今日の一品バックナンバー
本当においしい、管理栄養士が選んだ一品


揚げないで作る 木綿豆腐の油淋鶏風
- 160 kcal
- 食塩 1.1 g
1月10日
「肉の代わりに豆腐を使った油淋鶏風の一品。外側をカリッと焼いた豆腐に、ねぎの効いた香味だれがよく絡みます。」
揚げないで作る 木綿豆腐の油淋鶏風
-
160 kcal
-
食塩
1.1 g
- 160 kcal
- 食塩 1.1 g
1月10日
「肉の代わりに豆腐を使った油淋鶏風の一品。外側をカリッと焼いた豆腐に、ねぎの効いた香味だれがよく絡みます。」
-
-
お気に入りから
削除しました


レンジで簡単 白菜とツナの蒸し煮
- 48 kcal
- 食塩 0.7 g
1月9日
「味付けはシンプルに塩とこしょうだけ。ツナのうま味で、白菜をおいしくいただけます。」


しょうが焼きレタス包み
- 261 kcal
- 食塩 1.8 g
1月8日
「豚肉の焼き方を工夫して、やわらかく仕上げました。しいたけのうま味とにんにくのコクが味の決め手。レタスに包んで召し上がれ。」
しょうが焼きレタス包み
-
261 kcal
-
食塩
1.8 g
- 261 kcal
- 食塩 1.8 g
1月8日
「豚肉の焼き方を工夫して、やわらかく仕上げました。しいたけのうま味とにんにくのコクが味の決め手。レタスに包んで召し上がれ。」
-
-
お気に入りから
削除しました


七草粥
- 135 kcal
- 食塩 1.0 g
1月7日
「お正月のごちそうで少し疲れた胃腸にほっとするおいしさです。七草は別ゆでし、色よく仕上げます。」


ブロッコリーパスタ
- 252 kcal
- 食塩 1.4 g
1月6日
「ブロッコリーたっぷり!食べごたえ◎の一品です。食物繊維が豊富で、食後高血糖の予防に役立ちます。」


牡蠣とチンゲン菜のオイスターソース炒め
- 94 kcal
- 食塩 1.5 g
1月5日
「クリーミーなかきにオイスターソースの香ばしい味付けがよく合います。にんにくの風味が食欲をそそり、おつまみにもおすすめ。」
牡蠣とチンゲン菜のオイスターソース炒め
-
94 kcal
-
食塩
1.5 g
- 94 kcal
- 食塩 1.5 g
1月5日
「クリーミーなかきにオイスターソースの香ばしい味付けがよく合います。にんにくの風味が食欲をそそり、おつまみにもおすすめ。」
-
-
お気に入りから
削除しました


豆腐と小松菜のふわふわ卵炒め
- 193 kcal
- 食塩 1.2 g
1月4日
「豆腐はしっかりと水きりをして焼くことで、弾力がアップします。溶き卵にマヨネーズを加え、ふわふわ食感に仕上げました。」
豆腐と小松菜のふわふわ卵炒め
-
193 kcal
-
食塩
1.2 g
- 193 kcal
- 食塩 1.2 g
1月4日
「豆腐はしっかりと水きりをして焼くことで、弾力がアップします。溶き卵にマヨネーズを加え、ふわふわ食感に仕上げました。」
-
-
お気に入りから
削除しました


和風ローストビーフ
- 85 kcal
- 食塩 0.6 g
1月3日
「オーブンを使わずフライパンだけで完成。青じそと長ねぎの香りが食欲をそそります。おせちやオードブルの一品としてもおすすめ。」
和風ローストビーフ
-
85 kcal
-
食塩
0.6 g
- 85 kcal
- 食塩 0.6 g
1月3日
「オーブンを使わずフライパンだけで完成。青じそと長ねぎの香りが食欲をそそります。おせちやオードブルの一品としてもおすすめ。」
-
-
お気に入りから
削除しました


ぶりのカルパッチョ
- 175 kcal
- 食塩 0.6 g
1月2日
「お刺身の切り身でお手軽アレンジ。身に厚みがあるので、調味料は食べる直前にかけていただくのが、おいしく食べるポイントです。」
ぶりのカルパッチョ
-
175 kcal
-
食塩
0.6 g
- 175 kcal
- 食塩 0.6 g
1月2日
「お刺身の切り身でお手軽アレンジ。身に厚みがあるので、調味料は食べる直前にかけていただくのが、おいしく食べるポイントです。」
-
-
お気に入りから
削除しました


さわらの幽庵焼き
- 77 kcal
- 食塩 0.5 g
1月1日
「輪切りにしたゆずを一緒に漬け込んで、香り豊かに仕上げました。おせちやお弁当のおかずにもおすすめです。」