おいしく減塩したい

食材の味や香りをしっかり引き立たせた、塩分控えめでもおいしいレシピを集めました。レモンなどの酸味、とうがらしなどの辛味、青じそやみょうがの香りなどを効かせています。
レシピ数 : 5614 品
  • 簡単 ヘルシー高野豆腐の豆腐入り肉詰め煮

    • 184 kcal
    • 食塩 1.2 g
    EnjoyKitchen
    ひき肉をつめることでボリュームが出て、食べ応え満点。肉とだしのうま味をたっぷりと吸った高野豆腐が絶品です。
    エネルギー
    184 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    11.0 g
    炭水化物
    5.3 g
    糖質
    4.6 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    32 mg
    カリウム
    166 mg
    カルシウム
    122 mg
    リン
    201 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    17 µg
    エネルギー
    184 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    11.0 g
    炭水化物
    5.3 g
    糖質
    4.6 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    32 mg
    カリウム
    166 mg
    カルシウム
    122 mg
    リン
    201 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    17 µg
    高野豆腐(1枚/人)、A鶏挽肉、A万能ねぎ(小口…
    材料: 高野豆腐(1枚/人)、A鶏挽肉、A万…
  • エスニック鶏ミント風味

    • 454 kcal
    • 食塩 1.3 g
    よしねえ
    ミントの爽やかな香りと赤唐辛子の辛みが、減塩に効果的。野菜たっぷりの副菜と組み合わせていただきましょう。
    エネルギー
    454 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    24.3 g
    脂質
    17.2 g
    炭水化物
    54.3 g
    糖質
    51.1 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    249 mg
    カリウム
    337 mg
    カルシウム
    36 mg
    リン
    235 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    2.4 mg
    ビタミンD
    2.0 µg
    ビタミンB12
    0.8 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    41 µg
    エネルギー
    454 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    24.3 g
    脂質
    17.2 g
    炭水化物
    54.3 g
    糖質
    51.1 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    249 mg
    カリウム
    337 mg
    カルシウム
    36 mg
    リン
    235 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    2.4 mg
    ビタミンD
    2.0 µg
    ビタミンB12
    0.8 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    41 µg
    鶏ひき肉、にんにく(みじん切り)、とうがらし(輪…
    材料: 鶏ひき肉、にんにく(みじん切り)、と…
  • 鶏レバーのふっくらつや煮

    • 85 kcal
    • 食塩 0.9 g
    はしごしゃ
    鶏レバーはしょうがと一緒に煮込むことで臭みが気にならなくなります。甘辛い味付けで、ご飯がすすむ一品です。
    エネルギー
    85 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    11.8 g
    脂質
    1.9 g
    炭水化物
    4.7 g
    糖質
    4.6 g
    食物繊維
    0.1 g
    コレステロール
    222 mg
    カリウム
    225 mg
    カルシウム
    5 mg
    リン
    189 mg
    5.5 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    26.4 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    782 µg
    エネルギー
    85 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    11.8 g
    脂質
    1.9 g
    炭水化物
    4.7 g
    糖質
    4.6 g
    食物繊維
    0.1 g
    コレステロール
    222 mg
    カリウム
    225 mg
    カルシウム
    5 mg
    リン
    189 mg
    5.5 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    26.4 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    782 µg
    鶏レバー、煮汁、しょうが(せん切り)、砂糖、しょ…
    材料: 鶏レバー、煮汁、しょうが(せん切り)…
  • スタミナ キムチそぼろ納豆

    • 164 kcal
    • 食塩 0.9 g
    ドミニクニック
    納豆に含まれる大豆タンパクは、脂肪の燃焼を促す甲状腺ホルモンの活性を高めて、過剰な脂肪の蓄積を防ぐ働きがあります。
    エネルギー
    164 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    13.7 g
    脂質
    10.6 g
    炭水化物
    5.7 g
    糖質
    3.5 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    392 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    135 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    43 µg
    エネルギー
    164 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    13.7 g
    脂質
    10.6 g
    炭水化物
    5.7 g
    糖質
    3.5 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    392 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    135 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    43 µg
    鶏挽き肉、ひきわり納豆、キムチ、にんにく(みじん…
    材料: 鶏挽き肉、ひきわり納豆、キムチ、にん…
  • トマトと玉子のすっぱいスープ

    • 54 kcal
    • 食塩 0.9 g
    ガセリさ
    トマトとふんわり卵の酸辣湯風スープ。酸味の効いたスープは、塩味を控えめにしても物足りなさをカバーし、おいしく頂けます。
    エネルギー
    54 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    3.7 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    3.2 g
    糖質
    2.6 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    132 mg
    カルシウム
    20 mg
    リン
    58 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    1.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    28 µg
    エネルギー
    54 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    3.7 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    3.2 g
    糖質
    2.6 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    132 mg
    カルシウム
    20 mg
    リン
    58 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    1.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    28 µg
    トマト、卵、長ねぎ、水、洋風スープの素、パセリ(…
    材料: トマト、卵、長ねぎ、水、洋風スープの…
  • レモン香るたいのカルパッチョ

