レシピ数 : 879 品
-
ひゅうが飯
- 396 kcal
- 食塩 1.6 g
愛媛県の郷土料理。新鮮な魚を調味液に浸し、溶き卵を加えてご飯にかけました。お茶をかけてお茶漬け風にするのもおすすめ。エネルギー396 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質23.0 g脂質12.1 g炭水化物51.0 g糖質47.6 g食物繊維3.4 gコレステロール226 mgカリウム425 mgカルシウム58 mgリン306 mg鉄1.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD6.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC2 mg葉酸38 µgエネルギー396 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質23.0 g脂質12.1 g炭水化物51.0 g糖質47.6 g食物繊維3.4 gコレステロール226 mgカリウム425 mgカルシウム58 mgリン306 mg鉄1.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD6.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC2 mg葉酸38 µg鯛(刺し身用)、卵(Mサイズ)、Aしょうゆ、A酒…材料: 鯛(刺し身用)、卵(Mサイズ)、Aし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
野菜たっぷり タコライス
- 388 kcal
- 食塩 1.2 g
一皿で大満足の食べ応え◎子供から大人まで喜ばれる味付けです。野菜たっぷりで、さっぱりと食べられます。エネルギー388 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.6 g脂質8.2 g炭水化物63.0 g糖質57.9 g食物繊維5.1 gコレステロール48 mgカリウム613 mgカルシウム80 mgリン243 mg鉄1.6 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC21 mg葉酸62 µgエネルギー388 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.6 g脂質8.2 g炭水化物63.0 g糖質57.9 g食物繊維5.1 gコレステロール48 mgカリウム613 mgカルシウム80 mgリン243 mg鉄1.6 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC21 mg葉酸62 µg麦ご飯(押麦3割)、豚赤身ひき肉、トマト、水菜、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、豚赤身ひき肉、ト…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかのスパイシーカレー
- 410 kcal
- 食塩 1.6 g
いかのうまみがたっぷり詰まった、ひと味違うカレー。肉のカレーよりも脂質が抑えられます。エネルギー410 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.9 g脂質8.2 g炭水化物73.5 g糖質63.7 g食物繊維9.8 gコレステロール153 mgカリウム623 mgカルシウム36 mgリン270 mg鉄1.3 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB122.9 µgビタミンC18 mg葉酸37 µgエネルギー410 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.9 g脂質8.2 g炭水化物73.5 g糖質63.7 g食物繊維9.8 gコレステロール153 mgカリウム623 mgカルシウム36 mgリン270 mg鉄1.3 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB122.9 µgビタミンC18 mg葉酸37 µgいか(刺身用)、酒、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも…材料: いか(刺身用)、酒、玉ねぎ、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おからのドライカレー
- 344 kcal
- 食塩 1.9 g
肉を使わず、おからと野菜で作る和風カレー。隠し味のしょうゆがポイントです。麦ご飯で食物繊維も補えます。エネルギー344 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質8.2 g脂質8.2 g炭水化物66.4 g糖質55.8 g食物繊維10.6 gコレステロール3 mgカリウム478 mgカルシウム67 mgリン148 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸51 µgエネルギー344 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質8.2 g脂質8.2 g炭水化物66.4 g糖質55.8 g食物繊維10.6 gコレステロール3 mgカリウム478 mgカルシウム67 mgリン148 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸51 µg麦ご飯(押麦3割)、カリフラワー、玉ねぎ、にんじ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、カリフラワー、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
チキンと大豆のトマトカレー
- 446 kcal
- 食塩 2.0 g
大豆を加えて食物繊維がアップ!1日分の30%が摂取できます。大豆、トマトは、抗酸化作用の高い食材として知られています。エネルギー446 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質21.2 g脂質12.4 g炭水化物70.1 g糖質61.6 g食物繊維8.5 gコレステロール55 mgカリウム668 mgカルシウム71 mgリン282 mg鉄2.2 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC16 mg葉酸44 µgエネルギー446 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質21.2 g脂質12.4 g炭水化物70.1 g糖質61.6 g食物繊維8.5 gコレステロール55 mgカリウム668 mgカルシウム71 mgリン282 mg鉄2.2 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC16 mg葉酸44 µg鶏もも肉(皮なし)、玉葱、水煮大豆、トマト缶(カ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、玉葱、水煮大豆、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
