レシピ数 : 151 品
-
切り干し大根の煮物
- 65 kcal
- 食塩 0.7 g
やわらかな切り干し大根に煮汁がよく染み込んだ、優しいしょうゆ味の切り干し大根の煮物。常備菜にぴったりです。エネルギー65 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.5 g脂質3.5 g炭水化物6.4 g糖質4.8 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム295 mgカルシウム63 mgリン67 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸18 µgエネルギー65 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.5 g脂質3.5 g炭水化物6.4 g糖質4.8 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム295 mgカルシウム63 mgリン67 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸18 µg切り干し大根、油揚げ、にんじん、Aだし汁、A砂糖…材料: 切り干し大根、油揚げ、にんじん、Aだ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
油揚げとじゃが芋の煮物
- 107 kcal
- 食塩 0.9 g
昔ながらの定番メニュー☆じゃが芋にはカリウムが豊富に含まれています。甘辛い味が食欲をそそります。エネルギー107 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.6 g脂質3.6 g炭水化物18.4 g糖質11.5 g食物繊維6.9 gコレステロール0 mgカリウム438 mgカルシウム49 mgリン96 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸30 µgエネルギー107 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.6 g脂質3.6 g炭水化物18.4 g糖質11.5 g食物繊維6.9 gコレステロール0 mgカリウム438 mgカルシウム49 mgリン96 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸30 µg油揚げ、じゃが芋、玉葱、にんじん(いちょう切り)…材料: 油揚げ、じゃが芋、玉葱、にんじん(い…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜と油揚げの煮物
- 56 kcal
- 食塩 0.3 g
素材の味が味わえる一品。小松菜に含まれるカルシウムは、しめじに含まれるビタミンDと一緒に取ることで吸収が良くなります。エネルギー56 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質3.4 g脂質3.6 g炭水化物4.0 g糖質2.5 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム291 mgカルシウム102 mgリン70 mg鉄1.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC16 mg葉酸52 µgエネルギー56 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質3.4 g脂質3.6 g炭水化物4.0 g糖質2.5 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム291 mgカルシウム102 mgリン70 mg鉄1.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC16 mg葉酸52 µg小松菜、油揚げ、にんじん(短冊切り)、しめじ(ほ…材料: 小松菜、油揚げ、にんじん(短冊切り)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふんわりおいしい がんもの煮物
- 161 kcal
- 食塩 1.2 g
がんもはエネルギーを摂りたい時に頼れる食材。野菜はゆでこぼすことでカリウムが減り、味しみもよくなります。エネルギー161 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.6 g脂質10.8 g炭水化物6.5 g糖質4.1 g食物繊維2.4 gコレステロール0 mgカリウム292 mgカルシウム179 mgリン162 mg鉄2.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸43 µgエネルギー161 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.6 g脂質10.8 g炭水化物6.5 g糖質4.1 g食物繊維2.4 gコレステロール0 mgカリウム292 mgカルシウム179 mgリン162 mg鉄2.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸43 µgがんもどき、大根、しめじ、さやえんどう、A、しょ…材料: がんもどき、大根、しめじ、さやえんど…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとかぼちゃの煮物
- 105 kcal
- 食塩 1.1 g
厚揚げとかぼちゃのシンプルな煮物に大根おろしをのせて。かつお節のうま味をいかせば、めんつゆだけでも味が決まります。エネルギー105 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.6 g脂質3.6 g炭水化物15.1 g糖質12.6 g食物繊維2.5 gコレステロール2 mgカリウム350 mgカルシウム89 mgリン92 mg鉄1.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC27 mg葉酸38 µgエネルギー105 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.6 g脂質3.6 g炭水化物15.1 g糖質12.6 g食物繊維2.5 gコレステロール2 mgカリウム350 mgカルシウム89 mgリン92 mg鉄1.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC27 mg葉酸38 µgかぼちゃ(皮付き)、厚揚げ、大根おろし、かつお節…材料: かぼちゃ(皮付き)、厚揚げ、大根おろ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで さばの煮つけ
