レシピ数 : 1208 品
-
ナスの地中海風サラダ
- 243 kcal
- 食塩 1.0 g
味にクセのないナスは、果物とも好相性!カリウムが豊富で、むくみ解消にも役立ちます。<おいしい健康栄養士より>エネルギー243 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.0 g脂質20.9 g炭水化物14.2 g糖質10.5 g食物繊維3.7 gコレステロール1 mgカリウム421 mgカルシウム48 mgリン73 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC71 mg葉酸63 µgエネルギー243 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.0 g脂質20.9 g炭水化物14.2 g糖質10.5 g食物繊維3.7 gコレステロール1 mgカリウム421 mgカルシウム48 mgリン73 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC71 mg葉酸63 µgナス、パプリカ、グレープフルーツ、バジル、塩、オ…材料: ナス、パプリカ、グレープフルーツ、バ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
グレープフルーツゼリー
- 49 kcal
- 食塩 0.0 g
ごろっとしたグレープフルーツがおいしいレシピ。ビタミンCが豊富で、疲労回復などにオススメです。エネルギー49 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.8 g脂質0.1 g炭水化物10.9 g糖質10.6 g食物繊維0.3 gコレステロール0 mgカリウム71 mgカルシウム8 mgリン9 mg鉄0.0 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸8 µgエネルギー49 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.8 g脂質0.1 g炭水化物10.9 g糖質10.6 g食物繊維0.3 gコレステロール0 mgカリウム71 mgカルシウム8 mgリン9 mg鉄0.0 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸8 µgグレープフルーツ、水、ゼラチン、グラニュー糖、レ…材料: グレープフルーツ、水、ゼラチン、グラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
すいかの杏仁スムージー
- 63 kcal
- 食塩 0.0 g
すいか×豆乳。杏仁風味がアクセントになり、意外な組み合わせがおいしい!ビタミンAは肌の潤いを保ち、カサカサ肌を予防しますエネルギー63 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質2.4 g脂質1.5 g炭水化物10.7 g糖質9.9 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム215 mgカルシウム12 mgリン33 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸17 µgエネルギー63 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質2.4 g脂質1.5 g炭水化物10.7 g糖質9.9 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム215 mgカルシウム12 mgリン33 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸17 µgすいか、豆乳、アーモンドエッセンス材料: すいか、豆乳、アーモンドエッセンス-
-
お気に入りから
削除しました
-
アボカドとオレンジのスムージー
- 120 kcal
- 食塩 0.0 g
森のバターとも呼ばれるアボカドに、ビタミンCを含むオレンジを組み合わせたスムージーです。エネルギー120 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.6 g脂質8.8 g炭水化物11.3 g糖質8.1 g食物繊維3.2 gコレステロール0 mgカリウム367 mgカルシウム15 mgリン38 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸58 µgエネルギー120 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.6 g脂質8.8 g炭水化物11.3 g糖質8.1 g食物繊維3.2 gコレステロール0 mgカリウム367 mgカルシウム15 mgリン38 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸58 µgアボカド、オレンジ、はちみつ、水、ミントの葉(あ…材料: アボカド、オレンジ、はちみつ、水、ミ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レモン香る 肉団子の丸ごとレタス鍋
- 201 kcal
- 食塩 2.0 g
レモンの香りがとっても爽やか!サラダに定番のレタスも、鍋に入れればカサが減ってたっぷり食べられます。エネルギー201 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質15.0 g脂質13.3 g炭水化物8.3 g糖質5.3 g食物繊維3.0 gコレステロール56 mgカリウム553 mgカルシウム69 mgリン154 mg鉄1.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸105 µgエネルギー201 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質15.0 g脂質13.3 g炭水化物8.3 g糖質5.3 g食物繊維3.0 gコレステロール56 mgカリウム553 mgカルシウム69 mgリン154 mg鉄1.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸105 µg肉団子、A鶏ひき肉、A醤油、A酒、Aレモンの皮(…材料: 肉団子、A鶏ひき肉、A醤油、A酒、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
野菜たっぷり鍋
- 130 kcal
- 食塩 1.7 g
