レシピ数 : 465 品
-
はっさくとりんごのサラダ
- 35 kcal
- 食塩 0.4 g
はっさくとりんごの甘みや酸味を活かした味付けでさっぱりと食べられます。彩りもよくおもてなしにもおすすめ。エネルギー35 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物8.5 g糖質7.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム146 mgカルシウム16 mgリン19 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸23 µgエネルギー35 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物8.5 g糖質7.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム146 mgカルシウム16 mgリン19 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸23 µgはっさく、りんご(皮付き)、レタス、ミニトマト、…材料: はっさく、りんご(皮付き)、レタス、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブロッコリーの茎とニンジンのきんぴら
- 48 kcal
- 食塩 0.5 g
捨ててしまいがちなブロッコリーの茎を、細切りにしてきんぴら風に。茎はかたいので、炒め物にするのがおすすめです。エネルギー48 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.2 g脂質2.5 g炭水化物5.6 g糖質3.4 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム212 mgカルシウム27 mgリン46 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC43 mg葉酸72 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.2 g脂質2.5 g炭水化物5.6 g糖質3.4 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム212 mgカルシウム27 mgリン46 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC43 mg葉酸72 µgブロッコリーの茎、にんじん、サラダ油、A砂糖、A…材料: ブロッコリーの茎、にんじん、サラダ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おなかに優しい たらと白菜のみぞれ汁
- 32 kcal
- 食塩 0.8 g
脂質が少なく消化に良いたらと、冬野菜を使った汁物です。たんぱく質を補えるので、食欲がない時などにもおすすめです。エネルギー32 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.7 g脂質0.1 g炭水化物2.7 g糖質1.4 g食物繊維1.3 gコレステロール17 mgカリウム191 mgカルシウム31 mgリン82 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸19 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.7 g脂質0.1 g炭水化物2.7 g糖質1.4 g食物繊維1.3 gコレステロール17 mgカリウム191 mgカルシウム31 mgリン82 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸19 µgたら(切り身)、白菜、大根おろし、A、しょうゆ、…材料: たら(切り身)、白菜、大根おろし、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶のトマト炊き込みご飯
- 216 kcal
- 食塩 1.0 g
さば缶を使ったうま味たっぷりの炊き込みご飯です。DHA、EPAをおいしく補えるのが嬉しいポイントの一品です。エネルギー216 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.0 g脂質5.6 g炭水化物30.6 g糖質29.1 g食物繊維1.5 gコレステロール42 mgカリウム241 mgカルシウム136 mgリン133 mg鉄1.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC10 mg葉酸19 µgエネルギー216 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.0 g脂質5.6 g炭水化物30.6 g糖質29.1 g食物繊維1.5 gコレステロール42 mgカリウム241 mgカルシウム136 mgリン133 mg鉄1.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC10 mg葉酸19 µg米、さば水煮缶(固形量)、和風だしの素(顆粒)、…材料: 米、さば水煮缶(固形量)、和風だしの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉と長ねぎの関西風うどん
- 305 kcal
- 食塩 1.7 g
だしをとる手間を省き、和風だしの素を使用。食材はシンプルながらも、鶏肉のうま味がしっかり効いています。エネルギー305 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質15.8 g脂質9.3 g炭水化物42.9 g糖質39.6 g食物繊維3.3 gコレステロール55 mgカリウム285 mgカルシウム30 mgリン154 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸41 µgエネルギー305 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質15.8 g脂質9.3 g炭水化物42.9 g糖質39.6 g食物繊維3.3 gコレステロール55 mgカリウム285 mgカルシウム30 mgリン154 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸41 µgうどん(ゆで)、鶏もも肉(皮付き)、長ねぎ、水、…材料: うどん(ゆで)、鶏もも肉(皮付き)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たこと枝豆の炊き込みご飯
