レシピ数 : 795 品
-
いんげんの豚肉巻き照り焼き
- 197 kcal
- 食塩 1.4 g
豚肉でさやいんげんを巻いてボリュームアップ。甘辛い味付けなのでご飯が進み、お弁当のおかずにもおすすめです。エネルギー197 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質18.4 g脂質8.5 g炭水化物10.0 g糖質8.4 g食物繊維1.6 gコレステロール54 mgカリウム499 mgカルシウム45 mgリン205 mg鉄1.2 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸41 µgエネルギー197 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質18.4 g脂質8.5 g炭水化物10.0 g糖質8.4 g食物繊維1.6 gコレステロール54 mgカリウム499 mgカルシウム45 mgリン205 mg鉄1.2 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸41 µg豚もも薄切り肉、さやいんげん、リーフレタス、白ご…材料: 豚もも薄切り肉、さやいんげん、リーフ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
粉ふきかぼちゃのカレーバター風味
- 81 kcal
- 食塩 0.6 g
バターの香りと、カレー粉のピリッとした辛さがかぼちゃの自然な甘さを引き立てます。お弁当のおかずにもぴったりです。エネルギー81 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.6 g脂質4.2 g炭水化物11.0 g糖質8.4 g食物繊維2.6 gコレステロール11 mgカリウム291 mgカルシウム18 mgリン39 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸60 µgエネルギー81 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.6 g脂質4.2 g炭水化物11.0 g糖質8.4 g食物繊維2.6 gコレステロール11 mgカリウム291 mgカルシウム18 mgリン39 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸60 µg冷凍かぼちゃ、バター、塩、カレー粉、パセリ(乾燥…材料: 冷凍かぼちゃ、バター、塩、カレー粉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナと厚揚げ、ピーマンのチャンプルー
- 199 kcal
- 食塩 0.5 g
厚揚げを使い水切り不要。材料は3つ、しょうゆのみのシンプルな味付けですが、ご飯がすすむおいしさ。エネルギー199 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質11.5 g脂質16.3 g炭水化物3.3 g糖質1.7 g食物繊維1.6 gコレステロール8 mgカリウム233 mgカルシウム151 mgリン144 mg鉄1.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC38 mg葉酸31 µgエネルギー199 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質11.5 g脂質16.3 g炭水化物3.3 g糖質1.7 g食物繊維1.6 gコレステロール8 mgカリウム233 mgカルシウム151 mgリン144 mg鉄1.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC38 mg葉酸31 µgツナ缶(油漬け)、厚揚げ、ピーマン、サラダ油、し…材料: ツナ缶(油漬け)、厚揚げ、ピーマン、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のごまパン粉焼き
- 252 kcal
- 食塩 1.1 g
ごまをたっぷりまぶした衣は香ばしさ満点。鮭はたたいてのばし、厚みを薄くするので、火の通りが早くなります。エネルギー252 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.3 g脂質16.5 g炭水化物10.2 g糖質8.7 g食物繊維1.5 gコレステロール36 mgカリウム355 mgカルシウム55 mgリン192 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD19.2 µgビタミンB123.5 µgビタミンC10 mg葉酸40 µgエネルギー252 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.3 g脂質16.5 g炭水化物10.2 g糖質8.7 g食物繊維1.5 gコレステロール36 mgカリウム355 mgカルシウム55 mgリン192 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD19.2 µgビタミンB123.5 µgビタミンC10 mg葉酸40 µg生鮭、A 酒、A おろししょうが、A しょうゆ、…材料: 生鮭、A 酒、A おろししょうが、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ころもふんわり鶏の唐揚げ
- 254 kcal
- 食塩 1.0 g
さくふわな衣に包まれたジューシーな唐揚げ。固いものを食べるのがつらい時やお子さんにおすすめの一品です。エネルギー254 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.2 g脂質19.4 g炭水化物5.5 g糖質5.1 g食物繊維0.4 gコレステロール71 mgカリウム309 mgカルシウム14 mgリン152 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸25 µgエネルギー254 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.2 g脂質19.4 g炭水化物5.5 g糖質5.1 g食物繊維0.4 gコレステロール71 mgカリウム309 mgカルシウム14 mgリン152 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸25 µg鶏もも肉、Aしょうが(すりおろし)、Aしょうゆ、…材料: 鶏もも肉、Aしょうが(すりおろし)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
