レシピ数 : 4699 品
-
冷蔵庫の残り野菜で生姜ごま味噌汁
- 123 kcal
- 食塩 1.3 g
胡麻の香りとしょうがの効いた味噌汁。鍋の汁にアレンジしても美味しいです。エネルギー123 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質4.2 g脂質5.8 g炭水化物16.1 g糖質13.3 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム418 mgカルシウム100 mgリン111 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC14 mg葉酸45 µgエネルギー123 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質4.2 g脂質5.8 g炭水化物16.1 g糖質13.3 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム418 mgカルシウム100 mgリン111 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC14 mg葉酸45 µgさつまいも、大根、にんじん、もやし、油揚げ、だし…材料: さつまいも、大根、にんじん、もやし、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで作る 秋刀魚の塩焼き
- 185 kcal
- 食塩 0.9 g
焼き魚は塩や醤油を減らして、すだち等の柑橘類を絞ればおいしく減塩ができます。また、脂ののったさんまがサッパリと頂けます。エネルギー185 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.2 g脂質15.9 g炭水化物2.2 g糖質1.4 g食物繊維0.8 gコレステロール41 mgカリウム210 mgカルシウム31 mgリン116 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD9.6 µgビタミンB129.6 µgビタミンC8 mg葉酸21 µgエネルギー185 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.2 g脂質15.9 g炭水化物2.2 g糖質1.4 g食物繊維0.8 gコレステロール41 mgカリウム210 mgカルシウム31 mgリン116 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD9.6 µgビタミンB129.6 µgビタミンC8 mg葉酸21 µg秋刀魚(1尾)、塩、サラダ油、すだち、大根おろし…材料: 秋刀魚(1尾)、塩、サラダ油、すだち…-
-
お気に入りから
削除しました
-
香ばし炒め玉葱 醤油ドレッシング
- 29 kcal
- 食塩 0.6 g
玉葱の旨味を引き出したドレッシング。玉葱はレンジ加熱をして、炒め時間を短縮しています。※表示の栄養価は大さじ1杯分エネルギー29 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.4 g脂質2.0 g炭水化物2.0 g糖質1.9 g食物繊維0.1 gコレステロール0 mgカリウム28 mgカルシウム3 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgエネルギー29 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.4 g脂質2.0 g炭水化物2.0 g糖質1.9 g食物繊維0.1 gコレステロール0 mgカリウム28 mgカルシウム3 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µg玉ねぎ、にんにく、ごま油(太白)、砂糖、濃口しょ…材料: 玉ねぎ、にんにく、ごま油(太白)、砂…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大豆となすの簡単 常備菜
- 163 kcal
- 食塩 0.9 g
大豆は食物繊維がたっぷり!食後高血糖の抑制に役立ちます。しっかり炒めた水煮大豆は噛み応えもあり、お腹の満足度も充分です。エネルギー163 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.6 g脂質10.5 g炭水化物10.3 g糖質4.5 g食物繊維5.8 gコレステロール0 mgカリウム390 mgカルシウム65 mgリン133 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸35 µgエネルギー163 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.6 g脂質10.5 g炭水化物10.3 g糖質4.5 g食物繊維5.8 gコレステロール0 mgカリウム390 mgカルシウム65 mgリン133 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸35 µg大豆水煮、片栗粉、なす、塩、サラダ油、白ごま、A…材料: 大豆水煮、片栗粉、なす、塩、サラダ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
里芋のウメサラダ
- 78 kcal
- 食塩 0.8 g
爽やかな梅と香ばしいごまの風味がおいしい里芋サラダ。里芋を粗く潰すことで、ねっとりとホクホクの2種類の食感を楽しめます。エネルギー78 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.3 g脂質1.8 g炭水化物14.0 g糖質11.2 g食物繊維2.8 gコレステロール2 mgカリウム628 mgカルシウム50 mgリン83 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC7 mg葉酸43 µgエネルギー78 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.3 g脂質1.8 g炭水化物14.0 g糖質11.2 g食物繊維2.8 gコレステロール2 mgカリウム628 mgカルシウム50 mgリン83 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC7 mg葉酸43 µg里芋、A梅干、A鰹節、A和風だしの素(顆粒)、A…材料: 里芋、A梅干、A鰹節、A和風だしの素…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もちもち里いものお月見だんご