- 206 kcal
- 食塩 1.3 g
煮付けが電子レンジで手軽に作れます。煮崩れの心配がなく、味がしみて、しっとりとやわらかな仕上がりに。エネルギー206 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.8 g脂質13.6 g炭水化物6.4 g糖質5.4 g食物繊維1.0 gコレステロール49 mgカリウム516 mgカルシウム23 mgリン204 mg鉄1.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC11 mg葉酸75 µgエネルギー206 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.8 g脂質13.6 g炭水化物6.4 g糖質5.4 g食物繊維1.0 gコレステロール49 mgカリウム516 mgカルシウム23 mgリン204 mg鉄1.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC11 mg葉酸75 µgさば(切り身)、ほうれん草、しょうが、煮汁、しょ…材料: さば(切り身)、ほうれん草、しょうが…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ミルクで煮たおからの煮物
- 126 kcal
- 食塩 0.5 g
ミルク風味の卯の花。牛乳で煮ると、乳脂肪のコクが旨味をプラスされ、減塩に効果的です。カルシウムも補給できて一石二鳥。エネルギー126 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質6.6 g脂質7.4 g炭水化物12.3 g糖質7.4 g食物繊維4.9 gコレステロール10 mgカリウム341 mgカルシウム136 mgリン145 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸30 µgエネルギー126 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質6.6 g脂質7.4 g炭水化物12.3 g糖質7.4 g食物繊維4.9 gコレステロール10 mgカリウム341 mgカルシウム136 mgリン145 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸30 µg生おから、にんじん、油あげ、長ねぎ、しいたけ、A…材料: 生おから、にんじん、油あげ、長ねぎ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
義母から教わった 牛ミンチでおからの煮物
- 89 kcal
- 食塩 0.6 g
便秘の解消に効果のある、食物繊維が豊富なおから。牛ミンチから出たうま味をたっぷりと吸って絶品です。エネルギー89 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.2 g脂質5.1 g炭水化物8.4 g糖質3.4 g食物繊維5.0 gコレステロール6 mgカリウム214 mgカルシウム47 mgリン69 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgエネルギー89 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.2 g脂質5.1 g炭水化物8.4 g糖質3.4 g食物繊維5.0 gコレステロール6 mgカリウム214 mgカルシウム47 mgリン69 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸11 µg卯の花(おから)、牛ミンチ、にんじん、油あげ、青…材料: 卯の花(おから)、牛ミンチ、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピリ辛 さんまの韓国風煮物
- 214 kcal
- 食塩 0.9 g
ピリ辛な味付けでご飯がよくすすみます。落し蓋をして煮ることで、少ない煮汁でも味が染み込みやすくなります。エネルギー214 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.7 g脂質15.4 g炭水化物5.5 g糖質4.9 g食物繊維0.6 gコレステロール41 mgカリウム189 mgカルシウム27 mgリン124 mg鉄1.0 mg亜鉛0.6 mgビタミンD9.6 µgビタミンB129.6 µgビタミンC3 mg葉酸27 µgエネルギー214 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.7 g脂質15.4 g炭水化物5.5 g糖質4.9 g食物繊維0.6 gコレステロール41 mgカリウム189 mgカルシウム27 mgリン124 mg鉄1.0 mg亜鉛0.6 mgビタミンD9.6 µgビタミンB129.6 µgビタミンC3 mg葉酸27 µgさんま、長ねぎ、小ねぎ、A、しょうが(すりおろし…材料: さんま、長ねぎ、小ねぎ、A、しょうが…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冬瓜の冷たい煮物
- 32 kcal
- 食塩 0.9 g
やさしい口当たりのとうがんに、とろみのある冷たいあんがよく合います。すりおろししょうがをのせてさっぱりといただきます。エネルギー32 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.1 g脂質0.1 g炭水化物6.5 g糖質5.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム210 mgカルシウム19 mgリン42 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC31 mg葉酸22 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.1 g脂質0.1 g炭水化物6.5 g糖質5.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム210 mgカルシウム19 mgリン42 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC31 mg葉酸22 µgとうがん、水、かつお節、しょうが(すりおろし)、…材料: とうがん、水、かつお節、しょうが(す…-
-
お気に入りから
削除しました