    • 161 kcal
    • 食塩 0.6 g
    midolina
    レモンが爽やかに香る、鯛のカルパッチョ。鯛は、糖質の代謝を助けてエネルギーに変えるビタミンB1が豊富です。
    エネルギー
    161 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    15.0 g
    脂質
    10.7 g
    炭水化物
    3.4 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    369 mg
    カルシウム
    19 mg
    リン
    178 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    12 µg
    エネルギー
    161 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    15.0 g
    脂質
    10.7 g
    炭水化物
    3.4 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    369 mg
    カルシウム
    19 mg
    リン
    178 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    12 µg
    鯛(刺し身用)、塩、紫玉ねぎ、レモン、Aオリーブ…
    材料: 鯛(刺し身用)、塩、紫玉ねぎ、レモン…
  • お弁当に重宝 油揚げのテリヤキ

    • 76 kcal
    • 食塩 0.3 g
    moj
    マヨネーズが隠し味。おつまみにもお弁当にもおすすめです。油揚げは油抜きをすると余分な油がとれ、カロリーをおさえられます。
    エネルギー
    76 kcal
    食塩相当量
    0.3 g
    たんぱく質
    3.7 g
    脂質
    6.7 g
    炭水化物
    1.3 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    0.2 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    20 mg
    カルシウム
    47 mg
    リン
    57 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    3 µg
    エネルギー
    76 kcal
    食塩相当量
    0.3 g
    たんぱく質
    3.7 g
    脂質
    6.7 g
    炭水化物
    1.3 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    0.2 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    20 mg
    カルシウム
    47 mg
    リン
    57 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    3 µg
    油揚げ、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん、マヨネーズ
    材料: 油揚げ、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん…
  • 揚げないで作る 木綿豆腐の油淋鶏風

    • 160 kcal
    • 食塩 1.1 g
    ほっこり~の
    肉の代わりに豆腐を使った油淋鶏風の一品。外側をカリッと焼いた豆腐に、ねぎの効いた香味だれがよく絡みます。
    エネルギー
    160 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    11.4 g
    脂質
    9.9 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    5.7 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    219 mg
    カルシウム
    158 mg
    リン
    153 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    29 µg
    エネルギー
    160 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    11.4 g
    脂質
    9.9 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    5.7 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    219 mg
    カルシウム
    158 mg
    リン
    153 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    29 µg
    木綿豆腐、片栗粉、サラダ油、長ねぎ(みじん切り)…
    材料: 木綿豆腐、片栗粉、サラダ油、長ねぎ(…
  • 桜海老とそら豆のご飯

    • 226 kcal
    • 食塩 0.9 g
    502のりえこっち
    春らしい色合いの炊き込みご飯。桜えびの旨味が◎。殻ごと食べる桜えびは、骨の健康を保つカルシウムやマグネシウムが豊富です。
    エネルギー
    226 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    6.5 g
    脂質
    0.8 g
    炭水化物
    48.2 g
    糖質
    47.6 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    18 mg
    カリウム
    131 mg
    カルシウム
    55 mg
    リン
    111 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    25 µg
    エネルギー
    226 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    6.5 g
    脂質
    0.8 g
    炭水化物
    48.2 g
    糖質
    47.6 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    18 mg
    カリウム
    131 mg
    カルシウム
    55 mg
    リン
    111 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    25 µg
    米、もち米、さくらえび(乾燥)、そら豆、塩、酒、水
    材料: 米、もち米、さくらえび(乾燥)、そら…
  • 豆腐とアボカドの和風カプレーゼ

    • 107 kcal
    • 食塩 0.5 g
    鮎めし♀
    クリーミーなアボカドと甘いトマトで豆腐をいただきます。山椒と青じそで味にメリハリがつき、ごま油の風味で食欲アップ。
    エネルギー
    107 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    3.9 g
    脂質
    8.4 g
    炭水化物
    6.2 g
    糖質
    3.5 g
    食物繊維
    2.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    356 mg
    カルシウム
    47 mg
    リン
    69 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    43 µg
    エネルギー
    107 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    3.9 g
    脂質
    8.4 g
    炭水化物
    6.2 g
    糖質
    3.5 g
    食物繊維
    2.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    356 mg
    カルシウム
    47 mg
    リン
    69 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    43 µg
    木綿豆腐、アボカド、トマト、青じそ、塩、粉山椒、…
    材料: 木綿豆腐、アボカド、トマト、青じそ、…
アプリをインストール