レシピ数 : 26 品
-
とろろ納豆
- 68 kcal
- 食塩 0.6 g
納豆のたれの代わりにめんつゆを使うことで、塩分を抑えました。そのままでも、ご飯にかけて食べてもおすすめですよ。エネルギー68 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.5 g脂質2.1 g炭水化物9.2 g糖質6.9 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム325 mgカルシウム26 mgリン60 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸30 µgエネルギー68 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.5 g脂質2.1 g炭水化物9.2 g糖質6.9 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム325 mgカルシウム26 mgリン60 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸30 µgとろろ(冷凍)、納豆、めんつゆ(3倍濃縮)、小ね…材料: とろろ(冷凍)、納豆、めんつゆ(3倍…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろろの中華スープ
- 31 kcal
- 食塩 0.8 g
とろろのまろやかなスープ。風味豊かな桜えびがアクセントです。冷凍のとろろを使うと簡単にできます。エネルギー31 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質1.7 g脂質0.2 g炭水化物6.0 g糖質5.6 g食物繊維0.4 gコレステロール7 mgカリウム194 mgカルシウム28 mgリン25 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸7 µgエネルギー31 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質1.7 g脂質0.2 g炭水化物6.0 g糖質5.6 g食物繊維0.4 gコレステロール7 mgカリウム194 mgカルシウム28 mgリン25 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸7 µgとろろ(冷凍)、桜えび、A、鶏がらスープの素、塩…材料: とろろ(冷凍)、桜えび、A、鶏がらス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ネバとろ オクラとろろの冷奴
- 65 kcal
- 食塩 0.5 g
食欲がない時にも食べやすく、栄養補給におすすめです。豆腐は良質なたんぱく質や脂質を含みます。エネルギー65 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.8 g脂質3.5 g炭水化物4.1 g糖質2.4 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム204 mgカルシウム90 mgリン81 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸29 µgエネルギー65 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.8 g脂質3.5 g炭水化物4.1 g糖質2.4 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム204 mgカルシウム90 mgリン81 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸29 µg絹ごし豆腐、オクラ、めんつゆ(3倍濃縮)、しょう…材料: 絹ごし豆腐、オクラ、めんつゆ(3倍濃…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とろろがけ
- 86 kcal
- 食塩 0.8 g
さば缶ととろろをあわせるだけのシンプルな副菜。ご飯にのせてどんぶりにしてもおすすめです。エネルギー86 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.0 g脂質4.4 g炭水化物3.3 g糖質3.1 g食物繊維0.2 gコレステロール34 mgカリウム203 mgカルシウム109 mgリン87 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD4.4 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgエネルギー86 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.0 g脂質4.4 g炭水化物3.3 g糖質3.1 g食物繊維0.2 gコレステロール34 mgカリウム203 mgカルシウム109 mgリン87 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD4.4 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgさば水煮缶(固形量)、長いも、しょうゆ、練りわさび材料: さば水煮缶(固形量)、長いも、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶの葉ととろろ昆布のすまし汁
- 11 kcal
- 食塩 0.7 g
電子レンジと熱湯があれば作れるお手軽レシピ。とろとろしたとろろ昆布で口当たりの良いすまし汁です。エネルギー11 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.9 g脂質0.0 g炭水化物2.1 g糖質1.0 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム178 mgカルシウム64 mgリン19 mg鉄0.6 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸24 µgエネルギー11 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.9 g脂質0.0 g炭水化物2.1 g糖質1.0 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム178 mgカルシウム64 mgリン19 mg鉄0.6 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸24 µgかぶの葉、とろろ昆布、水、しょうゆ材料: かぶの葉、とろろ昆布、水、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚しゃぶと貝割れのサラダ
- 171 kcal
- 食塩 0.8 g
脂質の少ない豚もも肉は、低めの温度でゆでるとやわらかく仕上がります。消化を助ける貝割れ菜や長いもと一緒にどうぞ。エネルギー171 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.9 g脂質9.4 g炭水化物4.8 g糖質4.0 g食物繊維0.8 gコレステロール54 mgカリウム429 mgカルシウム26 mgリン192 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC19 mg葉酸34 µgエネルギー171 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.9 g脂質9.4 g炭水化物4.8 g糖質4.0 g食物繊維0.8 gコレステロール54 mgカリウム429 mgカルシウム26 mgリン192 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC19 mg葉酸34 µg豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、貝割れ菜、とろ…材料: 豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、貝…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツととろろ昆布のもみもみ和え
- 29 kcal
- 食塩 0.5 g
材料を入れて揉み込むだけ。昆布の旨味が広がります。とろろ昆布には食後に中性脂肪の上昇を抑制する作用が報告されています。エネルギー29 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.3 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質3.8 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム334 mgカルシウム62 mgリン31 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC27 mg葉酸49 µgエネルギー29 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.3 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質3.8 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム334 mgカルシウム62 mgリン31 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC27 mg葉酸49 µgキャベツ、とろろ昆布、めんつゆ(濃縮タイプ)、白…材料: キャベツ、とろろ昆布、めんつゆ(濃縮…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろろ昆布のお吸い物
- 22 kcal
- 食塩 1.5 g
とろろ昆布のやさしい舌ざわりは、身体も心も和ませてくれます。かまぼこで彩りと食感を足して。エネルギー22 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質2.3 g脂質0.1 g炭水化物3.2 g糖質2.5 g食物繊維0.7 gコレステロール2 mgカリウム252 mgカルシウム26 mgリン40 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgエネルギー22 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質2.3 g脂質0.1 g炭水化物3.2 g糖質2.5 g食物繊維0.7 gコレステロール2 mgカリウム252 mgカルシウム26 mgリン40 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgとろろ昆布、かまぼこ、小ねぎ、Aだし汁、A醤油、…材料: とろろ昆布、かまぼこ、小ねぎ、Aだし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろろ昆布おにぎり
- 223 kcal
- 食塩 0.3 g
富山県はとろろ昆布の消費量が日本トップクラス。とろろ昆布にふくまれる水溶性食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。エネルギー223 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質4.3 g脂質1.5 g炭水化物52.9 g糖質49.2 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム421 mgカルシウム49 mgリン193 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー223 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質4.3 g脂質1.5 g炭水化物52.9 g糖質49.2 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム421 mgカルシウム49 mgリン193 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg玄米ご飯、とろろ昆布材料: 玄米ご飯、とろろ昆布-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろろ昆布で即席すまし汁
- 13 kcal
- 食塩 0.7 g
すだちのさわやかな香りと、とろろ昆布のうま味でいただくすまし汁。火を使わずにお湯を注ぐだけで作れます。エネルギー13 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物3.2 g糖質1.8 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム261 mgカルシウム35 mgリン14 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸4 µgエネルギー13 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物3.2 g糖質1.8 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム261 mgカルシウム35 mgリン14 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸4 µgとろろ昆布、すだち、熱湯、うす口しょうゆ材料: とろろ昆布、すだち、熱湯、うす口しょ…-
-
お気に入りから
削除しました