中性脂肪が気になる
中性脂肪値が高めの方へ。食物繊維が多いレシピや、質の良い脂を含む魚介類を使ったレシピを集めました。
レシピ数 : 1598 品
-
白菜と納豆のそぼろ煮
- 194 kcal
- 食塩 1.6 g
納豆と鶏肉のうま味で野菜がたっぷりと食べられます。味付けもめんつゆだけで簡単。白菜の甘みを味わえ、ご飯がすすむ一皿です。エネルギー194 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質13.7 g脂質12.1 g炭水化物10.7 g糖質7.2 g食物繊維3.5 gコレステロール40 mgカリウム537 mgカルシウム71 mgリン148 mg鉄1.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC22 mg葉酸101 µgエネルギー194 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質13.7 g脂質12.1 g炭水化物10.7 g糖質7.2 g食物繊維3.5 gコレステロール40 mgカリウム537 mgカルシウム71 mgリン148 mg鉄1.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC22 mg葉酸101 µg白菜、鶏ひき肉、納豆、長ねぎ、ごま油、めんつゆ(…材料: 白菜、鶏ひき肉、納豆、長ねぎ、ごま油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
えびマヨ炒め
- 212 kcal
- 食塩 1.4 g
えびは揚げずに焼いて脂質をカット。マヨネーズとケチャップのコクのある味付けで、揚げなくても大満足の仕上がりです。エネルギー212 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.3 g脂質11.3 g炭水化物11.6 g糖質10.7 g食物繊維0.9 gコレステロール126 mgカリウム354 mgカルシウム108 mgリン200 mg鉄0.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC13 mg葉酸46 µgエネルギー212 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.3 g脂質11.3 g炭水化物11.6 g糖質10.7 g食物繊維0.9 gコレステロール126 mgカリウム354 mgカルシウム108 mgリン200 mg鉄0.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC13 mg葉酸46 µgえび(殻付きで100g/人程度)、水菜、長ねぎ、…材料: えび(殻付きで100g/人程度)、水…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ユッケジャンスープ
- 256 kcal
- 食塩 2.2 g
コチュジャンのコクのある辛さと、肉や野菜のうま味が溶け込んだスープが絶品です。たっぷりの具材で食べ応えも満点。エネルギー256 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質18.5 g脂質12.4 g炭水化物21.1 g糖質16.3 g食物繊維4.8 gコレステロール49 mgカリウム619 mgカルシウム43 mgリン203 mg鉄1.8 mg亜鉛3.7 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.8 µgビタミンC10 mg葉酸86 µgエネルギー256 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質18.5 g脂質12.4 g炭水化物21.1 g糖質16.3 g食物繊維4.8 gコレステロール49 mgカリウム619 mgカルシウム43 mgリン203 mg鉄1.8 mg亜鉛3.7 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.8 µgビタミンC10 mg葉酸86 µg牛もも薄切り肉、豆もやし、ごぼう、長ねぎ、にら、…材料: 牛もも薄切り肉、豆もやし、ごぼう、長…-
-
お気に入りから
削除しました
-
春キャベツとひき肉のエスニック炒め
- 176 kcal
- 食塩 1.3 g
スイートチリソースを使った甘辛い味付けは、ご飯との相性も抜群。野菜はさっと炒めてシャキシャキとした食感を楽しみます。エネルギー176 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質22.8 g脂質3.9 g炭水化物13.8 g糖質11.8 g食物繊維2.0 gコレステロール65 mgカリウム573 mgカルシウム41 mgリン235 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC84 mg葉酸86 µgエネルギー176 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質22.8 g脂質3.9 g炭水化物13.8 g糖質11.8 g食物繊維2.0 gコレステロール65 mgカリウム573 mgカルシウム41 mgリン235 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC84 mg葉酸86 µg鶏むねひき肉、春キャベツ、赤パプリカ、しょうが、…材料: 鶏むねひき肉、春キャベツ、赤パプリカ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ハニーマスタードポークソテー
- 264 kcal
- 食塩 1.2 g
はちみつの甘さとマスタードの酸味と辛みが食欲をそそります。じゃがいもはあらかじめレンジで加熱することで時短に。エネルギー264 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.0 g脂質12.6 g炭水化物21.6 g糖質14.8 g食物繊維6.8 gコレステロール49 mgカリウム681 mgカルシウム23 mgリン237 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC25 mg葉酸75 µgエネルギー264 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.0 g脂質12.6 g炭水化物21.6 g糖質14.8 g食物繊維6.8 gコレステロール49 mgカリウム681 mgカルシウム23 mgリン237 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC25 mg葉酸75 µg豚ロース(とんかつ用)、サラダ油、薄力粉、A、は…材料: 豚ロース(とんかつ用)、サラダ油、薄…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いか大根
- 125 kcal
- 食塩 1.8 g
