今日の一品バックナンバー
本当においしい、管理栄養士が選んだ一品


簡単 トマトが美味しくなる
- 18 kcal
- 食塩 0.2 g
1月26日
「ほんのひと手間で冷やしトマトをおいしく味わいます。青じその風味がアクセント。彩りのよい手軽な副菜です。」
簡単 トマトが美味しくなる
-
18 kcal
-
食塩
0.2 g
- 18 kcal
- 食塩 0.2 g
1月26日
「ほんのひと手間で冷やしトマトをおいしく味わいます。青じその風味がアクセント。彩りのよい手軽な副菜です。」
-
-
お気に入りから
削除しました


たれが決め手!塩分控えめ玉ねぎ餃子
- 265 kcal
- 食塩 0.3 g
1月25日
「いつも家にある玉ねぎを使って手軽に作ることが出来ます。しょうゆを使わない酢とこしょうのたれで、塩分をしっかりカット。」
たれが決め手!塩分控えめ玉ねぎ餃子
-
265 kcal
-
食塩
0.3 g
- 265 kcal
- 食塩 0.3 g
1月25日
「いつも家にある玉ねぎを使って手軽に作ることが出来ます。しょうゆを使わない酢とこしょうのたれで、塩分をしっかりカット。」
-
-
お気に入りから
削除しました


かじきのトマトヨーグルトソース
- 191 kcal
- 食塩 1.2 g
1月24日
「ヨーグルトの酸味とケチャップの甘味が相性の良い、食べるエリンギソース。こんがりと焼いたかじきと一緒にいただきます。」
かじきのトマトヨーグルトソース
-
191 kcal
-
食塩
1.2 g
- 191 kcal
- 食塩 1.2 g
1月24日
「ヨーグルトの酸味とケチャップの甘味が相性の良い、食べるエリンギソース。こんがりと焼いたかじきと一緒にいただきます。」
-
-
お気に入りから
削除しました


卵とチーズでたんぱく質アップ ミルクリゾット
- 355 kcal
- 食塩 1.0 g
1月23日
「温泉卵と粉チーズでたんぱく質をプラスしたミルク仕立てのまろやかなリゾットです。ブロッコリー入りで彩りもゆたかなひと皿に。」
卵とチーズでたんぱく質アップ ミルクリゾット
-
355 kcal
-
食塩
1.0 g
- 355 kcal
- 食塩 1.0 g
1月23日
「温泉卵と粉チーズでたんぱく質をプラスしたミルク仕立てのまろやかなリゾットです。ブロッコリー入りで彩りもゆたかなひと皿に。」
-
-
お気に入りから
削除しました


牛しゃぶサラダ
- 156 kcal
- 食塩 1.2 g
1月22日
「脂身の少ない牛もも肉を使って脂質を抑えました。牛もも肉はゆですぎるとかたくなってしまうので色が変わった頃が目安です。」
牛しゃぶサラダ
-
156 kcal
-
食塩
1.2 g
- 156 kcal
- 食塩 1.2 g
1月22日
「脂身の少ない牛もも肉を使って脂質を抑えました。牛もも肉はゆですぎるとかたくなってしまうので色が変わった頃が目安です。」
-
-
お気に入りから
削除しました


切干大根とほうれん草ごま和え
- 50 kcal
- 食塩 0.6 g
1月21日
「切り干し大根を使ったお手軽副菜。食感がよく、にんじんとほうれん草を加えて彩りも美しく。」


カリフラワーライスで満腹 トマトリゾット
- 424 kcal
- 食塩 1.5 g
1月20日
「冷凍のカリフラワーライスを加えて満足感のある一皿に。バターのコクと粉チーズの風味がきいて、塩分控えめでも味わい十分です。」
カリフラワーライスで満腹 トマトリゾット
-
424 kcal
-
食塩
1.5 g
- 424 kcal
- 食塩 1.5 g
1月20日
「冷凍のカリフラワーライスを加えて満足感のある一皿に。バターのコクと粉チーズの風味がきいて、塩分控えめでも味わい十分です。」
-
-
お気に入りから
削除しました


鶏肉とじゃがいものさっぱり煮
- 172 kcal
- 食塩 1.9 g
1月19日
「仕上げに酢を加えることで、さっぱりと仕上がります。具材に味がしっかり染み込むように、じっくり煮込んで。」
鶏肉とじゃがいものさっぱり煮
-
172 kcal
-
食塩
1.9 g
- 172 kcal
- 食塩 1.9 g
1月19日
「仕上げに酢を加えることで、さっぱりと仕上がります。具材に味がしっかり染み込むように、じっくり煮込んで。」
-
-
お気に入りから
削除しました


春菊とアーモンドのサラダ
- 47 kcal
- 食塩 0.4 g
1月18日
「生の春菊は葉がやわらかく、風味が豊かです。酢のさっぱりさとアーモンドの香ばしさが合わさってサラダでおいしくいただけます。」
春菊とアーモンドのサラダ
-
47 kcal
-
食塩
0.4 g
- 47 kcal
- 食塩 0.4 g
1月18日
「生の春菊は葉がやわらかく、風味が豊かです。酢のさっぱりさとアーモンドの香ばしさが合わさってサラダでおいしくいただけます。」
-
-
お気に入りから
削除しました


さばの照り焼き
- 227 kcal
- 食塩 1.1 g
1月17日
「甘辛い味付けでご飯がすすむ味付けです。さばは弱めの火加減でじっくり焼くと身がふっくらと仕上がります。」