジで作るお手軽チキンソテー。にんにくとローズマリーの香りで、塩分控えめでもおいしく頂けます。エネルギー98 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.6 g脂質5.1 g炭水化物2.5 g糖質1.7 g食物繊維0.8 gコレステロール52 mgカリウム318 mgカルシウム12 mgリン143 mg鉄0.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸85 µgエネルギー98 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.6 g脂質5.1 g炭水化物2.5 g糖質1.7 g食物繊維0.8 gコレステロール52 mgカリウム318 mgカルシウム12 mgリン143 mg鉄0.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸85 µg鶏もも肉(皮なし)、にんにく、オリーブオイル、醤…材料: 鶏もも肉(皮なし)、にんにく、オリー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
体ポカポカ 鶏と白菜の大根みぞれ鍋風
- 93 kcal
- 食塩 1.4 g
味の決め手は生姜と青じそ。調味料はだしの素のみでお手軽です。野菜たっぷり食べ応え◎エネルギー93 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質11.6 g脂質2.7 g炭水化物8.4 g糖質5.6 g食物繊維2.8 gコレステロール44 mgカリウム631 mgカルシウム77 mgリン158 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC33 mg葉酸106 µgエネルギー93 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質11.6 g脂質2.7 g炭水化物8.4 g糖質5.6 g食物繊維2.8 gコレステロール44 mgカリウム631 mgカルシウム77 mgリン158 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC33 mg葉酸106 µg鶏もも肉(皮なし)、白菜、大根、しょうが(すりお…材料: 鶏もも肉(皮なし)、白菜、大根、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ささ身とピーマンの炒めもの
- 105 kcal
- 食塩 0.6 g
高たんぱくで低脂肪の鶏ささ身とピーマンを中華風の炒め物に。鶏ささ身に片栗粉をまぶすことで、しっとり柔らかく仕上げます。エネルギー105 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質15.1 g脂質3.1 g炭水化物4.4 g糖質3.6 g食物繊維0.8 gコレステロール40 mgカリウム320 mgカルシウム19 mgリン162 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC25 mg葉酸19 µgエネルギー105 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質15.1 g脂質3.1 g炭水化物4.4 g糖質3.6 g食物繊維0.8 gコレステロール40 mgカリウム320 mgカルシウム19 mgリン162 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC25 mg葉酸19 µg鶏ささ身、ピーマン、酒、片栗粉、ごま油、白ごま、…材料: 鶏ささ身、ピーマン、酒、片栗粉、ごま…-
-
お気に入りから
削除しました