レシピ数 : 1089 品
-
ワカメときのこの炒め物
- 39 kcal
- 食塩 0.8 g
旬の生わかめをきのことサッと炒めて、食物繊維豊富な一品が完成。腸内環境を整えたり、食後高血糖の予防にお勧めです。エネルギー39 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質1.7 g脂質2.8 g炭水化物3.5 g糖質1.2 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム342 mgカルシウム43 mgリン48 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC5 mg葉酸20 µgエネルギー39 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質1.7 g脂質2.8 g炭水化物3.5 g糖質1.2 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム342 mgカルシウム43 mgリン48 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC5 mg葉酸20 µg生ワカメ、ホワイトしめじ、オリーブ油、醤油、白炒…材料: 生ワカメ、ホワイトしめじ、オリーブ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふきご飯
- 285 kcal
- 食塩 0.8 g
鶏肉を加えて旨味アップ!ふきは独特の香りと食感が特長。抗酸化作用が注目されるポリフェノール類が多く含まれます。エネルギー285 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.4 g脂質3.7 g炭水化物54.4 g糖質53.4 g食物繊維1.0 gコレステロール9 mgカリウム239 mgカルシウム38 mgリン112 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー285 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.4 g脂質3.7 g炭水化物54.4 g糖質53.4 g食物繊維1.0 gコレステロール9 mgカリウム239 mgカルシウム38 mgリン112 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg米、ふき(水煮)、鶏ひき肉(モモ)、油揚げ(小)…材料: 米、ふき(水煮)、鶏ひき肉(モモ)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
新玉ねぎの和風サラダ
- 38 kcal
- 食塩 0.4 g
3〜4月が旬の新玉ねぎを、和の食材と組み合わせ、シンプルなサラダに仕上げました。エネルギー38 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.1 g脂質2.1 g炭水化物4.6 g糖質3.7 g食物繊維0.9 gコレステロール1 mgカリウム100 mgカルシウム13 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸8 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.1 g脂質2.1 g炭水化物4.6 g糖質3.7 g食物繊維0.9 gコレステロール1 mgカリウム100 mgカルシウム13 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸8 µg新玉ねぎ、青じそ(せん切り)、塩昆布、かつお節、…材料: 新玉ねぎ、青じそ(せん切り)、塩昆布…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯵のフライ あおさとチーズ風味
- 164 kcal
- 食塩 0.9 g
アオサとチーズの風味が食欲をそそる一品。鯵は青背魚の中でも低脂質で、遊離アミノ酸やイノシン酸などの旨味成分が豊富です。エネルギー164 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質9.5 g炭水化物8.0 g糖質6.1 g食物繊維1.9 gコレステロール49 mgカリウム384 mgカルシウム89 mgリン178 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.4 µgビタミンB124.5 µgビタミンC19 mg葉酸40 µgエネルギー164 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質9.5 g炭水化物8.0 g糖質6.1 g食物繊維1.9 gコレステロール49 mgカリウム384 mgカルシウム89 mgリン178 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.4 µgビタミンB124.5 µgビタミンC19 mg葉酸40 µgあじ(3枚おろし)、塩、こしょう、小麦粉、A溶き…材料: あじ(3枚おろし)、塩、こしょう、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナそぼろごはんの3色巻き
- 321 kcal
- 食塩 1.0 g
一口サイズで食べやすい巻き寿司です。彩も良いのでお弁当に入れてもよろこばれますよ。エネルギー321 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.5 g脂質12.1 g炭水化物40.5 g糖質37.9 g食物繊維2.6 gコレステロール124 mgカリウム270 mgカルシウム36 mgリン173 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.9 µgビタミンB121.6 µgビタミンC6 mg葉酸60 µgエネルギー321 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.5 g脂質12.1 g炭水化物40.5 g糖質37.9 g食物繊維2.6 gコレステロール124 mgカリウム270 mgカルシウム36 mgリン173 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.9 µgビタミンB121.6 µgビタミンC6 mg葉酸60 µgご飯、ツナ油漬け(固形量)、めんつゆ(3倍濃縮)…材料: ご飯、ツナ油漬け(固形量)、めんつゆ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もちもちチーズを包んだひじきおから餅
