レシピ数 : 3473 品
-
豆腐入り ニラの卵とじ味噌汁
- 53 kcal
- 食塩 1.0 g
あっという間にできて嬉しい味噌汁。コクがあるので淡白な料理との相性が◎。消化が良く胃に優しいので、遅い夕食にもおすすめ。エネルギー53 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.5 g脂質3.0 g炭水化物2.7 g糖質1.7 g食物繊維1.0 gコレステロール56 mgカリウム165 mgカルシウム43 mgリン62 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸30 µgエネルギー53 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.5 g脂質3.0 g炭水化物2.7 g糖質1.7 g食物繊維1.0 gコレステロール56 mgカリウム165 mgカルシウム43 mgリン62 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸30 µgにら、絹ごし豆腐、卵、水、和風だしの素、みそ材料: にら、絹ごし豆腐、卵、水、和風だしの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
農家のレシピ きのこのチーズリゾット
- 314 kcal
- 食塩 1.1 g
生米から作る本格的なリゾット。チーズのコクで塩分控えめでもおいしく頂けます。たっぷりきのこで食物繊維やビタミンDが豊富!エネルギー314 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.7 g脂質7.9 g炭水化物52.6 g糖質49.8 g食物繊維2.8 gコレステロール20 mgカリウム282 mgカルシウム101 mgリン175 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸32 µgエネルギー314 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.7 g脂質7.9 g炭水化物52.6 g糖質49.8 g食物繊維2.8 gコレステロール20 mgカリウム282 mgカルシウム101 mgリン175 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸32 µg生米(洗わない)、シメジ、シイタケ、玉ねぎ、白ワ…材料: 生米(洗わない)、シメジ、シイタケ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
じゃがごま味噌バター
- 95 kcal
- 食塩 0.5 g
減塩のポイントとして、表面に味付けをすると、舌で塩味をしっかり感じられる分、塩分控えめでもおいしく頂けます。エネルギー95 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.4 g脂質3.0 g炭水化物17.7 g糖質10.1 g食物繊維7.6 gコレステロール4 mgカリウム352 mgカルシウム32 mgリン56 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸22 µgエネルギー95 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.4 g脂質3.0 g炭水化物17.7 g糖質10.1 g食物繊維7.6 gコレステロール4 mgカリウム352 mgカルシウム32 mgリン56 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸22 µgじゃがいも、みそ、みりん、黒ごま、バター材料: じゃがいも、みそ、みりん、黒ごま、バ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ノンオイル人参玉葱ドレッシング
- 13 kcal
- 食塩 0.4 g
野菜たっぷりドレッシング。ノンオイルで、大さじ1杯13kcalとローカロリー!※表示の栄養価は大さじ1杯分エネルギー13 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.4 g脂質0.4 g炭水化物1.8 g糖質1.5 g食物繊維0.3 gコレステロール0 mgカリウム31 mgカルシウム12 mgリン11 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸4 µgエネルギー13 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.4 g脂質0.4 g炭水化物1.8 g糖質1.5 g食物繊維0.3 gコレステロール0 mgカリウム31 mgカルシウム12 mgリン11 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸4 µgにんじん、たまねぎ、しょうが、にんにく、A酢、A…材料: にんじん、たまねぎ、しょうが、にんに…-
-
お気に入りから
削除しました
-
野菜が美味しくなるドレッシングその2
- 34 kcal
- 食塩 0.5 g
やさしい酸味と、ほのかな甘みの爽やかドレッシング。※表示の栄養価は大さじ1杯分エネルギー34 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.2 g脂質3.0 g炭水化物1.8 g糖質1.8 g食物繊維0.0 gコレステロール0 mgカリウム11 mgカルシウム1 mgリン3 mg鉄0.0 mg亜鉛0.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸1 µgエネルギー34 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.2 g脂質3.0 g炭水化物1.8 g糖質1.8 g食物繊維0.0 gコレステロール0 mgカリウム11 mgカルシウム1 mgリン3 mg鉄0.0 mg亜鉛0.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸1 µg酢(マイルドタイプ使用)、サラダ油、濃口しょうゆ…材料: 酢(マイルドタイプ使用)、サラダ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
にんじんと水菜のサラダ
- 74 kcal