- 82 kcal
- 食塩 0.7 g
白玉粉ではなく里いものお月見団子。コーンがアクセントになります。エネルギー82 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.8 g脂質1.7 g炭水化物16.6 g糖質13.9 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム659 mgカルシウム12 mgリン61 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸32 µgエネルギー82 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.8 g脂質1.7 g炭水化物16.6 g糖質13.9 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム659 mgカルシウム12 mgリン61 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸32 µg里いも、コーン(缶)、青のり、A塩、Aこしょう、…材料: 里いも、コーン(缶)、青のり、A塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとえのきの生姜あんかけ
- 177 kcal
- 食塩 1.1 g
しょうが香るあんが厚揚げによく絡みます。食べごたえのある1品。しょうががアクセントになって、身体もポカポカに。エネルギー177 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.8 g脂質11.1 g炭水化物8.7 g糖質7.0 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム223 mgカルシウム198 mgリン157 mg鉄2.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸43 µgエネルギー177 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.8 g脂質11.1 g炭水化物8.7 g糖質7.0 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム223 mgカルシウム198 mgリン157 mg鉄2.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸43 µg厚揚げ、えのきたけ、しょうが(せん切り)、小ねぎ…材料: 厚揚げ、えのきたけ、しょうが(せん切…-
-
お気に入りから
削除しました
-
秋なすとピーマンのツナ炒め
- 104 kcal
- 食塩 0.8 g
秋野菜にツナの旨味がからんだ、おつまみにもぴったりな一品です。晩秋を味わいます。エネルギー104 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質4.5 g脂質7.5 g炭水化物6.1 g糖質4.3 g食物繊維1.8 gコレステロール7 mgカリウム220 mgカルシウム13 mgリン57 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC32 mg葉酸24 µgエネルギー104 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質4.5 g脂質7.5 g炭水化物6.1 g糖質4.3 g食物繊維1.8 gコレステロール7 mgカリウム220 mgカルシウム13 mgリン57 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC32 mg葉酸24 µgなす、ピーマン、ツナ缶(油漬け)、塩、サラダ油、…材料: なす、ピーマン、ツナ缶(油漬け)、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトと青じそのポン酢和え
- 17 kcal
- 食塩 0.3 g
甘いトマトに、酢の酸味がからんでさわやかな味わいに。青じそと黒こしょうで味が引き締まります。エネルギー17 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質3.1 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム7 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸17 µgエネルギー17 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質3.1 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム7 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸17 µgトマト、青じそ、A酢、Aぽん酢しょうゆ、粗びき黒…材料: トマト、青じそ、A酢、Aぽん酢しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さんまの和風マリネ
- 193 kcal
- 食塩 1.0 g
さんまの豊富な脂を活かしてマリネ液をサッパリと仕上げました。出来たてでも、冷たくしても美味しい一品です。エネルギー193 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質10.6 g脂質15.0 g炭水化物7.2 g糖質5.6 g食物繊維1.6 gコレステロール34 mgカリウム300 mgカルシウム26 mgリン139 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD8.2 µgビタミンB128.0 µgビタミンC6 mg葉酸27 µgエネルギー193 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質10.6 g脂質15.0 g炭水化物7.2 g糖質5.6 g食物繊維1.6 gコレステロール34 mgカリウム300 mgカルシウム26 mgリン139 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD8.2 µgビタミンB128.0 µgビタミンC6 mg葉酸27 µgさんま(3枚おろし)、塩、片栗粉、オリーブ油、玉…材料: さんま(3枚おろし)、塩、片栗粉、オ…-
-
お気に入りから
削除しました