レシピ数 : 106 品
-
豆腐と野菜のカレー
- 384 kcal
- 食塩 1.6 g
肉とルウを使わない脂質控えめのカレー。カレー粉を入れたら香りが立つようにしっかり炒めるのがおいしさの秘訣です。エネルギー384 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質12.4 g脂質8.7 g炭水化物67.8 g糖質62.2 g食物繊維5.6 gコレステロール0 mgカリウム445 mgカルシウム129 mgリン188 mg鉄2.6 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸39 µgエネルギー384 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質12.4 g脂質8.7 g炭水化物67.8 g糖質62.2 g食物繊維5.6 gコレステロール0 mgカリウム445 mgカルシウム129 mgリン188 mg鉄2.6 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸39 µgご飯、木綿豆腐、玉ねぎ、セロリ、しいたけ、ピーマ…材料: ご飯、木綿豆腐、玉ねぎ、セロリ、しい…-
-
お気に入りから
削除しました
-
青椒肉絲のっけ弁当
- 474 kcal
- 食塩 1.5 g
ピーマンとしめじがたっぷり入ったボリューム満点の青椒肉絲。牛肉に片栗粉を揉み込んでいるので、冷めてもやわらかな食感です。エネルギー474 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質24.9 g脂質16.9 g炭水化物60.8 g糖質54.4 g食物繊維6.4 gコレステロール173 mgカリウム672 mgカルシウム33 mgリン331 mg鉄2.8 mg亜鉛5.2 mgビタミンD0.9 µgビタミンB122.2 µgビタミンC39 mg葉酸65 µgエネルギー474 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質24.9 g脂質16.9 g炭水化物60.8 g糖質54.4 g食物繊維6.4 gコレステロール173 mgカリウム672 mgカルシウム33 mgリン331 mg鉄2.8 mg亜鉛5.2 mgビタミンD0.9 µgビタミンB122.2 µgビタミンC39 mg葉酸65 µg麦ご飯(押麦3割)、青椒肉絲、牛もも薄切り肉、A…材料: 麦ご飯(押麦3割)、青椒肉絲、牛もも…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで簡単 パラパラえびピラフ
- 260 kcal
- 食塩 1.0 g
炒める工程から炊き上げまでフライパンひとつで作れます。米は研がずに使うことでパラパラに仕上がります。エネルギー260 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.3 g脂質3.3 g炭水化物43.0 g糖質42.0 g食物繊維1.0 gコレステロール103 mgカリウム290 mgカルシウム52 mgリン193 mg鉄1.4 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC7 mg葉酸36 µgエネルギー260 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.3 g脂質3.3 g炭水化物43.0 g糖質42.0 g食物繊維1.0 gコレステロール103 mgカリウム290 mgカルシウム52 mgリン193 mg鉄1.4 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC7 mg葉酸36 µg米、むきえび、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、バター…材料: 米、むきえび、玉ねぎ、にんじん、ピー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
スティックピザトースト
- 269 kcal
- 食塩 2.1 g
ケチャップを使った定番のピザトーストを、薄切りのパンをスティック状にカットして食べやすく仕上げました。お子さんにも。エネルギー269 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質12.8 g脂質13.3 g炭水化物27.9 g糖質25.2 g食物繊維2.7 gコレステロール36 mgカリウム216 mgカルシウム144 mgリン246 mg鉄0.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC15 mg葉酸27 µgエネルギー269 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質12.8 g脂質13.3 g炭水化物27.9 g糖質25.2 g食物繊維2.7 gコレステロール36 mgカリウム216 mgカルシウム144 mgリン246 mg鉄0.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC15 mg葉酸27 µg食パン(8枚切り)、玉ねぎ、ピーマン、ロースハム…材料: 食パン(8枚切り)、玉ねぎ、ピーマン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のホイル焼き 和風仕立て
- 142 kcal
- 食塩 1.3 g
ゆずこしょうとみそで仕上げた、和風仕立てのホイル焼き。アルミホイルで包んで焼くので洗い物も少なく、後片付けも楽々です。エネルギー142 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.4 g脂質3.8 g炭水化物7.7 g糖質5.9 g食物繊維1.8 gコレステロール47 mgカリウム419 mgカルシウム23 mgリン224 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD26.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC17 mg葉酸39 µgエネルギー142 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.4 g脂質3.8 g炭水化物7.7 g糖質5.9 g食物繊維1.8 gコレステロール47 mgカリウム419 mgカルシウム23 mgリン224 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD26.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC17 mg葉酸39 µg鮭(切り身)、まいたけ、玉ねぎ、ピーマン、鮭下味…材料: 鮭(切り身)、まいたけ、玉ねぎ、ピー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
