野菜をおいしく楽しみたい
野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 2554 品
-
ヘルシー 野菜たっぷりロールキャベツ
- 230 kcal
- 食塩 1.3 g
ロールキャベツの中に入れる具材の野菜類を、大きめにカットすることで素材の食感が楽しめます。エネルギー230 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質15.4 g脂質15.6 g炭水化物10.2 g糖質7.4 g食物繊維2.8 gコレステロール131 mgカリウム482 mgカルシウム45 mgリン155 mg鉄2.2 mg亜鉛3.7 mgビタミンD1.3 µgビタミンB121.2 µgビタミンC19 mg葉酸70 µgエネルギー230 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質15.4 g脂質15.6 g炭水化物10.2 g糖質7.4 g食物繊維2.8 gコレステロール131 mgカリウム482 mgカルシウム45 mgリン155 mg鉄2.2 mg亜鉛3.7 mgビタミンD1.3 µgビタミンB121.2 µgビタミンC19 mg葉酸70 µgキャベツ、玉ねぎ、にんじん、エリンギ、牛ひき肉、…材料: キャベツ、玉ねぎ、にんじん、エリンギ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 野菜たっぷりコンソメスープ
- 43 kcal
- 食塩 0.9 g
コーンの甘みがスープの味に深みを出します。ごろっと少し大きめに切った野菜で満足感たっぷり。朝食や、お子様のごはんにも。エネルギー43 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.2 g脂質0.2 g炭水化物11.2 g糖質7.1 g食物繊維4.1 gコレステロール0 mgカリウム293 mgカルシウム16 mgリン32 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸26 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.2 g脂質0.2 g炭水化物11.2 g糖質7.1 g食物繊維4.1 gコレステロール0 mgカリウム293 mgカルシウム16 mgリン32 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸26 µg大根、じゃがいも、にんじん、コーン缶、顆粒コンソ…材料: 大根、じゃがいも、にんじん、コーン缶…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なめことトマトの黒胡椒スープ
- 24 kcal
- 食塩 0.9 g
トマトと酢の酸味でさっぱりとおいしいスープ。手軽に作れて、食物繊維もしっかりとれます。エネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.4 g脂質0.2 g炭水化物4.9 g糖質3.1 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム198 mgカルシウム14 mgリン39 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸36 µgエネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.4 g脂質0.2 g炭水化物4.9 g糖質3.1 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム198 mgカルシウム14 mgリン39 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸36 µgなめこ、トマト、もやし、カットわかめ、小ねぎ(小…材料: なめこ、トマト、もやし、カットわかめ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
生ハムと大根のレモンマリネ
- 56 kcal
- 食塩 0.8 g
シャキシャキ大根がおいしいお手軽マリネ。最初に大根を塩もみしおておくことで食感が良くなります。エネルギー56 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.8 g脂質3.7 g炭水化物3.7 g糖質2.9 g食物繊維0.8 gコレステロール8 mgカリウム173 mgカルシウム14 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸17 µgエネルギー56 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.8 g脂質3.7 g炭水化物3.7 g糖質2.9 g食物繊維0.8 gコレステロール8 mgカリウム173 mgカルシウム14 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸17 µg生ハム、大根、玉ねぎ(薄切り)、塩、Aレモン汁、…材料: 生ハム、大根、玉ねぎ(薄切り)、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツとにんじんのコールスロー
- 48 kcal
- 食塩 0.6 g
キャベツに人参を同量位加えることで彩りが鮮やかになります。栄養満点な常備菜としても活躍します。お弁当にもおすすめです。エネルギー48 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.8 g脂質3.2 g炭水化物5.0 g糖質3.4 g食物繊維1.6 gコレステロール2 mgカリウム168 mgカルシウム25 mgリン20 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸33 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.8 g脂質3.2 g炭水化物5.0 g糖質3.4 g食物繊維1.6 gコレステロール2 mgカリウム168 mgカルシウム25 mgリン20 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸33 µgキャベツ、にんじん、塩(キャベツ用)、塩(にんじ…材料: キャベツ、にんじん、塩(キャベツ用)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜とえのきとゆずの塩麹あえ
- 19 kcal
- 食塩 0.4 g
ゆずの香り成分リモネンは、脳をすっきりさせ、ストレスをやわらげるなどのリラックス効果があると言われています。エネルギー19 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.6 g脂質0.2 g炭水化物3.7 g糖質2.0 g食物繊維1.7 gコレステロール1 mgカリウム278 mgカルシウム69 mgリン44 mg鉄1.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸60 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.6 g脂質0.2 g炭水化物3.7 g糖質2.0 g食物繊維1.7 gコレステロール1 mgカリウム278 mgカルシウム69 mgリン44 mg鉄1.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸60 µg小松菜、えのき茸、塩麹、かつおぶし、ゆず(絞り汁…材料: 小松菜、えのき茸、塩麹、かつおぶし、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
温まる おろし蓮根と根菜の白いお味噌汁
- 48 kcal
- 食塩 0.9 g
おろした蓮根が汁にとろみをつけ、体の中からあたたまれる汁物レシピです。また、豆乳と味噌は相性がよくコクも出ます。エネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.7 g脂質1.2 g炭水化物8.2 g糖質6.1 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム278 mgカルシウム30 mgリン56 mg鉄0.9 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸32 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.7 g脂質1.2 g炭水化物8.2 g糖質6.1 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム278 mgカルシウム30 mgリン56 mg鉄0.9 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸32 µgれんこん、大根、大根の葉、にんじん、ごぼう、しめ…材料: れんこん、大根、大根の葉、にんじん、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶのゆず和え
- 14 kcal
- 食塩 0.4 g
かぶの実の部分には消化酵素が含まれています。ゆずの香りがさわやかなひと品です。エネルギー14 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質2.4 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム156 mgカルシウム16 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸26 µgエネルギー14 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質2.4 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム156 mgカルシウム16 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸26 µgかぶ、ゆず、塩、しょうゆ材料: かぶ、ゆず、塩、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆苗とわさび菜のわさびマヨ合え
- 57 kcal
- 食塩 0.7 g
豆苗には、βーカロテン、ビタミンE、ビタミンCなど豊富に含み、抗酸化作用の働きが期待されています。エネルギー57 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.5 g脂質2.2 g炭水化物6.3 g糖質3.9 g食物繊維2.4 gコレステロール6 mgカリウム336 mgカルシウム72 mgリン64 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC44 mg葉酸130 µgエネルギー57 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.5 g脂質2.2 g炭水化物6.3 g糖質3.9 g食物繊維2.4 gコレステロール6 mgカリウム336 mgカルシウム72 mgリン64 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC44 mg葉酸130 µg豆苗、わさび菜、コーン、かにかま、マヨネーズ(低…材料: 豆苗、わさび菜、コーン、かにかま、マ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジでチン 白菜のナムル
- 27 kcal
- 食塩 0.5 g
材料は白菜だけ、調味料3つで作れる簡単レシピです。白菜の甘味を、ごま油がふんわりと包みます。箸休めにぴったりな一品。エネルギー27 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.0 g脂質1.6 g炭水化物3.1 g糖質1.9 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム189 mgカルシウム47 mgリン34 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸52 µgエネルギー27 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.0 g脂質1.6 g炭水化物3.1 g糖質1.9 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム189 mgカルシウム47 mgリン34 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸52 µg白菜、鶏がらスープの素、白ごま、ごま油材料: 白菜、鶏がらスープの素、白ごま、ごま油-
-
お気に入りから
削除しました