レシピ数 : 16 品
1 / 2
  • 鶏むね肉のしょうが焼き

    • 206 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    鶏肉とピーマンを使った変わり種のしょうが焼き。鶏むね肉に片栗粉をまぶすことで炒めてもやわらかく仕上がります。
    エネルギー
    206 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    24.8 g
    脂質
    6.0 g
    炭水化物
    12.3 g
    糖質
    10.8 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    73 mg
    カリウム
    547 mg
    カルシウム
    19 mg
    リン
    259 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    32 µg
    エネルギー
    206 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    24.8 g
    脂質
    6.0 g
    炭水化物
    12.3 g
    糖質
    10.8 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    73 mg
    カリウム
    547 mg
    カルシウム
    19 mg
    リン
    259 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    32 µg
    鶏むね肉(皮なし)、酒、片栗粉、玉ねぎ、ピーマン…
    材料: 鶏むね肉(皮なし)、酒、片栗粉、玉ね…
  • 鮭のホイル焼き 和風仕立て

    • 142 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康
    ゆずこしょうとみそで仕上げた、和風仕立てのホイル焼き。アルミホイルで包んで焼くので洗い物も少なく、後片付けも楽々です。
    エネルギー
    142 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    19.4 g
    脂質
    3.8 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    1.8 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    419 mg
    カルシウム
    23 mg
    リン
    224 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    26.6 µg
    ビタミンB12
    4.7 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    39 µg
    エネルギー
    142 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    19.4 g
    脂質
    3.8 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    1.8 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    419 mg
    カルシウム
    23 mg
    リン
    224 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    26.6 µg
    ビタミンB12
    4.7 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    39 µg
    鮭(切り身)、まいたけ、玉ねぎ、ピーマン、鮭下味…
    材料: 鮭(切り身)、まいたけ、玉ねぎ、ピー…
  • 鮭のごろごろシチュー

    • 302 kcal
    • 食塩 2.1 g
    あずきバー
    市販のルウを使わないあっさりとしたクリームシチュー。大きめのごろっとした具材で食べごたえがあります。
    エネルギー
    302 kcal
    食塩相当量
    2.1 g
    たんぱく質
    26.0 g
    脂質
    14.7 g
    炭水化物
    23.1 g
    糖質
    17.7 g
    食物繊維
    5.4 g
    コレステロール
    72 mg
    カリウム
    955 mg
    カルシウム
    167 mg
    リン
    397 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    26.1 µg
    ビタミンB12
    5.1 µg
    ビタミンC
    77 mg
    葉酸
    155 µg
    エネルギー
    302 kcal
    食塩相当量
    2.1 g
    たんぱく質
    26.0 g
    脂質
    14.7 g
    炭水化物
    23.1 g
    糖質
    17.7 g
    食物繊維
    5.4 g
    コレステロール
    72 mg
    カリウム
    955 mg
    カルシウム
    167 mg
    リン
    397 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    26.1 µg
    ビタミンB12
    5.1 µg
    ビタミンC
    77 mg
    葉酸
    155 µg
    鮭(切り身)、塩、油(鮭用)、玉ねぎ、にんじん、…
    材料: 鮭(切り身)、塩、油(鮭用)、玉ねぎ…
  • 白菜と豚肉のフライパン蒸し

    • 189 kcal
    • 食塩 1.5 g
    tamtam
    白菜の甘みとぴりりと辛い七味が好相性。蒸し焼きをすることで野菜のカサが減って、たっぷりと食べられます。
    エネルギー
    189 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    13.8 g
    脂質
    11.7 g
    炭水化物
    9.3 g
    糖質
    6.7 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    37 mg
    カリウム
    658 mg
    カルシウム
    91 mg
    リン
    186 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    39 mg
    葉酸
    124 µg
    エネルギー
    189 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    13.8 g
    脂質
    11.7 g
    炭水化物
    9.3 g
    糖質
    6.7 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    37 mg
    カリウム
    658 mg
    カルシウム
    91 mg
    リン
    186 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    39 mg
    葉酸
    124 µg
    豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)、白菜、めんつゆ(3…
    材料: 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)、白菜、…
  • 大豆製品の卵とじ

    • 224 kcal
    • 食塩 1.2 g
    みずき
    朝食にもぴったりの一皿。たんぱく質がしっかりと摂れます。卵にマヨネーズを加えるとことでふわっと仕上がります。
    エネルギー
    224 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    16.0 g
    脂質
    16.0 g
    炭水化物
    6.7 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    228 mg
    カリウム
    445 mg
    カルシウム
    75 mg
    リン
    223 mg
    2.6 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    2.3 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    106 µg
    エネルギー
    224 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    16.0 g
    脂質
    16.0 g
    炭水化物
    6.7 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    228 mg
    カリウム
    445 mg
    カルシウム
    75 mg
    リン
    223 mg
    2.6 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    2.3 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    106 µg
    納豆、しょうゆ、卵(Lサイズ)、マヨネーズ、油、…
    材料: 納豆、しょうゆ、卵(Lサイズ)、マヨ…
  • 白身魚の松前蒸し

