レシピ数 : 958 品
-
長芋ともずく酢のとろっとろサラダ
- 43 kcal
- 食塩 0.6 g
切って和えるだけお手軽レシピ。手に少量の酢をつけて長いもをすりおろすと、かゆくなりづらいですよ。エネルギー43 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.4 g脂質0.7 g炭水化物8.4 g糖質7.1 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム223 mgカルシウム28 mgリン27 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸13 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.4 g脂質0.7 g炭水化物8.4 g糖質7.1 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム223 mgカルシウム28 mgリン27 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸13 µg長いも、もずく酢、にんじん、きゅうり、青じそ、ぽ…材料: 長いも、もずく酢、にんじん、きゅうり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
せりとごぼうのサラダ
- 58 kcal
- 食塩 0.5 g
香り豊かなセリとごぼうが好相性。歯応えがあり、食べ応えのあるサラダです。エネルギー58 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.5 g脂質2.3 g炭水化物8.4 g糖質5.6 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム224 mgカルシウム32 mgリン43 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸51 µgエネルギー58 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.5 g脂質2.3 g炭水化物8.4 g糖質5.6 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム224 mgカルシウム32 mgリン43 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸51 µgごぼう、せり、ごま油、砂糖、酒、しょうゆ、みりん…材料: ごぼう、せり、ごま油、砂糖、酒、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水菜の簡単きのこドレッシングサラダ
- 42 kcal
- 食塩 0.7 g
低カロリーなのに食べごたえしっかり!腸内環境を整える食物繊維や、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが多く含まれます。エネルギー42 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.1 g脂質1.3 g炭水化物6.8 g糖質3.1 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム415 mgカルシウム76 mgリン92 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸82 µgエネルギー42 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.1 g脂質1.3 g炭水化物6.8 g糖質3.1 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム415 mgカルシウム76 mgリン92 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸82 µgしめじ、椎茸、エリンギ、水菜、Aオリーブオイル、…材料: しめじ、椎茸、エリンギ、水菜、Aオリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水菜ごぼうツナサラダ ノンオイルドレ
- 61 kcal
- 食塩 0.7 g
おろし玉ねぎを使ったノンオイルドレッシングが◎!ツナとごぼうで、低カロリーなのに食べごたえはしっかりあります。エネルギー61 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質5.3 g脂質0.5 g炭水化物10.4 g糖質7.1 g食物繊維3.3 gコレステロール7 mgカリウム390 mgカルシウム110 mgリン93 mg鉄1.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC25 mg葉酸83 µgエネルギー61 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質5.3 g脂質0.5 g炭水化物10.4 g糖質7.1 g食物繊維3.3 gコレステロール7 mgカリウム390 mgカルシウム110 mgリン93 mg鉄1.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC25 mg葉酸83 µg水菜、ごぼう、ツナ(ノンオイル)、いりごま、ドレ…材料: 水菜、ごぼう、ツナ(ノンオイル)、い…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ホクホクそら豆と新玉ねぎのチーズ焼き
- 165 kcal
- 食塩 0.5 g
新鮮なほどおいしいそら豆は、調理する直前にさやから出して。ホクホクのそら豆に濃厚なチーズが絡んであとをひくおいしさです。エネルギー165 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質9.8 g脂質8.6 g炭水化物14.8 g糖質12.3 g食物繊維2.5 gコレステロール21 mgカリウム352 mgカルシウム121 mgリン249 mg鉄1.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC17 mg葉酸76 µgエネルギー165 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質9.8 g脂質8.6 g炭水化物14.8 g糖質12.3 g食物繊維2.5 gコレステロール21 mgカリウム352 mgカルシウム121 mgリン249 mg鉄1.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC17 mg葉酸76 µgそら豆(むき実)、新玉ねぎ、ピザ用チーズ、マヨネ…材料: そら豆(むき実)、新玉ねぎ、ピザ用チ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
定番 若竹煮
- 56 kcal
- 食塩 0.8 g
春の定番煮物。旬ならではの美味しさが味わえます。たけのこは不溶性食物繊維が豊富で、整腸作用や有害物質の排出に効果的。エネルギー56 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.4 g脂質0.2 g炭水化物8.4 g糖質4.7 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム590 mgカルシウム42 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC10 mg葉酸59 µgエネルギー56 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.4 g脂質0.2 g炭水化物8.4 g糖質4.7 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム590 mgカルシウム42 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC10 mg葉酸59 µgたけのこ水煮、生わかめ、A、水、酒、うす口しょう…材料: たけのこ水煮、生わかめ、A、水、酒、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
スナップえんどうのツナ味噌和え
- 86 kcal
- 食塩 0.5 g
スナップえんどうはビタミンCが豊富!1日の目標の約1/4量を摂取することができるレシピです。エネルギー86 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.4 g脂質4.6 g炭水化物7.8 g糖質5.9 g食物繊維1.9 gコレステロール3 mgカリウム133 mgカルシウム68 mgリン75 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸35 µgエネルギー86 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.4 g脂質4.6 g炭水化物7.8 g糖質5.9 g食物繊維1.9 gコレステロール3 mgカリウム133 mgカルシウム68 mgリン75 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸35 µgスナップえんどう、A ツナ缶(油漬け)、A みそ…材料: スナップえんどう、A ツナ缶(油漬け…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜としらすのぽん酢あえ
- 40 kcal
- 食塩 0.6 g
栄養バランスの良いお手軽副菜。骨粗鬆症予防に役立つカルシウムと、カルシウムの吸収を高めるビタミンDが多く含まれます。エネルギー40 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.5 g脂質2.5 g炭水化物2.9 g糖質1.4 g食物繊維1.5 gコレステロール13 mgカリウム357 mgカルシウム126 mgリン61 mg鉄1.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC25 mg葉酸72 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.5 g脂質2.5 g炭水化物2.9 g糖質1.4 g食物繊維1.5 gコレステロール13 mgカリウム357 mgカルシウム126 mgリン61 mg鉄1.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC25 mg葉酸72 µg小松菜、にんじん、しらす干し、白炒りごま、Aぽん…材料: 小松菜、にんじん、しらす干し、白炒り…-
-
お気に入りから
削除しました
-
クレソンとカブのサラダ
- 38 kcal
- 食塩 0.5 g
旬のクレソンを楽しむお手軽サラダ。クレソンに含まれるシニグリンは、胃もたれを解消し、食欲を増進させる効果があります。エネルギー38 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.0 g脂質2.1 g炭水化物4.5 g糖質3.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム32 mgリン30 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸52 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.0 g脂質2.1 g炭水化物4.5 g糖質3.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム32 mgリン30 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸52 µgクレソン、かぶ、ドレッシング、ごま油、しょうゆ、…材料: クレソン、かぶ、ドレッシング、ごま油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
そら豆のスフレ風
- 123 kcal
- 食塩 0.9 g
5分で出来る、お手軽レシピ!子どもからお年寄りまで好まれる一品です。そら豆は利尿作用のあるカリウムが豊富です。エネルギー123 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.2 g脂質0.7 g炭水化物19.9 g糖質18.5 g食物繊維1.4 gコレステロール8 mgカリウム429 mgカルシウム23 mgリン155 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC12 mg葉酸55 µgエネルギー123 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.2 g脂質0.7 g炭水化物19.9 g糖質18.5 g食物繊維1.4 gコレステロール8 mgカリウム429 mgカルシウム23 mgリン155 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC12 mg葉酸55 µgそら豆、A はんぺん、A 長いも(皮をむく)、A…材料: そら豆、A はんぺん、A 長いも(皮…-
-
お気に入りから
削除しました