満腹で低カロリー
しっかり食べたいけど、カロリーが気になるという方に。低カロリーで食べごたえのある野菜やきのこを使って、ボリューム感をアップ。健康的で満足度の高いレシピを集めました。
レシピ数 : 241 品
-
まるまるトマトのとろ〜りスープ
- 40 kcal
- 食塩 1.5 g
トマトを丸ごと使った見た目も可愛い簡単スープ。トマトを少しずつくずしながら召し上がれ!エネルギー40 kcalたんぱく質3.9 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質5.1 gコレステロール1 mg食塩相当量1.5 g食物繊維1.2 gカリウム474 mgエネルギー40 kcalたんぱく質3.9 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質5.1 gコレステロール1 mg食塩相当量1.5 g食物繊維1.2 gカリウム474 mgトマト、コンソメスープ、塩、胡椒、粉チーズ材料: トマト、コンソメスープ、塩、胡椒、粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草と白菜の味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 0.9 g
具だくさんで野菜の甘みがしっかり!カリウムが豊富で、体内の余分なナトリウムを排泄し、高血圧改善に役立ちます。エネルギー25 kcalたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物4.0 g糖質2.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.0 gカリウム445 mgエネルギー25 kcalたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物4.0 g糖質2.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.0 gカリウム445 mgほうれん草、白菜、乾燥わかめ、だし汁、味噌、薬味…材料: ほうれん草、白菜、乾燥わかめ、だし汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
切り干し大根とにんじんのみそ汁
- 42 kcal
- 食塩 0.9 g
切り干し大根を加えることで、噛みごたえ、食べごたえのあるみそ汁になります。エネルギー42 kcalたんぱく質2.0 g脂質0.4 g炭水化物8.2 g糖質5.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.3 gカリウム413 mgエネルギー42 kcalたんぱく質2.0 g脂質0.4 g炭水化物8.2 g糖質5.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.3 gカリウム413 mg切り干し大根、にんじん、小ねぎ、だし汁、みそ材料: 切り干し大根、にんじん、小ねぎ、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
モロヘイヤと里芋のねばっと具沢山スープ
- 46 kcal
- 食塩 0.6 g
モロヘイヤはビタミン、ミネラル含有量がトップクラス。また、日本人に不足しがちなカルシウムがたくさん含まれています。エネルギー46 kcalたんぱく質2.1 g脂質1.3 g炭水化物7.9 g糖質5.3 gコレステロール0 mg食塩相当量0.6 g食物繊維2.6 gカリウム400 mgエネルギー46 kcalたんぱく質2.1 g脂質1.3 g炭水化物7.9 g糖質5.3 gコレステロール0 mg食塩相当量0.6 g食物繊維2.6 gカリウム400 mgモロヘイヤ、里芋、玉ねぎ、にんにく、ごま油、A水…材料: モロヘイヤ、里芋、玉ねぎ、にんにく、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジでトマトスープ
- 43 kcal
- 食塩 0.5 g
電子レンジで1分、とっても簡単に、ぽかぽかトマトスープが完成。器具や洗い物も少ないから、忙しい朝にもピッタリです。エネルギー43 kcalたんぱく質1.1 g脂質1.2 g炭水化物8.0 g糖質6.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維1.1 gカリウム395 mgエネルギー43 kcalたんぱく質1.1 g脂質1.2 g炭水化物8.0 g糖質6.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維1.1 gカリウム395 mgA トマトジュース(無塩)、A 顆粒洋風スープの…材料: A トマトジュース(無塩)、A 顆粒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトジュースでスープ
- 45 kcal
- 食塩 1.0 g
トマトジュースにひと工夫して冷製スープに。夏バテなど食欲ない時の塩分補給におすすめです。エネルギー45 kcalたんぱく質1.1 g脂質2.2 g炭水化物6.3 g糖質5.2 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.1 gカリウム394 mgエネルギー45 kcalたんぱく質1.1 g脂質2.2 g炭水化物6.3 g糖質5.2 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.1 gカリウム394 mgトマトジュース(有塩)、塩、レモン汁、オリーブ油…材料: トマトジュース(有塩)、塩、レモン汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
蓮根のだんご汁
- 49 kcal
- 食塩 1.1 g
蓮根のモチモチ感が楽しい一品。蓮根は食物繊維や、熱に強いビタミンCが豊富!粘り成分には滋養強壮が期待されています。エネルギー49 kcalたんぱく質1.9 g脂質0.1 g炭水化物11.3 g糖質9.6 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.7 gカリウム391 mgエネルギー49 kcalたんぱく質1.9 g脂質0.1 g炭水化物11.3 g糖質9.6 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.7 gカリウム391 mgれんこん、にんじん、しめじ、小ねぎ(小口切り)、…材料: れんこん、にんじん、しめじ、小ねぎ(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンコンと大根でデトックススープ
- 40 kcal
- 食塩 1.0 g
体を温める根菜たっぷりのスープ。ビタミンCも豊富で、風邪の予防に効果的です。エネルギー40 kcalたんぱく質1.6 g脂質0.1 g炭水化物9.0 g糖質7.2 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.8 gカリウム380 mgエネルギー40 kcalたんぱく質1.6 g脂質0.1 g炭水化物9.0 g糖質7.2 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.8 gカリウム380 mgれんこん、大根、大根おろし、長ねぎ、貝割れ菜、だ…材料: れんこん、大根、大根おろし、長ねぎ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろろ味噌汁
- 47 kcal
- 食塩 0.9 g
喉ごしの良いとろろのお味噌汁。すりおろす際手が痒くなる方は、お酢を手のひらにつけてから行うと、痒くなりにくいです。エネルギー47 kcalたんぱく質2.8 g脂質0.6 g炭水化物9.5 g糖質7.2 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.3 gカリウム375 mgエネルギー47 kcalたんぱく質2.8 g脂質0.6 g炭水化物9.5 g糖質7.2 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.3 gカリウム375 mgなめこ、カットわかめ、みそ、だし汁、長いも(すり…材料: なめこ、カットわかめ、みそ、だし汁、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐と削り昆布のすまし汁
- 19 kcal
- 食塩 0.6 g
削り昆布のとろとろとした口当たりのいいすまし汁。風味豊かなすだちをアクセントに使いました。エネルギー19 kcalたんぱく質1.5 g脂質0.5 g炭水化物3.6 g糖質1.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.6 g食物繊維1.7 gカリウム363 mgエネルギー19 kcalたんぱく質1.5 g脂質0.5 g炭水化物3.6 g糖質1.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.6 g食物繊維1.7 gカリウム363 mg絹ごし豆腐、とろろ昆布、だし、塩、すだち材料: 絹ごし豆腐、とろろ昆布、だし、塩、す…-
-
お気に入りから
削除しました