煮汁が充分にしみた大根が絶品。下ゆでは電子レンジを使って時短に。いかはさっと煮て取り出すとかたくならずに仕上がります。エネルギー125 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.0 g脂質0.7 g炭水化物14.1 g糖質12.7 g食物繊維1.4 gコレステロール175 mgカリウム547 mgカルシウム37 mgリン221 mg鉄0.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC12 mg葉酸41 µgエネルギー125 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.0 g脂質0.7 g炭水化物14.1 g糖質12.7 g食物繊維1.4 gコレステロール175 mgカリウム547 mgカルシウム37 mgリン221 mg鉄0.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC12 mg葉酸41 µgいか、大根、しょうが(皮付き)、煮汁、だし汁(か…材料: いか、大根、しょうが(皮付き)、煮汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉とかぶと玉ねぎのトマト煮込み
- 235 kcal
- 食塩 1.9 g
お酢を加えて加熱すると、さっぱりとしつつも、深みのある味わいになります。脂質は控えめですが、満足感のある一品です。エネルギー235 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質22.3 g脂質8.8 g炭水化物18.9 g糖質14.7 g食物繊維4.2 gコレステロール96 mgカリウム967 mgカルシウム118 mgリン273 mg鉄2.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC56 mg葉酸111 µgエネルギー235 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質22.3 g脂質8.8 g炭水化物18.9 g糖質14.7 g食物繊維4.2 gコレステロール96 mgカリウム967 mgカルシウム118 mgリン273 mg鉄2.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC56 mg葉酸111 µg鶏もも肉(皮なし)、塩、こしょう、小麦粉、かぶ、…材料: 鶏もも肉(皮なし)、塩、こしょう、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のみそマヨホイル焼き
- 191 kcal
- 食塩 1.3 g
15分もあれば完成するスピードメニュー。アルミホイルで包んで焼くので、洗い物も少なく、後片付けも楽々です。エネルギー191 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質24.8 g脂質7.7 g炭水化物7.3 g糖質4.6 g食物繊維2.7 gコレステロール65 mgカリウム699 mgカルシウム43 mgリン297 mg鉄1.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD32.1 µgビタミンB125.9 µgビタミンC14 mg葉酸103 µgエネルギー191 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質24.8 g脂質7.7 g炭水化物7.3 g糖質4.6 g食物繊維2.7 gコレステロール65 mgカリウム699 mgカルシウム43 mgリン297 mg鉄1.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD32.1 µgビタミンB125.9 µgビタミンC14 mg葉酸103 µg生鮭(切り身)、塩、玉ねぎ、ほうれん草、しいたけ…材料: 生鮭(切り身)、塩、玉ねぎ、ほうれん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらの豆乳クリーム煮
- 245 kcal
- 食塩 1.5 g
淡白なたらは豆乳クリーム煮にしてコクを加えつつ、脂質控えめに。じゃがいもはレンジで加熱してから煮ると、煮込み時間が短縮できます。エネルギー245 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質26.3 g脂質7.6 g炭水化物24.3 g糖質15.4 g食物繊維8.9 gコレステロール66 mgカリウム964 mgカルシウム78 mgリン367 mg鉄2.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.0 µgビタミンB121.3 µgビタミンC44 mg葉酸115 µgエネルギー245 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質26.3 g脂質7.6 g炭水化物24.3 g糖質15.4 g食物繊維8.9 gコレステロール66 mgカリウム964 mgカルシウム78 mgリン367 mg鉄2.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.0 µgビタミンB121.3 µgビタミンC44 mg葉酸115 µg生たら(切り身)、塩(たら用)、こしょう(たら用…材料: 生たら(切り身)、塩(たら用)、こし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで作る 簡単肉じゃが
- 252 kcal
- 食塩 1.8 g
手間のかかるイメージの煮物も、電子レンジで作れば時短&手軽に。炒め油が不要なので、鍋で作るよりも脂質控えめです。エネルギー252 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.8 g脂質8.2 g炭水化物30.6 g糖質21.9 g食物繊維8.7 gコレステロール42 mgカリウム739 mgカルシウム25 mgリン190 mg鉄1.6 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC28 mg葉酸40 µgエネルギー252 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.8 g脂質8.2 g炭水化物30.6 g糖質21.9 g食物繊維8.7 gコレステロール42 mgカリウム739 mgカルシウム25 mgリン190 mg鉄1.6 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC28 mg葉酸40 µg牛もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、じゃがいも、玉…材料: 牛もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、じ…-
-
お気に入りから
削除しました