    • 97 kcal
    • 食塩 0.6 g
    くくるて
    昆布のうま味や魚のだしを活かして、シンプルな味付けでもおいしくいただけます。電子レンジを使えば簡単に作れます。
    エネルギー
    97 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    13.7 g
    脂質
    2.4 g
    炭水化物
    5.4 g
    糖質
    4.1 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    37 mg
    カリウム
    509 mg
    カルシウム
    71 mg
    リン
    166 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    1.1 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    30 µg
    エネルギー
    97 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    13.7 g
    脂質
    2.4 g
    炭水化物
    5.4 g
    糖質
    4.1 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    37 mg
    カリウム
    509 mg
    カルシウム
    71 mg
    リン
    166 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    1.1 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    30 µg
    ひらめ(切り身)、塩糀、おぼろ昆布、水菜、だし汁…
    材料: ひらめ(切り身)、塩糀、おぼろ昆布、…
  • 大根と鶏むね肉のクリーム煮

    • 203 kcal
    • 食塩 1.3 g
    rui
    ごろごろの大根で食べごたえのあるクリーム煮。大根は電子レンジで加熱してから加えることで時短になります。
    エネルギー
    203 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    15.2 g
    脂質
    11.4 g
    炭水化物
    14.0 g
    糖質
    11.8 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    55 mg
    カリウム
    686 mg
    カルシウム
    160 mg
    リン
    233 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    77 µg
    エネルギー
    203 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    15.2 g
    脂質
    11.4 g
    炭水化物
    14.0 g
    糖質
    11.8 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    55 mg
    カリウム
    686 mg
    カルシウム
    160 mg
    リン
    233 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    77 µg
    鶏むね肉(皮付き)、大根、玉ねぎ、白菜(葉の部分…
    材料: 鶏むね肉(皮付き)、大根、玉ねぎ、白…
  • 生揚げの豚肉のレンジ煮

    • 262 kcal
    • 食塩 1.8 g
    みほちゃん
    生揚げと豚肉を組み合わせたボリューム感のある一品です。電子レンジで手軽に作れるので忙しい日などにおすすめ。
    エネルギー
    262 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    24.8 g
    脂質
    15.0 g
    炭水化物
    7.2 g
    糖質
    5.6 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    447 mg
    カルシウム
    257 mg
    リン
    301 mg
    3.2 mg
    亜鉛
    2.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    55 µg
    エネルギー
    262 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    24.8 g
    脂質
    15.0 g
    炭水化物
    7.2 g
    糖質
    5.6 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    447 mg
    カルシウム
    257 mg
    リン
    301 mg
    3.2 mg
    亜鉛
    2.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    55 µg
    生揚げ、豚もも薄切り肉(脂身なし)、長ねぎ、七味…
    材料: 生揚げ、豚もも薄切り肉(脂身なし)、…
  • お手軽 麻婆豆腐

    • 194 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    おなじみの調味料で、本格的な味わいが楽しめます。調味料が薄まらないよう、豆腐はきちんと水きりをしましょう。
    エネルギー
    194 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    15.7 g
    脂質
    11.4 g
    炭水化物
    8.1 g
    糖質
    6.0 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    21 mg
    カリウム
    331 mg
    カルシウム
    127 mg
    リン
    188 mg
    2.3 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    35 µg
    エネルギー
    194 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    15.7 g
    脂質
    11.4 g
    炭水化物
    8.1 g
    糖質
    6.0 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    21 mg
    カリウム
    331 mg
    カルシウム
    127 mg
    リン
    188 mg
    2.3 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    35 µg
    木綿豆腐、豚赤身ひき肉、サラダ油、長ねぎ(みじん…
    材料: 木綿豆腐、豚赤身ひき肉、サラダ油、長…
  • 電子レンジで 韓国風蒸し鶏

    • 169 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    やわらかい蒸し鶏とシャキシャキのもやしをコチュジャンだれでいただきます。もやしはたれが薄まらないようしっかり水きりを。
    エネルギー
    169 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    19.7 g
    脂質
    7.0 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    6.9 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    58 mg
    カリウム
    362 mg
    カルシウム
    16 mg
    リン
    193 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    50 µg
    エネルギー
    169 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    19.7 g
    脂質
    7.0 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    6.9 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    58 mg
    カリウム
    362 mg
    カルシウム
    16 mg
    リン
    193 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    50 µg
    鶏むね肉(皮付き)、砂糖、酒、長ねぎの青い部分、…
    材料: 鶏むね肉(皮付き)、砂糖、酒、長ねぎ…

レシピを
投稿する