遅い時間に食べるなら
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1481 品
-
七草粥
- 135 kcal
- 食塩 1.0 g
お正月のごちそうで少し疲れた胃腸にほっとするおいしさです。七草は別ゆでし、色よく仕上げます。エネルギー135 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.5 g脂質0.4 g炭水化物30.7 g糖質30.0 g食物繊維0.7 gカリウム132 mgカルシウム10 mgリン45 mg鉄0.4 mg亜鉛0.6 mgコレステロール0 mgビタミンC7 mg葉酸21 µgエネルギー135 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.5 g脂質0.4 g炭水化物30.7 g糖質30.0 g食物繊維0.7 gカリウム132 mgカルシウム10 mgリン45 mg鉄0.4 mg亜鉛0.6 mgコレステロール0 mgビタミンC7 mg葉酸21 µg米、水、塩、春の七草、七草(せり、なずな、ごぎょ…材料: 米、水、塩、春の七草、七草(せり、な…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・初期】トマトパン粥
- 13 kcal
- 食塩 0.1 g
酸味のある食材は甘みのある食材と一緒にすると食べやすくなります。トマトは赤ちゃんが食べやすいように種と皮を取り除きます。エネルギー13 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.5 g脂質0.2 g炭水化物2.6 g糖質2.3 g食物繊維0.3 gカリウム25 mgカルシウム2 mgリン6 mg鉄0.0 mg亜鉛0.0 mgコレステロール0 mgビタミンC2 mg葉酸3 µgエネルギー13 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.5 g脂質0.2 g炭水化物2.6 g糖質2.3 g食物繊維0.3 gカリウム25 mgカルシウム2 mgリン6 mg鉄0.0 mg亜鉛0.0 mgコレステロール0 mgビタミンC2 mg葉酸3 µg食パン(8枚切り耳なし)、トマト、水材料: 食パン(8枚切り耳なし)、トマト、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
春の常備菜 うど皮のツナきんぴら
- 45 kcal
- 食塩 0.3 g
うどに含まれるアスパラギン酸は、体内の新陳代謝を高めて疲労回復に効果があります。エネルギー45 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.2 g脂質2.6 g炭水化物3.6 g糖質2.8 g食物繊維0.8 gカリウム153 mgカルシウム7 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgコレステロール4 mgビタミンC3 mg葉酸11 µgエネルギー45 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.2 g脂質2.6 g炭水化物3.6 g糖質2.8 g食物繊維0.8 gカリウム153 mgカルシウム7 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgコレステロール4 mgビタミンC3 mg葉酸11 µgうどの皮、ツナ(水煮)、砂糖、しょうゆ、みりん、…材料: うどの皮、ツナ(水煮)、砂糖、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・初期】パン粥
- 14 kcal
- 食塩 0.1 g
パン粥は鍋で作ると焦げてしまうことがあるので、電子レンジがおすすめです。耳なしの食パンか、耳を取ったパンを使います。エネルギー14 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.5 g脂質0.2 g炭水化物2.6 g糖質2.4 g食物繊維0.2 gカリウム5 mgカルシウム1 mgリン4 mg鉄0.0 mg亜鉛0.0 mgコレステロール0 mgビタミンC0 mg葉酸1 µgエネルギー14 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.5 g脂質0.2 g炭水化物2.6 g糖質2.4 g食物繊維0.2 gカリウム5 mgカルシウム1 mgリン4 mg鉄0.0 mg亜鉛0.0 mgコレステロール0 mgビタミンC0 mg葉酸1 µg食パン(8枚切り耳なし)、水材料: 食パン(8枚切り耳なし)、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・初期】卵黄・大根ペースト
- 11 kcal
- 食塩 0.0 g
卵黄だけのペーストに慣れたら、次は大根と合わせてみましょう。卵黄は体調の良い時に、小さじ1/4程度からはじめます。エネルギー11 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.5 g脂質1.0 g炭水化物0.4 g糖質0.3 g食物繊維0.1 gカリウム26 mgカルシウム7 mgリン18 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgコレステロール36 mgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー11 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.5 g脂質1.0 g炭水化物0.4 g糖質0.3 g食物繊維0.1 gカリウム26 mgカルシウム7 mgリン18 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgコレステロール36 mgビタミンC1 mg葉酸8 µg卵黄、大根、大根のゆで汁材料: 卵黄、大根、大根のゆで汁-
-
お気に入りから
削除しました
-
こんがり焼きおにぎりの鱈入り茶漬け
- 307 kcal
- 食塩 1.2 g