- 食塩 0.5 g
にんじんは先にドレッシングをかけておくとしんなりします。好みのタイミングでかけてください。エネルギー74 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.9 g脂質4.5 g炭水化物6.5 g糖質4.4 g食物繊維2.1 gコレステロール4 mgカリウム297 mgカルシウム76 mgリン56 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC19 mg葉酸53 µgエネルギー74 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.9 g脂質4.5 g炭水化物6.5 g糖質4.4 g食物繊維2.1 gコレステロール4 mgカリウム297 mgカルシウム76 mgリン56 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC19 mg葉酸53 µgツナ缶(水煮)、にんじん、水菜、玉ねぎ、マスター…材料: ツナ缶(水煮)、にんじん、水菜、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
長芋と青じその豚肉巻き
- 111 kcal
- 食塩 0.6 g
シャキシャキとした長いもが味わえる一品。青じその風味とレモンの酸味で塩分控えめでも、味わい充分です。エネルギー111 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質11.6 g脂質5.2 g炭水化物5.7 g糖質4.8 g食物繊維0.9 gコレステロール33 mgカリウム330 mgカルシウム18 mgリン116 mg鉄0.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC13 mg葉酸8 µgエネルギー111 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質11.6 g脂質5.2 g炭水化物5.7 g糖質4.8 g食物繊維0.9 gコレステロール33 mgカリウム330 mgカルシウム18 mgリン116 mg鉄0.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC13 mg葉酸8 µg豚もも薄切り肉(脂身なし)、塩、こしょう、長いも…材料: 豚もも薄切り肉(脂身なし)、塩、こし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
里いものチーズグラタン
- 163 kcal
- 食塩 1.4 g
油を使わない、脂質控えめなグラタン。ホワイトソースの代わりに潰した里いもを使うので、手軽に作れ、食物繊維も摂れます。エネルギー163 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質10.5 g脂質7.0 g炭水化物18.8 g糖質14.5 g食物繊維4.3 gコレステロール23 mgカリウム902 mgカルシウム116 mgリン285 mg鉄1.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.8 µgビタミンC14 mg葉酸53 µgエネルギー163 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質10.5 g脂質7.0 g炭水化物18.8 g糖質14.5 g食物繊維4.3 gコレステロール23 mgカリウム902 mgカルシウム116 mgリン285 mg鉄1.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.8 µgビタミンC14 mg葉酸53 µg里いも、しめじ、ショルダーベーコン、にんにく(す…材料: 里いも、しめじ、ショルダーベーコン、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冬の定番 かぶら蒸し
- 79 kcal
- 食塩 1.2 g
フワフワのかぶに熱々の餡をかけて頂きます。胃腸への負担が少なく、体調がすぐれない時にもお勧めの一品。エネルギー79 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.4 g脂質1.7 g炭水化物10.6 g糖質8.2 g食物繊維2.4 gコレステロール11 mgカリウム508 mgカルシウム38 mgリン101 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.5 µgビタミンC24 mg葉酸66 µgエネルギー79 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.4 g脂質1.7 g炭水化物10.6 g糖質8.2 g食物繊維2.4 gコレステロール11 mgカリウム508 mgカルシウム38 mgリン101 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.5 µgビタミンC24 mg葉酸66 µgかぶ、卵白、塩、餡、かつおだし、薄口しょうゆ、し…材料: かぶ、卵白、塩、餡、かつおだし、薄口…-
-
お気に入りから
削除しました
-
切干大根とお豆のコンソメスープ
- 68 kcal
- 食塩 1.0 g
切り干し大根と大豆で食物繊維がたっぷり。切り干し大根特有の香りが苦手な方は、下ゆでするのがおすすめです。エネルギー68 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.1 g脂質2.8 g炭水化物8.5 g糖質5.5 g食物繊維3.0 gコレステロール6 mgカリウム346 mgカルシウム47 mgリン68 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸26 µgエネルギー68 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.1 g脂質2.8 g炭水化物8.5 g糖質5.5 g食物繊維3.0 gコレステロール6 mgカリウム346 mgカルシウム47 mgリン68 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸26 µg切り干し大根、にんじん、しいたけ、ベーコン、大豆…材料: 切り干し大根、にんじん、しいたけ、ベ…-
-
お気に入りから
削除しました