レシピ数 : 391 品
-
具沢山 おかずになる味噌汁
- 108 kcal
- 食塩 1.1 g
具沢山の汁物にすると、盛りつける汁の量が減るので調味料の量が減り、減塩できます。また、食材の旨味がでて味に深みが出ます。エネルギー108 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質3.5 g脂質0.7 g炭水化物24.5 g糖質19.5 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム636 mgカルシウム40 mgリン99 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC27 mg葉酸52 µgエネルギー108 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質3.5 g脂質0.7 g炭水化物24.5 g糖質19.5 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム636 mgカルシウム40 mgリン99 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC27 mg葉酸52 µg里いも、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、玉ねぎ…材料: 里いも、じゃがいも、さつまいも、かぼ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりのミルクスープ
- 107 kcal
- 食塩 1.1 g
あさりはインスリンの合成に関与する亜鉛や、貧血の予防に有効な鉄、ビタミンB12が豊富です。エネルギー107 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.4 g脂質6.0 g炭水化物7.2 g糖質7.1 g食物繊維0.1 gコレステロール22 mgカリウム233 mgカルシウム153 mgリン137 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB129.3 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgエネルギー107 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.4 g脂質6.0 g炭水化物7.2 g糖質7.1 g食物繊維0.1 gコレステロール22 mgカリウム233 mgカルシウム153 mgリン137 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB129.3 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgあさり(殻つき50g/人)、にんにく(みじん切り…材料: あさり(殻つき50g/人)、にんにく…-
-
お気に入りから
削除しました
-
野菜たっぷり 白いんげん豆のトマトスープ
- 85 kcal
- 食塩 0.6 g
食物繊維が1品で一日の目標量の約3割摂取できます。白いんげん豆は糖質主体の豆類で、食物繊維が豊富です。エネルギー85 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.3 g脂質1.6 g炭水化物16.1 g糖質9.5 g食物繊維6.6 gコレステロール0 mgカリウム565 mgカルシウム51 mgリン92 mg鉄1.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸48 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.3 g脂質1.6 g炭水化物16.1 g糖質9.5 g食物繊維6.6 gコレステロール0 mgカリウム565 mgカルシウム51 mgリン92 mg鉄1.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸48 µg白いんげん豆(カネリーニ)缶詰、Aセロリ、A玉ね…材料: 白いんげん豆(カネリーニ)缶詰、Aセ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水戻し不要 切り干し大根と車麩の味噌汁
- 62 kcal
- 食塩 1.1 g
切干大根は水戻し不要でお手軽です。切干大根はミネラルや食物繊維が豊富!様々なお料理に活用しましょう。エネルギー62 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質4.0 g脂質2.6 g炭水化物6.7 g糖質5.3 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム181 mgカルシウム46 mgリン49 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸18 µgエネルギー62 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質4.0 g脂質2.6 g炭水化物6.7 g糖質5.3 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム181 mgカルシウム46 mgリン49 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸18 µg切り干し大根、車麩、油揚げ、水、かつおだしの素(…材料: 切り干し大根、車麩、油揚げ、水、かつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根のほっこりコンソメスープ
- 41 kcal
- 食塩 1.2 g
おなじみの野菜を使った具だくさんスープ。根菜とベーコンのうま味が凝縮されています。エネルギー41 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質2.3 g脂質2.1 g炭水化物4.3 g糖質2.8 g食物繊維1.5 gコレステロール6 mgカリウム217 mgカルシウム14 mgリン47 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸21 µgエネルギー41 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質2.3 g脂質2.1 g炭水化物4.3 g糖質2.8 g食物繊維1.5 gコレステロール6 mgカリウム217 mgカルシウム14 mgリン47 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸21 µg大根、にんじん、しめじ、ベーコン、水、顆粒コンソ…材料: 大根、にんじん、しめじ、ベーコン、水…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃと小かぶの味噌汁
- 58 kcal
- 食塩 1.0 g
かぼちゃとかぶで優しい甘味のお味噌汁。かぶの葉はβ-カロテン、カルシウム等栄養が豊富なため、残さず使いましょう!エネルギー58 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.6 g脂質0.7 g炭水化物12.5 g糖質9.7 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム388 mgカルシウム75 mgリン50 mg鉄1.0 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC41 mg葉酸60 µgエネルギー58 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.6 g脂質0.7 g炭水化物12.5 g糖質9.7 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム388 mgカルシウム75 mgリン50 mg鉄1.0 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC41 mg葉酸60 µgかぼちゃ、小かぶ、水、和風だしの素、A赤味噌、A…材料: かぼちゃ、小かぶ、水、和風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あったか きのこの和風スープ
- 20 kcal
- 食塩 0.8 g
あっという間に出来上がり、野菜をたくさん摂りたいときにもおすすめ。しょうががほのかにピリリときいています。エネルギー20 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質1.8 g脂質0.1 g炭水化物3.6 g糖質1.6 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム147 mgカルシウム9 mgリン43 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸35 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質1.8 g脂質0.1 g炭水化物3.6 g糖質1.6 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム147 mgカルシウム9 mgリン43 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸35 µgしいたけ、なめこ、もやし、しょうが(すりおろし)…材料: しいたけ、なめこ、もやし、しょうが(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトと味噌で 根菜のけんちん汁
- 109 kcal
- 食塩 1.0 g
トマトピューレと味噌の組合せが新鮮なけんちん汁。具だくさんで野菜の旨味が詰まった汁物は、塩分控えめでもおいしく頂けます。エネルギー109 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.5 g脂質2.6 g炭水化物18.6 g糖質14.8 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム594 mgカルシウム62 mgリン96 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC15 mg葉酸60 µgエネルギー109 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.5 g脂質2.6 g炭水化物18.6 g糖質14.8 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム594 mgカルシウム62 mgリン96 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC15 mg葉酸60 µg木綿豆腐、さつまいも、大根、ごぼう、しめじ、にん…材料: 木綿豆腐、さつまいも、大根、ごぼう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶの味噌ミルクスープ
- 168 kcal
- 食塩 1.0 g
牛乳とベーコンのコクが減塩をお手伝い。豆を加えれば不足しやすい食物繊維が手軽に補給!普段の食事にも取り入れてみましょう。エネルギー168 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質9.2 g脂質8.8 g炭水化物17.2 g糖質11.9 g食物繊維5.3 gコレステロール15 mgカリウム549 mgカルシウム120 mgリン179 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸62 µgエネルギー168 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質9.2 g脂質8.8 g炭水化物17.2 g糖質11.9 g食物繊維5.3 gコレステロール15 mgカリウム549 mgカルシウム120 mgリン179 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸62 µgかぶ、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ベーコン、ひよこ…材料: かぶ、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ベー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
じっくり煮込んだ 具だくさん豚汁
- 83 kcal
- 食塩 0.9 g
豚肉は赤身肉にして、余分な脂をカットできます。じっくり煮込むことでうま味が溶け出し、優しいおいしさに。エネルギー83 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.5 g脂質3.1 g炭水化物7.9 g糖質5.7 g食物繊維2.2 gコレステロール17 mgカリウム377 mgカルシウム39 mgリン102 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC9 mg葉酸45 µgエネルギー83 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.5 g脂質3.1 g炭水化物7.9 g糖質5.7 g食物繊維2.2 gコレステロール17 mgカリウム377 mgカルシウム39 mgリン102 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC9 mg葉酸45 µg豚もも薄切り肉(脂身なし)、Aしょうゆ、A酒、大…材料: 豚もも薄切り肉(脂身なし)、Aしょう…-
-
お気に入りから
削除しました