血圧が気になる
血圧が高めの方へ。血圧管理は食事の塩分コントロールが鍵になります。塩分控えめで、塩分排出を促すカリウムや食物繊維が多いレシピを集めました。
レシピ数 : 3995 品
-
ガスパチョ風スープ
- 57 kcal
- 食塩 0.6 g
トマトとレモンの爽やかな酸味でいただく暑い日ぴったりの冷製スープ。食欲がない時におすすめです。夏の塩分やカリウム補給に。エネルギー57 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.0 g脂質3.2 g炭水化物7.3 g糖質5.7 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム361 mgカルシウム18 mgリン42 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸35 µgエネルギー57 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.0 g脂質3.2 g炭水化物7.3 g糖質5.7 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム361 mgカルシウム18 mgリン42 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸35 µgトマト、セロリ、レモン汁、塩、オリーブ油、粗びき…材料: トマト、セロリ、レモン汁、塩、オリー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯛のカルパッチョ
- 123 kcal
- 食塩 0.3 g
見た目が華やかな一口サイズのカルパッチョ。レモンの爽やかな酸味がほんのりと甘い鯛によく合います。エネルギー123 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質13.2 g脂質7.7 g炭水化物2.1 g糖質1.3 g食物繊維0.8 gコレステロール36 mgカリウム336 mgカルシウム21 mgリン172 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD2.7 µgビタミンB121.1 µgビタミンC20 mg葉酸20 µgエネルギー123 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質13.2 g脂質7.7 g炭水化物2.1 g糖質1.3 g食物繊維0.8 gコレステロール36 mgカリウム336 mgカルシウム21 mgリン172 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD2.7 µgビタミンB121.1 µgビタミンC20 mg葉酸20 µgまだい(刺身)、ブロッコリースプラウト(貝割れ菜…材料: まだい(刺身)、ブロッコリースプラウ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冷凍オクラでチャンプルー風
- 189 kcal
- 食塩 0.9 g
冷凍オクラを使い、包丁いらず、炒めるだけのお手軽レシピ。炒める時はなるべく混ぜないようにすると上手に仕上がります。エネルギー189 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質18.7 g脂質11.1 g炭水化物7.1 g糖質2.5 g食物繊維4.6 gコレステロール197 mgカリウム438 mgカルシウム159 mgリン253 mg鉄2.5 mg亜鉛1.6 mgビタミンD2.9 µgビタミンB121.0 µgビタミンC5 mg葉酸113 µgエネルギー189 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質18.7 g脂質11.1 g炭水化物7.1 g糖質2.5 g食物繊維4.6 gコレステロール197 mgカリウム438 mgカルシウム159 mgリン253 mg鉄2.5 mg亜鉛1.6 mgビタミンD2.9 µgビタミンB121.0 µgビタミンC5 mg葉酸113 µg冷凍きざみオクラ、木綿豆腐、ツナ水煮缶、卵(Mサ…材料: 冷凍きざみオクラ、木綿豆腐、ツナ水煮…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冷凍オクラのナムル
- 30 kcal
- 食塩 0.5 g
冷凍野菜一つで、さらに混ぜるだけの簡単レシピ。忙しい日のあと一品、おつまみにも喜ばれます。エネルギー30 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.5 g脂質1.6 g炭水化物4.7 g糖質1.3 g食物繊維3.4 gコレステロール0 mgカリウム173 mgカルシウム66 mgリン39 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸68 µgエネルギー30 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.5 g脂質1.6 g炭水化物4.7 g糖質1.3 g食物繊維3.4 gコレステロール0 mgカリウム173 mgカルシウム66 mgリン39 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸68 µg冷凍きざみオクラ、塩、白いりごま、ごま油材料: 冷凍きざみオクラ、塩、白いりごま、ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで 韓国風蒸し鶏
- 169 kcal
- 食塩 0.9 g
やわらかい蒸し鶏とシャキシャキのもやしをコチュジャンだれでいただきます。もやしはたれが薄まらないようしっかり水きりを。エネルギー169 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質19.7 g脂質7.0 g炭水化物8.3 g糖質6.9 g食物繊維1.4 gコレステロール58 mgカリウム362 mgカルシウム16 mgリン193 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC13 mg葉酸50 µgエネルギー169 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質19.7 g脂質7.0 g炭水化物8.3 g糖質6.9 g食物繊維1.4 gコレステロール58 mgカリウム362 mgカルシウム16 mgリン193 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC13 mg葉酸50 µg鶏むね肉(皮付き)、砂糖、酒、長ねぎの青い部分、…材料: 鶏むね肉(皮付き)、砂糖、酒、長ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃとねぎのみそ汁