- 178 kcal
- 食塩 0.8 g
たこと枝豆の彩りがきれいな炊き込みご飯です。むき枝豆を使用してお手軽に仕上げました。生姜の香りをアクセントに。エネルギー178 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.1 g脂質1.7 g炭水化物30.7 g糖質28.5 g食物繊維2.2 gコレステロール45 mgカリウム208 mgカルシウム24 mgリン101 mg鉄0.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸55 µgエネルギー178 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.1 g脂質1.7 g炭水化物30.7 g糖質28.5 g食物繊維2.2 gコレステロール45 mgカリウム208 mgカルシウム24 mgリン101 mg鉄0.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸55 µg米、たこ(ゆで)、枝豆(むき)、しょうが、酒、和…材料: 米、たこ(ゆで)、枝豆(むき)、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで2分 ワンボウルでカニたま丼
- 330 kcal
- 食塩 1.3 g
和風だしが香るやさしい味付けの丼です。コンビニで手に入る食材で、包丁も使わずに作れるのでクタクタで帰った夜にもぜひ。エネルギー330 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.0 g脂質5.7 g炭水化物59.0 g糖質56.1 g食物繊維2.9 gコレステロール188 mgカリウム168 mgカルシウム51 mgリン167 mg鉄1.1 mg亜鉛1.6 mgビタミンD2.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC4 mg葉酸48 µgエネルギー330 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.0 g脂質5.7 g炭水化物59.0 g糖質56.1 g食物繊維2.9 gコレステロール188 mgカリウム168 mgカルシウム51 mgリン167 mg鉄1.1 mg亜鉛1.6 mgビタミンD2.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC4 mg葉酸48 µgご飯、卵(Mサイズ)、もやし、かに風味かまぼこ、…材料: ご飯、卵(Mサイズ)、もやし、かに風…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトカレーうどん
- 385 kcal
- 食塩 1.9 g
「きほんのトマトカレー」をアレンジしたカレーうどんです。カレーの翌日はカレーをうどんにする方も多いのでは?ぜひどうぞ。エネルギー385 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質17.7 g脂質15.8 g炭水化物47.2 g糖質43.3 g食物繊維3.9 gコレステロール40 mgカリウム380 mgカルシウム30 mgリン172 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸20 µgエネルギー385 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質17.7 g脂質15.8 g炭水化物47.2 g糖質43.3 g食物繊維3.9 gコレステロール40 mgカリウム380 mgカルシウム30 mgリン172 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸20 µgうどん(ゆで)、きほんのトマトカレー、豚ロース薄…材料: うどん(ゆで)、きほんのトマトカレー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もう一品 簡単 青梗菜と揚げの煮びたし
- 49 kcal
- 食塩 0.7 g
煮るだけ簡単レシピ。温かいままでも冷たくしてもおいしくいただけます。クセがないのでどんな料理にもピッタリ。エネルギー49 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.1 g脂質1.8 g炭水化物4.5 g糖質3.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム281 mgカルシウム117 mgリン52 mg鉄1.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸68 µgエネルギー49 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.1 g脂質1.8 g炭水化物4.5 g糖質3.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム281 mgカルシウム117 mgリン52 mg鉄1.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸68 µgチンゲン菜、油揚げ、しょうゆ、みりん、酒、和風だ…材料: チンゲン菜、油揚げ、しょうゆ、みりん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼き葱と豆腐のコク旨お味噌汁
- 45 kcal
- 食塩 1.0 g
長ねぎに焦げ目をつける一手間で、香ばしくコクのある味噌汁に仕上がります。定番の具材も工程一つで新鮮なレシピに。エネルギー45 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.7 g脂質2.3 g炭水化物3.9 g糖質3.0 g食物繊維0.9 gコレステロール1 mgカリウム124 mgカルシウム23 mgリン42 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸25 µgエネルギー45 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.7 g脂質2.3 g炭水化物3.9 g糖質3.0 g食物繊維0.9 gコレステロール1 mgカリウム124 mgカルシウム23 mgリン42 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸25 µg長ねぎ、絹ごし豆腐、ごま油、水、和風だしの素、みそ材料: 長ねぎ、絹ごし豆腐、ごま油、水、和風…-
-
お気に入りから
削除しました