レシピ数 : 276 品
  • 朝食に ツナとトマトのチーズ炒め丼

    • 409 kcal
    • 食塩 1.4 g
    小田真規子
    ツナとチーズは手軽にたんぱく質を補える食材です。トマトのうま味、しょうゆの香ばしさ、とろりとからむチーズがたまりません。
    エネルギー
    409 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    16.4 g
    脂質
    14.8 g
    炭水化物
    56.7 g
    糖質
    52.4 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    31 mg
    カリウム
    329 mg
    カルシウム
    173 mg
    リン
    318 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.8 mg
    ビタミンD
    0.7 µg
    ビタミンB12
    1.2 µg
    ビタミンC
    19 mg
    葉酸
    34 µg
    エネルギー
    409 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    16.4 g
    脂質
    14.8 g
    炭水化物
    56.7 g
    糖質
    52.4 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    31 mg
    カリウム
    329 mg
    カルシウム
    173 mg
    リン
    318 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.8 mg
    ビタミンD
    0.7 µg
    ビタミンB12
    1.2 µg
    ビタミンC
    19 mg
    葉酸
    34 µg
    ツナ油漬(汁含む)、ミニトマト、ピザ用チーズ、し…
    材料: ツナ油漬(汁含む)、ミニトマト、ピザ…
  • 厚揚げとトマトのオイスター卵炒め

    • 184 kcal
    • 食塩 1.2 g
    おいしい健康 管理栄養士
    厚揚げをトマト、卵と一緒に炒め、オイスターソースでコクをプラスした炒めもの。トマトがとろっと甘く、濃厚な味わいです。
    エネルギー
    184 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    12.1 g
    脂質
    13.1 g
    炭水化物
    4.7 g
    糖質
    3.6 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    255 mg
    カルシウム
    197 mg
    リン
    180 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    1.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    46 µg
    エネルギー
    184 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    12.1 g
    脂質
    13.1 g
    炭水化物
    4.7 g
    糖質
    3.6 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    255 mg
    カルシウム
    197 mg
    リン
    180 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    1.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    46 µg
    厚揚げ、卵(Mサイズ)、トマト、サラダ油、A、オ…
    材料: 厚揚げ、卵(Mサイズ)、トマト、サラ…
  • いわしとトマトの紫蘇香るペペロンチーノ

    • 407 kcal
    • 食塩 1.8 g
    happyかおるん
    n-3系脂肪酸を含むいわしを使ったペペロンチーノ。にんにくととうがらしの風味が食欲をそそります。
    エネルギー
    407 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    21.8 g
    脂質
    10.9 g
    炭水化物
    59.1 g
    糖質
    54.3 g
    食物繊維
    4.8 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    493 mg
    カルシウム
    70 mg
    リン
    258 mg
    2.6 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    19.2 µg
    ビタミンB12
    9.6 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    39 µg
    エネルギー
    407 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    21.8 g
    脂質
    10.9 g
    炭水化物
    59.1 g
    糖質
    54.3 g
    食物繊維
    4.8 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    493 mg
    カルシウム
    70 mg
    リン
    258 mg
    2.6 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    19.2 µg
    ビタミンB12
    9.6 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    39 µg
    いわし(開き)、ミニトマト、青じそ、にんにく(薄…
    材料: いわし(開き)、ミニトマト、青じそ、…
  • 牛肉とトマトの塩酢炒め

    • 337 kcal
    • 食塩 0.8 g
    小田真規子
    こんがり焼いた牛肉とジューシーなトマトが絶品の炒め物。旨味と酸味をかけ合わせると、味にパンチがでて満足感のある味わいに。
    エネルギー
    337 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.4 g
    脂質
    26.1 g
    炭水化物
    13.7 g
    糖質
    11.5 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    53 mg
    カリウム
    578 mg
    カルシウム
    17 mg
    リン
    168 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    3.8 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    1.3 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    49 µg
    エネルギー
    337 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.4 g
    脂質
    26.1 g
    炭水化物
    13.7 g
    糖質
    11.5 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    53 mg
    カリウム
    578 mg
    カルシウム
    17 mg
    リン
    168 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    3.8 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    1.3 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    49 µg
    牛肩ロース薄切り肉、トマト、にんにく、しょうゆ、…
    材料: 牛肩ロース薄切り肉、トマト、にんにく…
  • 時短 冷やし中華風 潰し梅トマトうどん

    • 238 kcal
    • 食塩 2.2 g
    えみまふぃん
    トマトと梅干しでさっぱりいただくうどん。すりごまは香ばしく、ねぎの香りをアクセントに。
    エネルギー
    238 kcal
    食塩相当量
    2.2 g
    たんぱく質
    6.6 g
    脂質
    2.5 g
    炭水化物
    50.8 g
    糖質
    47.0 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    229 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    73 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    26 µg
    エネルギー
    238 kcal
    食塩相当量
    2.2 g
    たんぱく質
    6.6 g
    脂質
    2.5 g
    炭水化物
    50.8 g
    糖質
    47.0 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    229 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    73 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    26 µg
    うどん(ゆで)、梅干し、トマト(またはプチトマト…
    材料: うどん(ゆで)、梅干し、トマト(また…
  • さば缶とトマトのガーリック風味