魚を美味しく 花椒風味のイワシ丼
- 391 kcal
- 食塩 1.1 g
定番レシピに花椒を加え、爽やかな辛みと香りでワンランクアップ。鰯はカルシウムが豊富で「泳ぐカルシウム」と言われています。エネルギー391 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.6 g脂質8.9 g炭水化物59.9 g糖質56.9 g食物繊維3.0 gコレステロール47 mgカリウム259 mgカルシウム59 mgリン226 mg鉄1.9 mg亜鉛2.1 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC0 mg葉酸13 µgエネルギー391 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.6 g脂質8.9 g炭水化物59.9 g糖質56.9 g食物繊維3.0 gコレステロール47 mgカリウム259 mgカルシウム59 mgリン226 mg鉄1.9 mg亜鉛2.1 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC0 mg葉酸13 µgいわし(開いたもの)、太白ごま油、塩、こしょう、…材料: いわし(開いたもの)、太白ごま油、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 焼肉のタレで肉巻きおにぎり
- 382 kcal
- 食塩 1.2 g
行楽シーズンにもおすすめのおにぎり。野菜やきのこをたっぷり使った副菜や汁物を組み合わせれば、栄養バランスの良い献立に。エネルギー382 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質21.8 g脂質9.2 g炭水化物56.1 g糖質52.1 g食物繊維4.0 gコレステロール53 mgカリウム376 mgカルシウム49 mgリン250 mg鉄1.4 mg亜鉛2.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸13 µgエネルギー382 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質21.8 g脂質9.2 g炭水化物56.1 g糖質52.1 g食物繊維4.0 gコレステロール53 mgカリウム376 mgカルシウム49 mgリン250 mg鉄1.4 mg亜鉛2.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸13 µg豚もも薄切り肉(脂身なし)、焼肉のたれ、麦ご飯(…材料: 豚もも薄切り肉(脂身なし)、焼肉のた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カツオのにんにく炙り焼き丼
- 329 kcal
- 食塩 1.1 g
カツオ×ニンニクの好相性な組み合わせ!かつおに豊富な鉄やビタミンB12は、貧血の予防・改善に効果的です。エネルギー329 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質22.2 g脂質4.0 g炭水化物53.4 g糖質49.8 g食物繊維3.6 gコレステロール42 mgカリウム400 mgカルシウム19 mgリン266 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD2.8 µgビタミンB125.9 µgビタミンC4 mg葉酸15 µgエネルギー329 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質22.2 g脂質4.0 g炭水化物53.4 g糖質49.8 g食物繊維3.6 gコレステロール42 mgカリウム400 mgカルシウム19 mgリン266 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD2.8 µgビタミンB125.9 µgビタミンC4 mg葉酸15 µg麦ご飯(押麦3割)、かつお(柵刺身用)、にんにく…材料: 麦ご飯(押麦3割)、かつお(柵刺身用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
朝食に 包丁いらず さば缶と豆腐のマヨポン丼
- 396 kcal
- 食塩 1.0 g
たんぱく質がしっかりとれる、簡単な丼です。豆腐が淡白なので、海苔の風味とコクのあるマヨネーズを合わせました。エネルギー396 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質20.4 g脂質12.7 g炭水化物54.7 g糖質49.5 g食物繊維5.2 gコレステロール48 mgカリウム391 mgカルシウム223 mgリン245 mg鉄2.9 mg亜鉛2.2 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.9 µgビタミンC7 mg葉酸62 µgエネルギー396 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質20.4 g脂質12.7 g炭水化物54.7 g糖質49.5 g食物繊維5.2 gコレステロール48 mgカリウム391 mgカルシウム223 mgリン245 mg鉄2.9 mg亜鉛2.2 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.9 µgビタミンC7 mg葉酸62 µgさば水煮缶(固形量)、木綿豆腐、焼き海苔、サラダ…材料: さば水煮缶(固形量)、木綿豆腐、焼き…-
-
お気に入りから
削除しました
-
朝食に 包丁いらず 納豆とツナのケチャップラー油丼
- 404 kcal
- 食塩 0.7 g
納豆にうま味のあるツナをあわせて、たんぱく質をアップ。ケチャップの甘味に、ピリッとしたラー油を合わせるのがポイントです。エネルギー404 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.8 g脂質12.7 g炭水化物59.8 g糖質53.5 g食物繊維6.3 gコレステロール11 mgカリウム502 mgカルシウム54 mgリン224 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.7 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸65 µgエネルギー404 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.8 g脂質12.7 g炭水化物59.8 g糖質53.5 g食物繊維6.3 gコレステロール11 mgカリウム502 mgカルシウム54 mgリン224 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.7 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸65 µgひきわり納豆、ツナ油漬(汁含む)、水菜、麦ご飯(…材料: ひきわり納豆、ツナ油漬(汁含む)、水…-
-
お気に入りから
削除しました