- 56 kcal
- 食塩 0.9 g
かぼちゃのやさしい甘味がほっとするみそ汁。かぼちゃは少し煮崩れるくらいに煮ると汁全体に甘味がひろがります。エネルギー56 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物12.8 g糖質10.5 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム340 mgカルシウム25 mgリン54 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC23 mg葉酸34 µgエネルギー56 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物12.8 g糖質10.5 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム340 mgカルシウム25 mgリン54 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC23 mg葉酸34 µgかぼちゃ、長ねぎ、だし汁(かつお昆布)、みそ材料: かぼちゃ、長ねぎ、だし汁(かつお昆布…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃとオクラのごま酢あえ
- 59 kcal
- 食塩 0.3 g
すりごまをたっぷり使うことで塩分控えめでもおいしくただけます。酢を合わせることでさっぱりとした仕上がりに。エネルギー59 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.0 g脂質2.3 g炭水化物9.5 g糖質6.9 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム74 mgリン52 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸41 µgエネルギー59 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.0 g脂質2.3 g炭水化物9.5 g糖質6.9 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム74 mgリン52 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸41 µgかぼちゃ、オクラ、ごま酢だれ、白すりごま、酢、し…材料: かぼちゃ、オクラ、ごま酢だれ、白すり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とじゃがいものクミンソテー
- 220 kcal
- 食塩 1.2 g
メイン食材2つのお手軽レシピ。クミンとにんにくの風味が食欲をそそります。クミンは油で炒めて香りを引き出すのがポイント。エネルギー220 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質16.7 g脂質10.7 g炭水化物18.9 g糖質9.9 g食物繊維9.0 gコレステロール59 mgカリウム603 mgカルシウム187 mgリン183 mg鉄1.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD7.7 µgビタミンB128.4 µgビタミンC28 mg葉酸30 µgエネルギー220 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質16.7 g脂質10.7 g炭水化物18.9 g糖質9.9 g食物繊維9.0 gコレステロール59 mgカリウム603 mgカルシウム187 mgリン183 mg鉄1.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD7.7 µgビタミンB128.4 µgビタミンC28 mg葉酸30 µgさば水煮缶(固形量)、じゃがいも(皮付き)、にん…材料: さば水煮缶(固形量)、じゃがいも(皮…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カロリー控えめ親子丼
- 388 kcal
- 食塩 1.6 g
煮汁にとろみをつけることで、卵がふわふわに仕上がります。ご飯に煮汁が絡むので塩分控えめでもおいしく食べられます。エネルギー388 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質20.5 g脂質8.2 g炭水化物60.8 g糖質56.7 g食物繊維4.1 gコレステロール229 mgカリウム427 mgカルシウム45 mgリン274 mg鉄1.7 mg亜鉛2.4 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.9 µgビタミンC5 mg葉酸46 µgエネルギー388 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質20.5 g脂質8.2 g炭水化物60.8 g糖質56.7 g食物繊維4.1 gコレステロール229 mgカリウム427 mgカルシウム45 mgリン274 mg鉄1.7 mg亜鉛2.4 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.9 µgビタミンC5 mg葉酸46 µg麦ご飯(押麦3割)、卵(Mサイズ)、鶏もも肉(皮…材料: 麦ご飯(押麦3割)、卵(Mサイズ)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
押麦のミルクリゾット
- 200 kcal
- 食塩 0.9 g
鍋で煮るだけのお手軽リゾット。押麦は水溶性、不溶性いずれの食物繊維もバランス良く含まれています。エネルギー200 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質6.3 g脂質4.0 g炭水化物38.8 g糖質32.8 g食物繊維6.0 gコレステロール10 mgカリウム230 mgカルシウム96 mgリン170 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸13 µgエネルギー200 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質6.3 g脂質4.0 g炭水化物38.8 g糖質32.8 g食物繊維6.0 gコレステロール10 mgカリウム230 mgカルシウム96 mgリン170 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸13 µg押麦、しめじ、水、顆粒コンソメ、塩、牛乳、細切り…材料: 押麦、しめじ、水、顆粒コンソメ、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました