レシピ数 : 1359 品
-
鶏ささ身の酢豚風
- 330 kcal
- 食塩 2.1 g
豚ロース肉の代わりに鶏ささ身を使って脂質をカット。あっさりとした鶏ささ身とコクのある黒酢あんが相性抜群です。エネルギー330 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質26.8 g脂質12.6 g炭水化物27.9 g糖質26.3 g食物繊維1.6 gコレステロール66 mgカリウム664 mgカルシウム18 mgリン303 mg鉄1.0 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC131 mg葉酸72 µgエネルギー330 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質26.8 g脂質12.6 g炭水化物27.9 g糖質26.3 g食物繊維1.6 gコレステロール66 mgカリウム664 mgカルシウム18 mgリン303 mg鉄1.0 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC131 mg葉酸72 µg鶏ささ身、赤パプリカ、小麦粉、揚げ油、A、しょう…材料: 鶏ささ身、赤パプリカ、小麦粉、揚げ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レッドビートの牛肉はさみ焼き
- 208 kcal
- 食塩 1.4 g
ビートの色が美しい牛肉のはさみ焼き。えのきを肉だねに混ぜることで食べごたえがアップし、食物繊維が補えます。エネルギー208 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質14.7 g脂質10.2 g炭水化物17.0 g糖質13.3 g食物繊維3.7 gコレステロール42 mgカリウム742 mgカルシウム34 mgリン173 mg鉄1.7 mg亜鉛3.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.7 µgビタミンC11 mg葉酸117 µgエネルギー208 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質14.7 g脂質10.2 g炭水化物17.0 g糖質13.3 g食物繊維3.7 gコレステロール42 mgカリウム742 mgカルシウム34 mgリン173 mg鉄1.7 mg亜鉛3.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.7 µgビタミンC11 mg葉酸117 µgレッドビート、片栗粉、牛赤身ひき肉、玉ねぎ、えの…材料: レッドビート、片栗粉、牛赤身ひき肉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼きとうもろこしとトマトの煮浸し
- 68 kcal
- 食塩 0.7 g
野菜は焼き付けて甘みを引き出し、つゆのみりんが少なめでも満足できる味わい。食べごたえのある副菜で食事の満足感がアップ。エネルギー68 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.1 g脂質2.6 g炭水化物9.6 g糖質7.8 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム14 mgリン62 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC11 mg葉酸49 µgエネルギー68 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.1 g脂質2.6 g炭水化物9.6 g糖質7.8 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム14 mgリン62 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC11 mg葉酸49 µgとうもろこし(芯付きで60g/人)、トマト、オク…材料: とうもろこし(芯付きで60g/人)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶で簡単 伊予さつま
- 388 kcal
- 食塩 1.9 g
愛媛の郷土料理で簡単にできるようさばの水煮でアレンジ。水溶性食物繊維が摂取できるように麦ごはんを用いています。エネルギー388 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質20.5 g脂質11.2 g炭水化物55.8 g糖質50.8 g食物繊維5.0 gコレステロール59 mgカリウム379 mgカルシウム269 mgリン247 mg鉄2.3 mg亜鉛2.4 mgビタミンD7.7 µgビタミンB128.4 µgビタミンC10 mg葉酸38 µgエネルギー388 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質20.5 g脂質11.2 g炭水化物55.8 g糖質50.8 g食物繊維5.0 gコレステロール59 mgカリウム379 mgカルシウム269 mgリン247 mg鉄2.3 mg亜鉛2.4 mgビタミンD7.7 µgビタミンB128.4 µgビタミンC10 mg葉酸38 µgさば水煮(正味)、きゅうり、塩、みそ、白すりごま…材料: さば水煮(正味)、きゅうり、塩、みそ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草たっぷり 汁なしピーナッツ担々麺
- 468 kcal
- 食塩 2.0 g
ほうれん草や肉みそなどのたっぷり具材とピーナッツのコクのあるタレで、麺が少なめでも満足できる一皿です。エネルギー468 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質19.8 g脂質21.5 g炭水化物56.3 g糖質48.7 g食物繊維7.6 gコレステロール30 mgカリウム702 mgカルシウム56 mgリン210 mg鉄2.4 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸119 µgエネルギー468 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質19.8 g脂質21.5 g炭水化物56.3 g糖質48.7 g食物繊維7.6 gコレステロール30 mgカリウム702 mgカルシウム56 mgリン210 mg鉄2.4 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸119 µg中華めん太麺(生)、ほうれん草、長ねぎ(白髪ねぎ…材料: 中華めん太麺(生)、ほうれん草、長ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
にんじんとわかめのおかずきんぴら
- 118 kcal
- 食塩 1.1 g
にんじんをしんなりするまで炒め、甘みを引き出すのが秘訣。わかめには血糖値の上昇を緩やかにする食物繊維が含まれています。エネルギー118 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.5 g脂質6.3 g炭水化物9.8 g糖質7.6 g食物繊維2.2 gコレステロール24 mgカリウム316 mgカルシウム36 mgリン70 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸23 µgエネルギー118 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.5 g脂質6.3 g炭水化物9.8 g糖質7.6 g食物繊維2.2 gコレステロール24 mgカリウム316 mgカルシウム36 mgリン70 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸23 µgにんじん、鶏ひき肉、わかめ(塩蔵)、ごま油、しょ…材料: にんじん、鶏ひき肉、わかめ(塩蔵)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで作る 大根シュウマイ
- 227 kcal
- 食塩 1.2 g
シュウマイの皮を大根にアレンジ。大根にすることで糖質をカットしてエネルギーも抑えられます。食感も楽しめる一皿です。エネルギー227 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質12.4 g脂質12.6 g炭水化物19.3 g糖質17.4 g食物繊維1.9 gコレステロール45 mgカリウム437 mgカルシウム36 mgリン122 mg鉄1.1 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC18 mg葉酸40 µgエネルギー227 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質12.4 g脂質12.6 g炭水化物19.3 g糖質17.4 g食物繊維1.9 gコレステロール45 mgカリウム437 mgカルシウム36 mgリン122 mg鉄1.1 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC18 mg葉酸40 µg大根、片栗粉(大根用)、豚ひき肉、玉ねぎ、片栗粉…材料: 大根、片栗粉(大根用)、豚ひき肉、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐とひき肉の塩麻婆
- 143 kcal
- 食塩 1.3 g
塩味のひき肉あんがコクがあるのに、後味あっさり。ご飯にかけて丼にしてもおいしくいただけます。エネルギー143 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質9.6 g脂質9.7 g炭水化物5.6 g糖質4.6 g食物繊維1.0 gコレステロール23 mgカリウム251 mgカルシウム63 mgリン96 mg鉄1.3 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸22 µgエネルギー143 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質9.6 g脂質9.7 g炭水化物5.6 g糖質4.6 g食物繊維1.0 gコレステロール23 mgカリウム251 mgカルシウム63 mgリン96 mg鉄1.3 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸22 µg豚ひき肉、絹ごし豆腐、長ねぎ、しょうが、小ねぎ、…材料: 豚ひき肉、絹ごし豆腐、長ねぎ、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
青椒肉絲のっけ弁当
- 474 kcal
- 食塩 1.5 g
ピーマンとしめじがたっぷり入ったボリューム満点の青椒肉絲。牛肉に片栗粉を揉み込んでいるので、冷めてもやわらかな食感です。エネルギー474 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質24.9 g脂質16.9 g炭水化物60.8 g糖質54.4 g食物繊維6.4 gコレステロール173 mgカリウム672 mgカルシウム33 mgリン331 mg鉄2.8 mg亜鉛5.2 mgビタミンD0.9 µgビタミンB122.2 µgビタミンC39 mg葉酸65 µgエネルギー474 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質24.9 g脂質16.9 g炭水化物60.8 g糖質54.4 g食物繊維6.4 gコレステロール173 mgカリウム672 mgカルシウム33 mgリン331 mg鉄2.8 mg亜鉛5.2 mgビタミンD0.9 µgビタミンB122.2 µgビタミンC39 mg葉酸65 µg麦ご飯(押麦3割)、青椒肉絲、牛もも薄切り肉、A…材料: 麦ご飯(押麦3割)、青椒肉絲、牛もも…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏甘辛煮弁当
- 478 kcal
- 食塩 1.9 g
野菜がたっぷり入った鶏甘辛煮は、おかず1品だけでも大満足。あっという間に出来上がる、忙しい時におすすめのお弁当です。エネルギー478 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質21.0 g脂質14.3 g炭水化物68.5 g糖質60.7 g食物繊維7.8 gコレステロール71 mgカリウム852 mgカルシウム64 mgリン281 mg鉄1.7 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC13 mg葉酸90 µgエネルギー478 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質21.0 g脂質14.3 g炭水化物68.5 g糖質60.7 g食物繊維7.8 gコレステロール71 mgカリウム852 mgカルシウム64 mgリン281 mg鉄1.7 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC13 mg葉酸90 µg麦ご飯(押麦3割)、黒ごま、鶏甘辛煮、鶏もも肉(…材料: 麦ご飯(押麦3割)、黒ごま、鶏甘辛煮…-
-
お気に入りから
削除しました