- 191 kcal
- 食塩 0.7 g
おからのもっちりとした食感が楽しめます。電子レンジだけで作れるので、後一品欲しいときにもおすすめです。エネルギー191 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.8 g脂質6.2 g炭水化物30.4 g糖質22.2 g食物繊維8.2 gコレステロール13 mgカリウム393 mgカルシウム171 mgリン186 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.6 µgビタミンC0 mg葉酸15 µgエネルギー191 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.8 g脂質6.2 g炭水化物30.4 g糖質22.2 g食物繊維8.2 gコレステロール13 mgカリウム393 mgカルシウム171 mgリン186 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.6 µgビタミンC0 mg葉酸15 µgA生おから、A片栗粉、A和風だしの素、A水、プロ…材料: A生おから、A片栗粉、A和風だしの素…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ささ身とお豆の美味しいサラダ
- 90 kcal
- 食塩 0.6 g
彩りと栄養バランスが◎な一品。ひじきに豊富な鉄は、ささ身や枝豆のたんぱく質と一緒に摂ることで吸収率がアップします。エネルギー90 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.2 g脂質4.4 g炭水化物8.0 g糖質4.4 g食物繊維3.6 gコレステロール10 mgカリウム426 mgカルシウム71 mgリン98 mg鉄1.0 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸75 µgエネルギー90 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.2 g脂質4.4 g炭水化物8.0 g糖質4.4 g食物繊維3.6 gコレステロール10 mgカリウム426 mgカルシウム71 mgリン98 mg鉄1.0 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸75 µgささ身、乾燥ひじき、玉ねぎ(粗微塵切り)、人参(…材料: ささ身、乾燥ひじき、玉ねぎ(粗微塵切…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひじき入りツナとにんじんのサラダ
- 60 kcal
- 食塩 0.6 g
ビタミンAが1日分の約40%も摂れるレシピです。ビタミンAは皮膚や粘膜の働きを円滑にして、免疫機能を高めます。エネルギー60 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.3 g脂質2.4 g炭水化物6.8 g糖質4.2 g食物繊維2.6 gコレステロール8 mgカリウム304 mgカルシウム36 mgリン58 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸16 µgエネルギー60 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.3 g脂質2.4 g炭水化物6.8 g糖質4.2 g食物繊維2.6 gコレステロール8 mgカリウム304 mgカルシウム36 mgリン58 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸16 µgにんじん、ツナ缶(水煮)、ひじき(乾燥)、大豆水…材料: にんじん、ツナ缶(水煮)、ひじき(乾…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏胸肉のみぞれ南蛮
- 152 kcal
- 食塩 1.2 g
大根おろしたっぷりの南蛮漬け。塩分控えめでも、しっかりとした味わいです。エネルギー152 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.2 g脂質3.7 g炭水化物11.4 g糖質9.5 g食物繊維1.9 gコレステロール58 mgカリウム625 mgカルシウム31 mgリン221 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸50 µgエネルギー152 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.2 g脂質3.7 g炭水化物11.4 g糖質9.5 g食物繊維1.9 gコレステロール58 mgカリウム625 mgカルシウム31 mgリン221 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸50 µg鶏むね肉(皮なし)、大根、トマト、玉ねぎ、青じそ…材料: 鶏むね肉(皮なし)、大根、トマト、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚ひき肉ともやしと塩昆布のつくね風
- 211 kcal
- 食塩 1.1 g
もやしがたっぷり入ってボリューム満点!シャキシャキした食感が楽しめます。塩昆布と昆布茶が隠し味の味わい深いつくねです。エネルギー211 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.9 g脂質15.0 g炭水化物7.3 g糖質6.2 g食物繊維1.1 gコレステロール56 mgカリウム323 mgカルシウム19 mgリン113 mg鉄1.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC4 mg葉酸21 µgエネルギー211 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.9 g脂質15.0 g炭水化物7.3 g糖質6.2 g食物繊維1.1 gコレステロール56 mgカリウム323 mgカルシウム19 mgリン113 mg鉄1.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC4 mg葉酸21 µg豚ひき肉、もやし、塩昆布、昆布茶、片栗粉、サラダ…材料: 豚ひき肉、もやし、塩昆布、昆布茶、片…-
-
お気に入りから
削除しました