お米の主成分、炭水化物(糖質)は、脳を働かすのに必要な唯一の栄養素。ご飯は適切に摂取することが大切です。エネルギー307 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.3 g脂質3.6 g炭水化物58.3 g糖質56.5 g食物繊維1.8 gカリウム312 mgカルシウム23 mgリン207 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgコレステロール17 mgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー307 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.3 g脂質3.6 g炭水化物58.3 g糖質56.5 g食物繊維1.8 gカリウム312 mgカルシウム23 mgリン207 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgコレステロール17 mgビタミンC1 mg葉酸21 µg胚芽米、大麦(押麦)、水、A濃口しょうゆ、Aかつ…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、A濃口しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅としょうがでさっぱり さんまの塩焼き
- 174 kcal
- 食塩 1.3 g
秋が旬のさんまを塩焼きに。ぽん酢しょうゆ、梅としょうがを合わせて、魚の匂いが気になる時でもさっぱりといただけます。エネルギー174 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質14.2 g脂質13.7 g炭水化物1.1 g糖質1.0 g食物繊維0.1 gカリウム179 mgカルシウム27 mgリン137 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgコレステロール43 mgビタミンC5 mg葉酸11 µgエネルギー174 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質14.2 g脂質13.7 g炭水化物1.1 g糖質1.0 g食物繊維0.1 gカリウム179 mgカルシウム27 mgリン137 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgコレステロール43 mgビタミンC5 mg葉酸11 µgさんま(1人1尾120g)、塩、ぽん酢しょうゆ、…材料: さんま(1人1尾120g)、塩、ぽん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・完了期】焼きうどん
- 112 kcal
- 食塩 0.6 g
うどんを手に握り、一口大を噛み切って食べる練習にちょうどよいレシピ。青海苔としょうゆがよい香りです。エネルギー112 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.2 g脂質1.5 g炭水化物21.0 g糖質19.3 g食物繊維1.7 gカリウム150 mgカルシウム37 mgリン30 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgコレステロール0 mgビタミンC24 mg葉酸29 µgエネルギー112 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.2 g脂質1.5 g炭水化物21.0 g糖質19.3 g食物繊維1.7 gカリウム150 mgカルシウム37 mgリン30 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgコレステロール0 mgビタミンC24 mg葉酸29 µgうどん(ゆで)、ツナ水煮(固形量食塩不使用)、チ…材料: うどん(ゆで)、ツナ水煮(固形量食塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
卵とえびのケチャップ炒め
- 113 kcal
- 食塩 0.7 g
たんぱく質を抑えながらも、えびと卵を使って食べ応えのある一皿に。ごま油の風味とケチャップの甘味で十分な味わいです。エネルギー113 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.7 g脂質6.2 g炭水化物5.4 g糖質4.8 g食物繊維0.6 gカリウム192 mgカルシウム41 mgリン128 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgコレステロール156 mgビタミンC3 mg葉酸26 µgエネルギー113 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.7 g脂質6.2 g炭水化物5.4 g糖質4.8 g食物繊維0.6 gカリウム192 mgカルシウム41 mgリン128 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgコレステロール156 mgビタミンC3 mg葉酸26 µg卵(Lサイズ)、むきえび(冷凍)、玉ねぎ、ごま油…材料: 卵(Lサイズ)、むきえび(冷凍)、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナとトマトのさっぱりそうめん
- 319 kcal
- 食塩 1.3 g
ツナやトマトのうま味、青じその風味で塩分控えめでも物足りなさを感じない一皿。トマトは湯むきすることで甘味も増します。エネルギー319 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質12.2 g脂質12.2 g炭水化物43.1 g糖質41.1 g食物繊維2.0 gカリウム224 mgカルシウム19 mgリン110 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgコレステロール11 mgビタミンC13 mg葉酸20 µgエネルギー319 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質12.2 g脂質12.2 g炭水化物43.1 g糖質41.1 g食物繊維2.0 gカリウム224 mgカルシウム19 mgリン110 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgコレステロール11 mgビタミンC13 mg葉酸20 µgそうめん(乾)、ツナ油漬(油含む)、ミニトマト、…材料: そうめん(乾)、ツナ油漬(油含む)、…-
-
お気に入りから
削除しました