レシピ数 : 20 品
-
とろろ味噌汁
- 48 kcal
- 食塩 0.9 g
喉ごしの良いとろろのお味噌汁。すりおろす際手が痒くなる方は、お酢を手のひらにつけてから行うと、痒くなりにくいです。エネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.7 g脂質0.6 g炭水化物9.4 g糖質7.2 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム396 mgカルシウム29 mgリン62 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸31 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.7 g脂質0.6 g炭水化物9.4 g糖質7.2 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム396 mgカルシウム29 mgリン62 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸31 µgなめこ、カットわかめ、みそ、だし汁、長いも(すり…材料: なめこ、カットわかめ、みそ、だし汁、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
菜の花の明太子とろろあえ
- 39 kcal
- 食塩 0.6 g
菜の花に明太とろろが絡んで美味しい。菜の花には鉄や葉酸、明太子にはビタミンB12が含まれます。造血に働き、貧血予防に◎!エネルギー39 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.0 g脂質0.6 g炭水化物5.6 g糖質3.7 g食物繊維1.9 gコレステロール22 mgカリウム263 mgカルシウム73 mgリン66 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.9 µgビタミンC60 mg葉酸142 µgエネルギー39 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.0 g脂質0.6 g炭水化物5.6 g糖質3.7 g食物繊維1.9 gコレステロール22 mgカリウム263 mgカルシウム73 mgリン66 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.9 µgビタミンC60 mg葉酸142 µg菜花、明太子、長芋、レモン汁、醤油、炒りごま材料: 菜花、明太子、長芋、レモン汁、醤油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
「元祖丁子屋」とろろ汁
- 94 kcal
- 食塩 1.9 g
伝統のとろろ汁の作り方を守り続けるお店の特別レシピです。いつものとろろ汁とひと味違う美味しさをお楽しみ下さい。エネルギー94 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質5.1 g脂質2.2 g炭水化物14.1 g糖質13.0 g食物繊維1.1 gコレステロール56 mgカリウム447 mgカルシウム31 mgリン77 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.5 µgビタミンC5 mg葉酸20 µgエネルギー94 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質5.1 g脂質2.2 g炭水化物14.1 g糖質13.0 g食物繊維1.1 gコレステロール56 mgカリウム447 mgカルシウム31 mgリン77 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.5 µgビタミンC5 mg葉酸20 µgヤマイモ、魚の煮汁、醤油、卵、味噌汁、だし汁、味噌材料: ヤマイモ、魚の煮汁、醤油、卵、味噌汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごまととろろの温スムージー
- 123 kcal
- 食塩 0.1 g
トロっとした長芋の食感と、甘酒の優しい味が◎!長芋は、血糖値上昇抑制や胃粘膜修復、肌に潤いを与える作用などがあります。エネルギー123 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.5 g脂質2.9 g炭水化物22.5 g糖質21.0 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム247 mgカルシウム71 mgリン58 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸18 µgエネルギー123 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.5 g脂質2.9 g炭水化物22.5 g糖質21.0 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム247 mgカルシウム71 mgリン58 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸18 µg白すりごま、長芋、甘酒材料: 白すりごま、長芋、甘酒-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼ききのこと鮭のとろろあんかけ煮
- 181 kcal
- 食塩 1.5 g
長いもでとろみをつけたあんと、香ばしく焼いたきのこと鮭がよく合います。フライパン1つで簡単に作れる一品です。エネルギー181 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.8 g脂質5.7 g炭水化物13.1 g糖質10.8 g食物繊維2.3 gコレステロール47 mgカリウム709 mgカルシウム26 mgリン260 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD27.1 µgビタミンB124.9 µgビタミンC5 mg葉酸56 µgエネルギー181 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.8 g脂質5.7 g炭水化物13.1 g糖質10.8 g食物繊維2.3 gコレステロール47 mgカリウム709 mgカルシウム26 mgリン260 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD27.1 µgビタミンB124.9 µgビタミンC5 mg葉酸56 µg鮭、塩(鮭用)、エリンギ、まいたけ、長いも(すり…材料: 鮭、塩(鮭用)、エリンギ、まいたけ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろとろ とろろのチーズ焼き