れんこんとじゃがいものカレーあえ
- 54 kcal
- 食塩 0.5 g
電子レンジで加熱するだけの簡単副菜。カレー味なので、アクセントが欲しい時の一品としておすすめです。エネルギー54 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.6 g脂質0.2 g炭水化物13.9 g糖質9.4 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム351 mgカルシウム13 mgリン51 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC30 mg葉酸14 µgエネルギー54 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.6 g脂質0.2 g炭水化物13.9 g糖質9.4 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム351 mgカルシウム13 mgリン51 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC30 mg葉酸14 µgれんこん、じゃがいも、A、顆粒コンソメ、カレー粉材料: れんこん、じゃがいも、A、顆粒コンソ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜と鶏ささみの中華風塩炒め
- 72 kcal
- 食塩 1.0 g
エネルギー72 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.4 g脂質2.4 g炭水化物4.4 g糖質3.0 g食物繊維1.4 gコレステロール20 mgカリウム462 mgカルシウム106 mgリン107 mg鉄1.9 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC32 mg葉酸77 µgエネルギー72 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.4 g脂質2.4 g炭水化物4.4 g糖質3.0 g食物繊維1.4 gコレステロール20 mgカリウム462 mgカルシウム106 mgリン107 mg鉄1.9 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC32 mg葉酸77 µg鶏ささ身、塩、こしょう、片栗粉、小松菜、ピーマン…材料: 鶏ささ身、塩、こしょう、片栗粉、小松…-
-
お気に入りから
削除しました
-
チーズ海苔ポテト
- 58 kcal
- 食塩 0.4 g
韓国海苔とチーズの組み合わせが相性抜群の一皿。お酒のおつまみやお弁当に。エネルギー58 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.4 g脂質0.9 g炭水化物14.0 g糖質6.8 g食物繊維7.2 gコレステロール2 mgカリウム337 mgカルシウム30 mgリン55 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸16 µgエネルギー58 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.4 g脂質0.9 g炭水化物14.0 g糖質6.8 g食物繊維7.2 gコレステロール2 mgカリウム337 mgカルシウム30 mgリン55 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸16 µgじゃがいも、韓国海苔、A、粉チーズ、塩、こしょう材料: じゃがいも、韓国海苔、A、粉チーズ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで ピーマンとツナのにんにくしょうゆ風味
- 53 kcal
- 食塩 0.4 g
ピーマンを切れば、あとは電子レンジ任せのお手軽レシピ。副菜やお弁当のおかず、おつまみにと大活躍間違えナシの美味しさ。エネルギー53 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質3.3 g脂質3.4 g炭水化物3.0 g糖質1.8 g食物繊維1.2 gコレステロール5 mgカリウム138 mgカルシウム6 mgリン40 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC34 mg葉酸15 µgエネルギー53 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質3.3 g脂質3.4 g炭水化物3.0 g糖質1.8 g食物繊維1.2 gコレステロール5 mgカリウム138 mgカルシウム6 mgリン40 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC34 mg葉酸15 µgピーマン、ツナ油漬、しょうゆ、にんにく(すりおろ…材料: ピーマン、ツナ油漬、しょうゆ、にんに…-
-
お気に入りから
削除しました
-
彩りと具だくさんが自慢 オープンオムレツ
- 164 kcal
- 食塩 0.8 g
ピーマンとトマトで彩りよく華やかな一品。作り置きレシピを活用しているから忙しい朝にも重宝します。エネルギー164 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.4 g脂質11.7 g炭水化物4.5 g糖質3.1 g食物繊維1.4 gコレステロール194 mgカリウム261 mgカルシウム84 mgリン164 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC41 mg葉酸46 µgエネルギー164 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.4 g脂質11.7 g炭水化物4.5 g糖質3.1 g食物繊維1.4 gコレステロール194 mgカリウム261 mgカルシウム84 mgリン164 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC41 mg葉酸46 µg卵(Mサイズ)、プチトマト(3〜4等分の輪切り)…材料: 卵(Mサイズ)、プチトマト(3〜4等…-
-
お気に入りから
削除しました