レシピ数 : 364 品
-
ゴーヤとツナの梅肉あえ
- 37 kcal
- 食塩 0.4 g
ビタミンCがたっぷりのゴーヤーは、夏バテ予防にもお勧めです。血圧のバランスを保つのに欠かせないカリウムもたっぷり!エネルギー37 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.5 g脂質1.1 g炭水化物2.9 g糖質1.4 g食物繊維1.5 gコレステロール7 mgカリウム196 mgカルシウム22 mgリン63 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC38 mg葉酸39 µgエネルギー37 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.5 g脂質1.1 g炭水化物2.9 g糖質1.4 g食物繊維1.5 gコレステロール7 mgカリウム196 mgカルシウム22 mgリン63 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC38 mg葉酸39 µgゴーヤー、熱湯、ツナ缶(水煮)、A梅干し(ペース…材料: ゴーヤー、熱湯、ツナ缶(水煮)、A梅…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで ピーマンの塩昆布あえ
- 12 kcal
- 食塩 0.4 g
ピーマンをレンジで加熱して、塩昆布であえるだけ。ピーマンに塩昆布のうまみが染み込みます。お弁当の彩りやおつまみにも。エネルギー12 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物2.8 g糖質1.6 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム112 mgカルシウム10 mgリン12 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC30 mg葉酸11 µgエネルギー12 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物2.8 g糖質1.6 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム112 mgカルシウム10 mgリン12 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC30 mg葉酸11 µgピーマン、塩昆布材料: ピーマン、塩昆布-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりとたくあんの香味あえ
- 33 kcal
- 食塩 0.7 g
切ってあえるだけの簡単レシピ。たくあんの味付けだけで食べるので調味料を使いません。薬味の香りが食欲を引き立てます。エネルギー33 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.4 g脂質0.8 g炭水化物5.1 g糖質3.3 g食物繊維1.8 gコレステロール3 mgカリウム162 mgカルシウム46 mgリン45 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸34 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.4 g脂質0.8 g炭水化物5.1 g糖質3.3 g食物繊維1.8 gコレステロール3 mgカリウム162 mgカルシウム46 mgリン45 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸34 µgきゅうり、甘酢しょうが、たくあん、貝割れ菜、みょ…材料: きゅうり、甘酢しょうが、たくあん、貝…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いろいろ野菜のはごろも煮和え
- 82 kcal
- 食塩 0.5 g
いろいろな素材の食感を楽しみながら、一皿で野菜がしっかり食べられます。味付けはまぐろフレークを和えるだけのお手軽レシピ。エネルギー82 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.6 g脂質4.2 g炭水化物7.0 g糖質4.8 g食物繊維2.2 gコレステロール12 mgカリウム367 mgカルシウム67 mgリン115 mg鉄1.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC16 mg葉酸60 µgエネルギー82 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.6 g脂質4.2 g炭水化物7.0 g糖質4.8 g食物繊維2.2 gコレステロール12 mgカリウム367 mgカルシウム67 mgリン115 mg鉄1.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC16 mg葉酸60 µgまぐろフレーク、ほうれん草、もやし、れんこん、に…材料: まぐろフレーク、ほうれん草、もやし、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おからとセロリの煮物
- 70 kcal
- 食塩 0.8 g
意外な美味しい組み合わせ!!作り方も簡単!食物繊維が一品で一日分の約30%摂取できます。便秘解消にもお勧め!エネルギー70 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.9 g脂質3.8 g炭水化物7.4 g糖質2.3 g食物繊維5.1 gコレステロール4 mgカリウム288 mgカルシウム45 mgリン71 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸15 µgエネルギー70 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.9 g脂質3.8 g炭水化物7.4 g糖質2.3 g食物繊維5.1 gコレステロール4 mgカリウム288 mgカルシウム45 mgリン71 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸15 µgおから(うの花)、セロリ(葉っぱから茎まで)、ベ…材料: おから(うの花)、セロリ(葉っぱから…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶとわかめの甘酢あえ
- 19 kcal
- 食塩 0.2 g
塩分控えめレシピ。酢の物は酢の酸味と砂糖の甘味を効かせると、塩分を抑えても物足りなさを感じません。エネルギー19 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物4.4 g糖質3.4 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム156 mgカルシウム20 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸23 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物4.4 g糖質3.4 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム156 mgカルシウム20 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸23 µgかぶ、塩、乾燥わかめ、酢、砂糖材料: かぶ、塩、乾燥わかめ、酢、砂糖-
-
お気に入りから
削除しました
-
アスパラとコーンのピリ辛みそマリネ
- 76 kcal
- 食塩 0.6 g
ピリッと辛みの効いた酢味噌和え。トウモロコシの甘みが◎!トウモロコシは不溶性食物繊維が豊富で、便秘解消におすすめです。エネルギー76 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.1 g脂質2.2 g炭水化物12.0 g糖質9.8 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム243 mgカルシウム12 mgリン75 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸107 µgエネルギー76 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.1 g脂質2.2 g炭水化物12.0 g糖質9.8 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム243 mgカルシウム12 mgリン75 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸107 µgアスパラガス、とうもろこし、塩、味噌、A 米酢、…材料: アスパラガス、とうもろこし、塩、味噌…-
-
お気に入りから
削除しました
-
菜の花とツナのあえもの
- 76 kcal
- 食塩 0.5 g
菜の花のおいしい苦味と、マスタードの辛味がよく合います。ツナのうまみでまとまる味わい。エネルギー76 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.9 g脂質4.8 g炭水化物3.3 g糖質1.2 g食物繊維2.1 gコレステロール6 mgカリウム245 mgカルシウム83 mgリン80 mg鉄1.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC65 mg葉酸171 µgエネルギー76 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.9 g脂質4.8 g炭水化物3.3 g糖質1.2 g食物繊維2.1 gコレステロール6 mgカリウム245 mgカルシウム83 mgリン80 mg鉄1.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC65 mg葉酸171 µg菜の花、ツナ油漬け(固形量)、粒マスタード、白だし材料: 菜の花、ツナ油漬け(固形量)、粒マス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たたき長いもの海苔あえ
- 37 kcal
- 食塩 0.3 g
シャキシャキの食感が楽しい。さっぱりとしていて、食欲がない時などにもおすすめの一品です。エネルギー37 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.4 g脂質0.2 g炭水化物7.8 g糖質7.2 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム236 mgカルシウム10 mgリン20 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸12 µgエネルギー37 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.4 g脂質0.2 g炭水化物7.8 g糖質7.2 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム236 mgカルシウム10 mgリン20 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸12 µg長芋、めんつゆ(ストレート)、味付け海苔、七味と…材料: 長芋、めんつゆ(ストレート)、味付け…-
-
お気に入りから
削除しました
-
材料3つでできる ツナピーマン
- 91 kcal
- 食塩 0.6 g
あと一品欲しい時に、少ない材料でサッとできる便利おかず。ピーマンのほろ苦さとツナのコクがよく合います。エネルギー91 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.9 g脂質6.6 g炭水化物2.7 g糖質1.5 g食物繊維1.2 gコレステロール10 mgカリウム172 mgカルシウム7 mgリン62 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.3 µgビタミンC38 mg葉酸15 µgエネルギー91 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.9 g脂質6.6 g炭水化物2.7 g糖質1.5 g食物繊維1.2 gコレステロール10 mgカリウム172 mgカルシウム7 mgリン62 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.3 µgビタミンC38 mg葉酸15 µgピーマン、ツナ油漬(汁含む)、しょうゆ材料: ピーマン、ツナ油漬(汁含む)、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました