レシピ数 : 115 品
  • アジの干物 ほうじ茶漬け

    • 274 kcal
    • 食塩 0.9 g
    oNACHIKOo
    さらっと食べられて胃腸に優しい、朝食や遅い夕食にもおすすめの一品。生の大根おろしは、消化を助ける働きがあります。
    エネルギー
    274 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    9.9 g
    脂質
    3.2 g
    炭水化物
    54.7 g
    糖質
    51.4 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    22 mg
    カリウム
    238 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    129 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.9 µg
    ビタミンB12
    1.9 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    37 µg
    エネルギー
    274 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    9.9 g
    脂質
    3.2 g
    炭水化物
    54.7 g
    糖質
    51.4 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    22 mg
    カリウム
    238 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    129 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.9 µg
    ビタミンB12
    1.9 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    37 µg
    麦ごはん(押し麦2割)、あじの干物(1枚50g)…
    材料: 麦ごはん(押し麦2割)、あじの干物(…
  • 野菜たっぷりしらす丼

    • 270 kcal
    • 食塩 1.6 g
    おいしい健康
    しらす漁が盛んな神奈川県片瀬江ノ島界隈で食される「しらす丼」。玄米ご飯、さらに野菜もたっぷり、食物繊維も摂れる一品です。
    エネルギー
    270 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    10.1 g
    脂質
    2.1 g
    炭水化物
    57.8 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    3.4 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    377 mg
    カルシウム
    90 mg
    リン
    320 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    2.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    62 µg
    エネルギー
    270 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    10.1 g
    脂質
    2.1 g
    炭水化物
    57.8 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    3.4 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    377 mg
    カルシウム
    90 mg
    リン
    320 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    2.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    62 µg
    玄米ご飯、A しらす干し、A レタス(せん切り)…
    材料: 玄米ご飯、A しらす干し、A レタス…
  • 揚げ出し豆腐

    • 250 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康
    豆腐は大豆由来の良質なたんぱく質が含まれます。木綿豆腐は絹ごし豆腐に比べてカルシウムをはじめとするミネラルが豊富です。
    エネルギー
    250 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    11.2 g
    脂質
    17.0 g
    炭水化物
    13.8 g
    糖質
    11.8 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    327 mg
    カルシウム
    145 mg
    リン
    159 mg
    2.3 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    32 µg
    エネルギー
    250 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    11.2 g
    脂質
    17.0 g
    炭水化物
    13.8 g
    糖質
    11.8 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    327 mg
    カルシウム
    145 mg
    リン
    159 mg
    2.3 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    32 µg
    木綿豆腐、片栗粉、小麦粉、揚げ油、A だし汁、A…
    材料: 木綿豆腐、片栗粉、小麦粉、揚げ油、A…
  • かきとレモンで作る南蛮風

    • 86 kcal
    • 食塩 1.0 g
    おいしい健康
    広島特産の牡蠣とレモンで作るお手軽レシピ。フライパン1枚で作れて牡蠣の定番レシピにおすすめです。
    エネルギー
    86 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    4.3 g
    脂質
    4.2 g
    炭水化物
    9.5 g
    糖質
    8.3 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    20 mg
    カリウム
    260 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    71 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    7.2 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    11.5 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    54 µg
    エネルギー
    86 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    4.3 g
    脂質
    4.2 g
    炭水化物
    9.5 g
    糖質
    8.3 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    20 mg
    カリウム
    260 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    71 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    7.2 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    11.5 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    54 µg
    かき、片栗粉、オリーブオイル、白ねぎ、A醤油、A…
    材料: かき、片栗粉、オリーブオイル、白ねぎ…
  • ぶりと長ねぎのみぞれ炒め

    • 247 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    ぶりは煮る前に全体をカリッと焼くことでうま味が増し、香ばしさがプラス。大根おろしを合わせ、さっぱりとした味わいです。
    エネルギー
    247 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    17.3 g
    脂質
    15.7 g
    炭水化物
    14.2 g
    糖質
    11.0 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    51 mg
    カリウム
    653 mg
    カルシウム
    29 mg
    リン
    164 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    5.9 µg
    ビタミンB12
    2.7 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    59 µg
    エネルギー
    247 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    17.3 g
    脂質
    15.7 g
    炭水化物
    14.2 g
    糖質
    11.0 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    51 mg
    カリウム
    653 mg
    カルシウム
    29 mg
    リン
    164 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    5.9 µg
    ビタミンB12
    2.7 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    59 µg
    ぶり(切り身)、塩、こしょう、片栗粉、しめじ、長…
    材料: ぶり(切り身)、塩、こしょう、片栗粉…
  • かじきのソテー 和風おろしソースがけ

    • 133 kcal
    • 食塩 0.8 g
    おいしい健康
    かじきにさっぱりソースを合わせ、脂質を抑えた一皿。しっかりと焼くことで、香ばしくなり風味がアップします。
    エネルギー
    133 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.1 g
    脂質
    7.4 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    2.4 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    365 mg
    カルシウム
    28 mg
    リン
    191 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    6.2 µg
    ビタミンB12
    1.3 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    12 µg
    エネルギー
    133 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.1 g
    脂質
    7.4 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    2.4 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    365 mg
    カルシウム
    28 mg
    リン
    191 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    6.2 µg
    ビタミンB12
    1.3 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    12 µg
    かじき(切り身)、酒、塩、小麦粉、サラダ油、ベビ…
    材料: かじき(切り身)、酒、塩、小麦粉、サ…
  • やさしい味わい たいと白菜のおろし煮

    • 161 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康
    低脂質で消化に良いたいを白菜と一緒にみぞれ煮に。たいは焼いてから煮ることで、香ばしさが加わり味わい深くいただけます。
    エネルギー
    161 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    15.6 g
    脂質
    8.7 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    536 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    201 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    45 µg
    エネルギー
    161 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    15.6 g
    脂質
    8.7 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    536 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    201 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    45 µg
    たい(切り身)、塩、片栗粉、白菜、サラダ油、大根…
    材料: たい(切り身)、塩、片栗粉、白菜、サ…
  • さばの揚げ焼き

    • 220 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    下味にしょうがを加えることで、塩分控えめでも満足のある味わいに。大根おろしとレモンを添えて、さっぱりといただけます。
    エネルギー
    220 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    15.0 g
    脂質
    15.9 g
    炭水化物
    9.9 g
    糖質
    7.3 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    43 mg
    カリウム
    337 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    171 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    3.6 µg
    ビタミンB12
    9.1 µg
    ビタミンC
    14 mg
    葉酸
    21 µg
    エネルギー
    220 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    15.0 g
    脂質
    15.9 g
    炭水化物
    9.9 g
    糖質
    7.3 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    43 mg
    カリウム
    337 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    171 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    3.6 µg
    ビタミンB12
    9.1 µg
    ビタミンC
    14 mg
    葉酸
    21 µg
    さば(切り身)、片栗粉、サラダ油、A、しょうが(…
    材料: さば(切り身)、片栗粉、サラダ油、A…
  • 味しみしみ 鮭となすのおろし煮

    • 182 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    鮭に薄く片栗粉をまぶすことでうま味を閉じ込めました。煮込む前にしっかりと焼くことで、味がなじみやすくなります。
    エネルギー
    182 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    17.4 g
    脂質
    7.0 g
    炭水化物
    14.3 g
    糖質
    10.8 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    42 mg
    カリウム
    537 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    213 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.2 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    53 µg
    エネルギー
    182 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    17.4 g
    脂質
    7.0 g
    炭水化物
    14.3 g
    糖質
    10.8 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    42 mg
    カリウム
    537 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    213 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.2 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    53 µg
    鮭(切り身)、塩、片栗粉、なす、大根おろし、オリ…
    材料: 鮭(切り身)、塩、片栗粉、なす、大根…
  • こねない 簡単 和風おろしハンバーグ

    • 202 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    ひき肉をこねずに形を整えて焼くだけ。包丁なしで手軽に作れます。肉のおいしさが味わえるハンバーグです。
    エネルギー
    202 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    18.4 g
    脂質
    14.1 g
    炭水化物
    2.8 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    80 mg
    カリウム
    325 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    120 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    18 µg
    エネルギー
    202 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    18.4 g
    脂質
    14.1 g
    炭水化物
    2.8 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    80 mg
    カリウム
    325 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    120 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    18 µg
    鶏ひき肉、塩、粗びき黒こしょう、サラダ油、にんに…
    材料: 鶏ひき肉、塩、粗びき黒こしょう、サラ…