レシピ数 : 1408 品
-
ご飯が進む 豚肉と長芋の甘辛炒め
- 178 kcal
- 食塩 0.7 g
ほっくりした食感の長いもに甘辛い味がよく絡んで、ご飯の進む一品です。仕上げのすりごまが香ばしい風味を添えます。エネルギー178 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.3 g脂質6.4 g炭水化物16.0 g糖質14.2 g食物繊維1.8 gコレステロール40 mgカリウム563 mgカルシウム31 mgリン172 mg鉄1.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸19 µgエネルギー178 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.3 g脂質6.4 g炭水化物16.0 g糖質14.2 g食物繊維1.8 gコレステロール40 mgカリウム563 mgカルシウム31 mgリン172 mg鉄1.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸19 µg豚もも薄切り肉(脂身なし)、長芋、玉ねぎ、にんじ…材料: 豚もも薄切り肉(脂身なし)、長芋、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜とチキンのカレークリーム煮
- 241 kcal
- 食塩 1.4 g
油とバターを減らし、鶏肉は皮なしを選ぶことで脂質をカット。カレーの風味と鶏肉のうま味で、白菜がたっぷり食べられます。エネルギー241 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.9 g脂質12.5 g炭水化物16.1 g糖質14.1 g食物繊維2.0 gコレステロール89 mgカリウム662 mgカルシウム179 mgリン312 mg鉄1.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.6 µgビタミンC21 mg葉酸70 µgエネルギー241 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.9 g脂質12.5 g炭水化物16.1 g糖質14.1 g食物繊維2.0 gコレステロール89 mgカリウム662 mgカルシウム179 mgリン312 mg鉄1.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.6 µgビタミンC21 mg葉酸70 µg鶏もも肉(皮なし)、塩、こしょう、白菜、玉ねぎ、…材料: 鶏もも肉(皮なし)、塩、こしょう、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草と大根のナムル風サラダ
- 39 kcal
- 食塩 0.6 g
大根とほうれん草は冬場に特においしくなる野菜。大根のみずみずしい食感とほうれん草の甘味をごまの香りで楽しむ一品です。エネルギー39 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.0 g脂質2.7 g炭水化物3.7 g糖質2.2 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム290 mgカルシウム37 mgリン28 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸65 µgエネルギー39 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.0 g脂質2.7 g炭水化物3.7 g糖質2.2 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム290 mgカルシウム37 mgリン28 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸65 µgほうれん草、大根、塩(大根用)、A、白ごま、ごま…材料: ほうれん草、大根、塩(大根用)、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白だしで簡単 きゅうりの浅漬け
- 10 kcal
- 食塩 0.5 g
作り置きに重宝するきゅうりの浅漬け。切り方によって漬け時間や歯触りが変わります。時間がないときは細かく切るのがおすすめ。エネルギー10 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物2.3 g糖質1.7 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム100 mgカルシウム13 mgリン18 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸13 µgエネルギー10 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物2.3 g糖質1.7 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム100 mgカルシウム13 mgリン18 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸13 µgきゅうり、塩、A、白だし、砂糖材料: きゅうり、塩、A、白だし、砂糖-
-
お気に入りから
削除しました
-
昆布茶で作るあおさのりスープ
- 11 kcal
- 食塩 1.0 g
あおさの香りが広がるスープは、あっと言う間に作れるお手軽時短レシピ。どの和食にも相性がよいところもポイントです。エネルギー11 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質0.6 g脂質0.5 g炭水化物1.1 g糖質0.8 g食物繊維0.3 gコレステロール0 mgカリウム38 mgカルシウム16 mgリン11 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸4 µgエネルギー11 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質0.6 g脂質0.5 g炭水化物1.1 g糖質0.8 g食物繊維0.3 gコレステロール0 mgカリウム38 mgカルシウム16 mgリン11 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸4 µgあおさのり、昆布茶、しょうゆ、水、白ごま材料: あおさのり、昆布茶、しょうゆ、水、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひじきのコチュジャン煮
- 71 kcal
- 食塩 0.7 g
1日分の20%の鉄が取れるレシピ。鉄は全身の細胞に酸素を運搬し、ひじきに豊富に含まれる成分です。エネルギー71 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.2 g脂質4.8 g炭水化物5.2 g糖質2.5 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム251 mgカルシウム83 mgリン50 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー71 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.2 g脂質4.8 g炭水化物5.2 g糖質2.5 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム251 mgカルシウム83 mgリン50 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgひじき、こんにゃく、油揚げ、にんじん、A 水、A…材料: ひじき、こんにゃく、油揚げ、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お刺身で ぶりの漬け丼
- 390 kcal
- 食塩 1.0 g
脂がのり、身が引き締まった寒ぶりで作る漬け丼は格別の美味しさ。薬味が効いたしょうゆだれでご飯がすすみます。エネルギー390 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.2 g脂質12.6 g炭水化物56.3 g糖質52.2 g食物繊維4.1 gコレステロール46 mgカリウム316 mgカルシウム36 mgリン208 mg鉄1.2 mg亜鉛1.4 mgビタミンD2.4 µgビタミンB123.3 µgビタミンC4 mg葉酸34 µgエネルギー390 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.2 g脂質12.6 g炭水化物56.3 g糖質52.2 g食物繊維4.1 gコレステロール46 mgカリウム316 mgカルシウム36 mgリン208 mg鉄1.2 mg亜鉛1.4 mgビタミンD2.4 µgビタミンB123.3 µgビタミンC4 mg葉酸34 µg麦ご飯(押麦3割)、ぶり(刺身)、青じそ(せん切…材料: 麦ご飯(押麦3割)、ぶり(刺身)、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 麻婆白菜
- 123 kcal
- 食塩 1.4 g
フライパン1枚でできるお手軽レシピ。白菜たっぷりで、むくみ予防に役立つカリウムが豊富です。エネルギー123 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質12.0 g脂質5.3 g炭水化物8.9 g糖質6.5 g食物繊維2.4 gコレステロール34 mgカリウム570 mgカルシウム70 mgリン162 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC28 mg葉酸94 µgエネルギー123 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質12.0 g脂質5.3 g炭水化物8.9 g糖質6.5 g食物繊維2.4 gコレステロール34 mgカリウム570 mgカルシウム70 mgリン162 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC28 mg葉酸94 µg白菜、にんじん、豚もも肉(薄切り)、水、A豆板醤…材料: 白菜、にんじん、豚もも肉(薄切り)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりと里芋の甘辛ごま照り焼き
- 228 kcal
- 食塩 1.2 g
ぶりと里いもを組み合わせてボリュームアップ。甘辛いたれを絡め、ごまの風味たっぷりに仕上げた照り焼きです。エネルギー228 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.2 g脂質14.5 g炭水化物13.0 g糖質11.3 g食物繊維1.7 gコレステロール46 mgカリウム629 mgカルシウム46 mgリン182 mg鉄1.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC6 mg葉酸31 µgエネルギー228 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.2 g脂質14.5 g炭水化物13.0 g糖質11.3 g食物繊維1.7 gコレステロール46 mgカリウム629 mgカルシウム46 mgリン182 mg鉄1.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC6 mg葉酸31 µgぶり(切り身)、里いも、片栗粉、サラダ油、ごま油…材料: ぶり(切り身)、里いも、片栗粉、サラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
海老とブロッコリーの米粉クリーム焼き
- 195 kcal
- 食塩 1.4 g
小麦粉の代わりに米粉を使用したグラタン。米粉は小麦粉のように炒める手間が不要で、お手軽です。エネルギー195 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質18.9 g脂質8.1 g炭水化物13.7 g糖質10.4 g食物繊維3.3 gコレステロール104 mgカリウム416 mgカルシウム151 mgリン280 mg鉄1.6 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.9 µgビタミンC29 mg葉酸98 µgエネルギー195 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質18.9 g脂質8.1 g炭水化物13.7 g糖質10.4 g食物繊維3.3 gコレステロール104 mgカリウム416 mgカルシウム151 mgリン280 mg鉄1.6 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.9 µgビタミンC29 mg葉酸98 µg海老(下処理した物)、ゆでブロッコリー、玉ねぎ、…材料: 海老(下処理した物)、ゆでブロッコリ…-
-
お気に入りから
削除しました