揚げない酢豚
- 212 kcal
- 食塩 1.4 g
揚げ油いらずで、手軽に作れる酢豚。揚げないので脂質もカット。にんじんは電子レンジで加熱して、調理時間を短縮します。エネルギー212 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.6 g脂質10.4 g炭水化物15.2 g糖質12.1 g食物繊維3.1 gコレステロール47 mgカリウム557 mgカルシウム24 mgリン201 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC21 mg葉酸34 µgエネルギー212 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.6 g脂質10.4 g炭水化物15.2 g糖質12.1 g食物繊維3.1 gコレステロール47 mgカリウム557 mgカルシウム24 mgリン201 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC21 mg葉酸34 µg豚もも塊肉、片栗粉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、…材料: 豚もも塊肉、片栗粉、玉ねぎ、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
基本のチンジャオロース
- 206 kcal
- 食塩 1.4 g
ピーマン、たけのこと豚肉は同じ大きさに切ることで、火の通りが均一になります。野菜たっぷりで食べごたえがあります。エネルギー206 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質17.5 g脂質10.4 g炭水化物10.7 g糖質7.7 g食物繊維3.0 gコレステロール47 mgカリウム629 mgカルシウム21 mgリン199 mg鉄1.1 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC50 mg葉酸51 µgエネルギー206 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質17.5 g脂質10.4 g炭水化物10.7 g糖質7.7 g食物繊維3.0 gコレステロール47 mgカリウム629 mgカルシウム21 mgリン199 mg鉄1.1 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC50 mg葉酸51 µg豚ももブロック肉、ピーマン、たけのこ(ゆで)、サ…材料: 豚ももブロック肉、ピーマン、たけのこ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚もも肉で作る 炒め酢豚
- 214 kcal
- 食塩 1.3 g
酢豚は肉を揚げて作るのが一般的ですが、揚げずに炒めることで脂質をカット。揚げ油不要で、準備や片付けの手間を省けます。エネルギー214 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.9 g脂質10.3 g炭水化物16.7 g糖質14.8 g食物繊維1.9 gコレステロール41 mgカリウム499 mgカルシウム19 mgリン166 mg鉄0.9 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC51 mg葉酸38 µgエネルギー214 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.9 g脂質10.3 g炭水化物16.7 g糖質14.8 g食物繊維1.9 gコレステロール41 mgカリウム499 mgカルシウム19 mgリン166 mg鉄0.9 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC51 mg葉酸38 µg豚もも薄切り肉、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、ト…材料: 豚もも薄切り肉、玉ねぎ、ピーマン、赤…-
-
お気に入りから
削除しました
-
麺少なめ ナポリタン
- 368 kcal
- 食塩 2.0 g
おいしく仕上げるコツは、具だけを先に炒めて水けを飛ばすこと。また、パスタを通常の2倍の時間でゆでて、昔ながらの味わいに。エネルギー368 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質12.0 g脂質12.0 g炭水化物57.9 g糖質53.2 g食物繊維4.7 gコレステロール14 mgカリウム377 mgカルシウム51 mgリン161 mg鉄1.3 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC27 mg葉酸22 µgエネルギー368 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質12.0 g脂質12.0 g炭水化物57.9 g糖質53.2 g食物繊維4.7 gコレステロール14 mgカリウム377 mgカルシウム51 mgリン161 mg鉄1.3 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC27 mg葉酸22 µgスパゲッティ(乾)、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー…材料: スパゲッティ(乾)、玉ねぎ、ピーマン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすとピーマンの甘辛みそ炒め
- 61 kcal
- 食塩 0.7 g
なすは先にやわらかくなるまでゆでておくと、炒める際の油の量を減らせます。香り付けのごま油だけでも、こくのある仕上がりに。エネルギー61 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.6 g脂質3.5 g炭水化物7.3 g糖質5.2 g食物繊維2.1 gコレステロール1 mgカリウム193 mgカルシウム19 mgリン33 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC18 mg葉酸28 µgエネルギー61 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.6 g脂質3.5 g炭水化物7.3 g糖質5.2 g食物繊維2.1 gコレステロール1 mgカリウム193 mgカルシウム19 mgリン33 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC18 mg葉酸28 µgなす、ピーマン、ごま油、合わせ調味料、みそ、みり…材料: なす、ピーマン、ごま油、合わせ調味料…-
-
お気に入りから
削除しました