消化の良い豆腐が主役。白菜やほうれん草、にんじん、しめじなど、野菜やきのこ類もたっぷりの大満足なお鍋です。エネルギー130 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質10.4 g脂質5.3 g炭水化物14.7 g糖質9.0 g食物繊維5.7 gコレステロール1 mgカリウム846 mgカルシウム178 mgリン173 mg鉄2.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC38 mg葉酸190 µgエネルギー130 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質10.4 g脂質5.3 g炭水化物14.7 g糖質9.0 g食物繊維5.7 gコレステロール1 mgカリウム846 mgカルシウム178 mgリン173 mg鉄2.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC38 mg葉酸190 µg白菜、ほうれん草 、にんじん、木綿豆腐、しめじ、…材料: 白菜、ほうれん草 、にんじん、木綿豆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりのねぎま鍋風
- 254 kcal
- 食塩 2.0 g
ぶりは下処理をきちんとすることで、臭みがとれ、おいしく仕上がります。寒くなる季節に食べたくなる鍋料理です。エネルギー254 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質20.4 g脂質14.2 g炭水化物13.6 g糖質10.2 g食物繊維3.4 gコレステロール59 mgカリウム840 mgカルシウム160 mgリン192 mg鉄2.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.4 µgビタミンB123.5 µgビタミンC43 mg葉酸137 µgエネルギー254 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質20.4 g脂質14.2 g炭水化物13.6 g糖質10.2 g食物繊維3.4 gコレステロール59 mgカリウム840 mgカルシウム160 mgリン192 mg鉄2.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.4 µgビタミンB123.5 µgビタミンC43 mg葉酸137 µg具材、ぶり(ぶつ切り)、白ねぎ、水菜、鍋スープ材…材料: 具材、ぶり(ぶつ切り)、白ねぎ、水菜…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゆず鍋
- 279 kcal
- 食塩 2.2 g
塩分を控えても、柚子が塩味の物足りなさを補い、おいしく食べられます。塩分が気になる方は柑橘類を風味付けに活用しましょう。エネルギー279 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質23.2 g脂質10.3 g炭水化物23.7 g糖質17.1 g食物繊維6.6 gコレステロール48 mgカリウム1250 mgカルシウム236 mgリン324 mg鉄3.2 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC61 mg葉酸163 µgエネルギー279 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質23.2 g脂質10.3 g炭水化物23.7 g糖質17.1 g食物繊維6.6 gコレステロール48 mgカリウム1250 mgカルシウム236 mgリン324 mg鉄3.2 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC61 mg葉酸163 µg豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、酒(豚肉用)、…材料: 豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩でいただく豚とねぎのしゃぶしゃぶ鍋
- 339 kcal
- 食塩 2.7 g
しゃぶしゃぶは、肉の余分な脂が落とせてヘルシー。ねぎのシャキシャキとした食感も楽しめます。エネルギー339 kcal食塩相当量2.7 gたんぱく質23.6 g脂質9.6 g炭水化物43.9 g糖質38.2 g食物繊維5.7 gコレステロール56 mgカリウム707 mgカルシウム67 mgリン274 mg鉄1.5 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC15 mg葉酸92 µgエネルギー339 kcal食塩相当量2.7 gたんぱく質23.6 g脂質9.6 g炭水化物43.9 g糖質38.2 g食物繊維5.7 gコレステロール56 mgカリウム707 mgカルシウム67 mgリン274 mg鉄1.5 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC15 mg葉酸92 µg具、長ねぎ(出来れば柔らかい品種)、豚もも肉(し…材料: 具、長ねぎ(出来れば柔らかい品種)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゴーヤとツナのにんにく醤油和え
- 49 kcal
- 食塩 0.5 g
ゴーヤがさっぱり美味しい!ゴーヤの苦み成分モモルデシンには、肝機能を高めたり、血糖値を下げる効果があるといわれています。エネルギー49 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.1 g脂質2.2 g炭水化物4.1 g糖質2.7 g食物繊維1.4 gコレステロール7 mgカリウム200 mgカルシウム12 mgリン57 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC34 mg葉酸35 µgエネルギー49 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.1 g脂質2.2 g炭水化物4.1 g糖質2.7 g食物繊維1.4 gコレステロール7 mgカリウム200 mgカルシウム12 mgリン57 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC34 mg葉酸35 µgゴーヤ、塩、紫玉ねぎ、ツナ水煮缶、Aオリーブオイ…材料: ゴーヤ、塩、紫玉ねぎ、ツナ水煮缶、A…-
-
お気に入りから
削除しました