    • 176 kcal
    • 食塩 1.0 g
    おいしい健康
    オーブントースターで焼くだけの簡単レシピで、不足しやすいカルシウムが手軽に補えます。おつまみにもおすすめ。
    エネルギー
    176 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    17.1 g
    脂質
    11.6 g
    炭水化物
    2.6 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    0.5 g
    コレステロール
    67 mg
    カリウム
    303 mg
    カルシウム
    212 mg
    リン
    162 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    8.8 µg
    ビタミンB12
    9.6 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    21 µg
    エネルギー
    176 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    17.1 g
    脂質
    11.6 g
    炭水化物
    2.6 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    0.5 g
    コレステロール
    67 mg
    カリウム
    303 mg
    カルシウム
    212 mg
    リン
    162 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    8.8 µg
    ビタミンB12
    9.6 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    21 µg
    さば水煮缶(固形量)、ミニトマト、にんにく(みじ…
    材料: さば水煮缶(固形量)、ミニトマト、に…
  • 早く春来い トマトと菜の花ナンプラー炒め

    • 27 kcal
    • 食塩 0.6 g
    なゝ子
    菜の花に含まれるβ-カロテンは免疫力を高める効果が期待できます。油を使用して料理をすることで吸収率が高まります。
    エネルギー
    27 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    1.4 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    3.6 g
    糖質
    2.3 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    188 mg
    カルシウム
    36 mg
    リン
    31 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    34 mg
    葉酸
    80 µg
    エネルギー
    27 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    1.4 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    3.6 g
    糖質
    2.3 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    188 mg
    カルシウム
    36 mg
    リン
    31 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    34 mg
    葉酸
    80 µg
    トマト、菜の花、油、塩、こしょう、ナンプラー
    材料: トマト、菜の花、油、塩、こしょう、ナ…
  • 酢がきいちゃう 高知の新鮮魚介のカルパッチョ

    • 202 kcal
    • 食塩 0.6 g
    心臓にやさしい「ハートレシピ」
    柚子酢は無塩タイプのものを。料理に酸味を加えることで、食塩の量を控えることができます。「ハートレシピ 高知編 」より
    エネルギー
    202 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    16.0 g
    脂質
    12.8 g
    炭水化物
    7.2 g
    糖質
    6.0 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    39 mg
    カリウム
    467 mg
    カルシウム
    44 mg
    リン
    209 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    4.0 µg
    ビタミンB12
    2.0 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    25 µg
    エネルギー
    202 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    16.0 g
    脂質
    12.8 g
    炭水化物
    7.2 g
    糖質
    6.0 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    39 mg
    カリウム
    467 mg
    カルシウム
    44 mg
    リン
    209 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    4.0 µg
    ビタミンB12
    2.0 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    25 µg
    鯛、鮭、ベビーリーフ、新玉ねぎ、フルーツトマト、…
    材料: 鯛、鮭、ベビーリーフ、新玉ねぎ、フル…
  • ピンチョス2種類

    • 94 kcal
    • 食塩 0.9 g
    さっとできる、家族が笑顔になる料理
    テーブルがパッと華やぐピンチョスは、イタリア語で「串に刺し、指でつまんで食べる料理」の意。見た目以上に作り方は簡単。
    エネルギー
    94 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    7.3 g
    脂質
    5.9 g
    炭水化物
    4.0 g
    糖質
    3.2 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    17 mg
    カリウム
    191 mg
    カルシウム
    65 mg
    リン
    95 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    4.2 µg
    ビタミンB12
    1.4 µg
    ビタミンC
    16 mg
    葉酸
    21 µg
    エネルギー
    94 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    7.3 g
    脂質
    5.9 g
    炭水化物
    4.0 g
    糖質
    3.2 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    17 mg
    カリウム
    191 mg
    カルシウム
    65 mg
    リン
    95 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    4.2 µg
    ビタミンB12
    1.4 µg
    ビタミンC
    16 mg
    葉酸
    21 µg
    サーモンときゅうり、スモークサーモン、きゅうり、…
    材料: サーモンときゅうり、スモークサーモン…
  • 白身魚のソテー パプリカソース

    • 128 kcal
    • 食塩 0.7 g
    kobari
    パプリカの甘味と牛乳のコクが、淡白なたらと好相性。ソースが華やかな色合いなので、おもてなし料理にもおすすめです。
    エネルギー
    128 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    16.1 g
    脂質
    4.5 g
    炭水化物
    7.1 g
    糖質
    6.1 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    477 mg
    カルシウム
    66 mg
    リン
    233 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    66 mg
    葉酸
    59 µg
    エネルギー
    128 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    16.1 g
    脂質
    4.5 g
    炭水化物
    7.1 g
    糖質
    6.1 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    477 mg
    カルシウム
    66 mg
    リン
    233 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    66 mg
    葉酸
    59 µg
    たら、塩こしょう、小麦粉、オリーブ油、黄パプリカ…
    材料: たら、塩こしょう、小麦粉、オリーブ油…