- 117 kcal
- 食塩 0.9 g
材料はシンプルで簡単。ふんわりトロトロで、咀嚼や飲み込みがしにくい方でも召し上がりやすい一品です。エネルギー117 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.0 g脂質5.4 g炭水化物13.6 g糖質12.5 g食物繊維1.1 gコレステロール10 mgカリウム416 mgカルシウム104 mgリン117 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC9 mg葉酸22 µgエネルギー117 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.0 g脂質5.4 g炭水化物13.6 g糖質12.5 g食物繊維1.1 gコレステロール10 mgカリウム416 mgカルシウム104 mgリン117 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC9 mg葉酸22 µg長いも、小ねぎ、サラダ油、ピザ用チーズ、A、牛乳…材料: 長いも、小ねぎ、サラダ油、ピザ用チー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
美味しい麦とろご飯
- 283 kcal
- 食塩 1.0 g
やさしい味わいのとろろに、お出汁で煮た玉ねぎを合わせました。食欲がないときにも、さらっと食べられます。エネルギー283 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.9 g脂質1.3 g炭水化物64.5 g糖質59.6 g食物繊維4.9 gコレステロール0 mgカリウム386 mgカルシウム25 mgリン112 mg鉄1.0 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸28 µgエネルギー283 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.9 g脂質1.3 g炭水化物64.5 g糖質59.6 g食物繊維4.9 gコレステロール0 mgカリウム386 mgカルシウム25 mgリン112 mg鉄1.0 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸28 µg麦ご飯(押麦3割)、長いも、玉ねぎ、だし汁(かつ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、長いも、玉ねぎ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろろ納豆そば
- 341 kcal
- 食塩 1.5 g
ねばねば食材のとろろと納豆を組み合わせた、あっさりしつつも食べごたえのある一品。暑い日や食欲がない日にもぴったりです。エネルギー341 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質16.8 g脂質5.9 g炭水化物58.8 g糖質49.4 g食物繊維9.4 gコレステロール0 mgカリウム582 mgカルシウム67 mgリン253 mg鉄3.0 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸80 µgエネルギー341 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質16.8 g脂質5.9 g炭水化物58.8 g糖質49.4 g食物繊維9.4 gコレステロール0 mgカリウム582 mgカルシウム67 mgリン253 mg鉄3.0 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸80 µgそば(ゆで)、長いも、納豆、納豆のたれ、貝割れ菜…材料: そば(ゆで)、長いも、納豆、納豆のた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冷やし山かけ月見そば
- 307 kcal
- 食塩 1.8 g
麺をつゆにつけて食べることで塩分が減らせますエネルギー307 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.9 g脂質5.9 g炭水化物50.3 g糖質45.1 g食物繊維5.2 gコレステロール152 mgカリウム482 mgカルシウム54 mgリン244 mg鉄2.3 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC5 mg葉酸53 µgエネルギー307 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.9 g脂質5.9 g炭水化物50.3 g糖質45.1 g食物繊維5.2 gコレステロール152 mgカリウム482 mgカルシウム54 mgリン244 mg鉄2.3 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC5 mg葉酸53 µgそば(ゆで)、温泉卵(小さめ)、山芋(とろろ)、…材料: そば(ゆで)、温泉卵(小さめ)、山芋…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろろご飯
- 306 kcal
- 食塩 1.0 g
長いもには消化酵素が豊富に含まれ、相乗効果で血糖値の急上昇を抑えることができます。食欲がない日もとろろで食がすすみます。エネルギー306 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.7 g脂質3.4 g炭水化物63.2 g糖質58.9 g食物繊維4.3 gコレステロール93 mgカリウム453 mgカルシウム33 mgリン128 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸24 µgエネルギー306 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.7 g脂質3.4 g炭水化物63.2 g糖質58.9 g食物繊維4.3 gコレステロール93 mgカリウム453 mgカルシウム33 mgリン128 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸24 µg長いも、卵、Aだし汁、A塩、A醤油、麦ご飯(麦3…材料: 長いも、卵、Aだし汁、A塩、A醤油、…-
-
お気に入りから
削除しました