レシピ: 主食
-
ふんわり鶏そぼろの三色丼
- 387 kcal
- 食塩 1.1 g
鶏そぼろは泡立て器で混ぜると、簡単に細かく仕上がります。麦ご飯にすることで食物繊維の補給にも。エネルギー387 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質11.9 g炭水化物53.6 g糖質50.7 g食物繊維2.9 gコレステロール130 mgカリウム274 mgカルシウム22 mgリン173 mg鉄1.3 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸25 µgエネルギー387 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質11.9 g炭水化物53.6 g糖質50.7 g食物繊維2.9 gコレステロール130 mgカリウム274 mgカルシウム22 mgリン173 mg鉄1.3 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸25 µg麦ご飯(押麦2割)、鶏そぼろ、鶏ひき肉、しょうゆ…材料: 麦ご飯(押麦2割)、鶏そぼろ、鶏ひき…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ひき肉で作る簡単親子丼
- 370 kcal
- 食塩 1.1 g
甘めの味付けで、ご飯との相性がぴったりです。疲労回復に役立つ、ビタミンB群が豊富なレシピです。エネルギー370 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.6 g脂質9.3 g炭水化物57.3 g糖質53.5 g食物繊維3.8 gコレステロール209 mgカリウム233 mgカルシウム41 mgリン188 mg鉄1.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC4 mg葉酸44 µgエネルギー370 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.6 g脂質9.3 g炭水化物57.3 g糖質53.5 g食物繊維3.8 gコレステロール209 mgカリウム233 mgカルシウム41 mgリン188 mg鉄1.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC4 mg葉酸44 µg鶏ひき肉、卵、ねぎ、Aしょうゆ、A酒、Aみりん、…材料: 鶏ひき肉、卵、ねぎ、Aしょうゆ、A酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
和食の定番巻き寿司 恵方巻き・太巻き
- 383 kcal
- 食塩 1.8 g
節分の恵方巻きにおすすめの定番太巻き。太巻きに欠かせないかんぴょうは、原料が夕顔で、豊富な食物繊維が特徴です。エネルギー383 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質15.1 g脂質4.8 g炭水化物70.7 g糖質66.6 g食物繊維4.1 gコレステロール101 mgカリウム460 mgカルシウム44 mgリン216 mg鉄1.8 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.0 µgビタミンB122.3 µgビタミンC10 mg葉酸96 µgエネルギー383 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質15.1 g脂質4.8 g炭水化物70.7 g糖質66.6 g食物繊維4.1 gコレステロール101 mgカリウム460 mgカルシウム44 mgリン216 mg鉄1.8 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.0 µgビタミンB122.3 µgビタミンC10 mg葉酸96 µg米、水、A酢、A砂糖、A塩、干ししいたけ、ぬるま…材料: 米、水、A酢、A砂糖、A塩、干ししい…-
-
お気に入りから
削除しました
-
そらまめとサーモンとタコのちらし寿司
- 403 kcal
- 食塩 1.7 g
レモンの酸味が爽やかなちらし寿司。鮭には抗酸化作用の高い色素成分アスタキサンチンやビタミンEが含まれます。エネルギー403 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質20.1 g脂質10.4 g炭水化物61.6 g糖質57.9 g食物繊維3.7 gコレステロール57 mgカリウム417 mgカルシウム33 mgリン266 mg鉄1.2 mg亜鉛1.9 mgビタミンD5.5 µgビタミンB122.9 µgビタミンC13 mg葉酸40 µgエネルギー403 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質20.1 g脂質10.4 g炭水化物61.6 g糖質57.9 g食物繊維3.7 gコレステロール57 mgカリウム417 mgカルシウム33 mgリン266 mg鉄1.2 mg亜鉛1.9 mgビタミンD5.5 µgビタミンB122.9 µgビタミンC13 mg葉酸40 µgサーモン(刺し身用)、たこ、そらまめ、麦ご飯(押…材料: サーモン(刺し身用)、たこ、そらまめ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おもてなし いなり寿司
- 310 kcal
- 食塩 1.1 g
2種の味が楽しめるいなり寿司。油揚げは、油抜きする前に箸を1本使い、クルクル転がすことで、中が綺麗な袋状になりますエネルギー310 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.6 g脂質8.3 g炭水化物51.9 g糖質49.0 g食物繊維2.9 gコレステロール0 mgカリウム157 mgカルシウム83 mgリン145 mg鉄1.2 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸41 µgエネルギー310 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.6 g脂質8.3 g炭水化物51.9 g糖質49.0 g食物繊維2.9 gコレステロール0 mgカリウム157 mgカルシウム83 mgリン145 mg鉄1.2 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸41 µg油揚げ、A醤油、A砂糖、Aみりん、Aだし汁、炊き…材料: 油揚げ、A醤油、A砂糖、Aみりん、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふき入り春のいなり寿司
- 358 kcal
- 食塩 1.8 g
春の香りが詰まったいなり寿司。市販の味付けいなりと寿司酢を使った、手軽なレシピです。エネルギー358 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質10.5 g脂質7.4 g炭水化物61.3 g糖質59.9 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム140 mgカルシウム29 mgリン75 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸15 µgエネルギー358 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質10.5 g脂質7.4 g炭水化物61.3 g糖質59.9 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム140 mgカルシウム29 mgリン75 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸15 µg味つけいなり揚げ(一人3枚)、にんじん、こんにゃ…材料: 味つけいなり揚げ(一人3枚)、にんじ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろとアボカド、いくらのちらし寿司
- 387 kcal
- 食塩 1.8 g
色鮮やかなちらし寿司です。酢飯でさっぱりとしていて、どの年代の方でも食べやすい一品です。エネルギー387 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質18.1 g脂質8.2 g炭水化物64.0 g糖質60.1 g食物繊維3.9 gコレステロール64 mgカリウム435 mgカルシウム19 mgリン235 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD5.8 µgビタミンB125.3 µgビタミンC6 mg葉酸43 µgエネルギー387 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質18.1 g脂質8.2 g炭水化物64.0 g糖質60.1 g食物繊維3.9 gコレステロール64 mgカリウム435 mgカルシウム19 mgリン235 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD5.8 µgビタミンB125.3 µgビタミンC6 mg葉酸43 µgご飯、すし酢、まぐろ(刺身用柵)、いくら(しょう…材料: ご飯、すし酢、まぐろ(刺身用柵)、い…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おもてなし向け具材豪華ないなり寿司
- 419 kcal
- 食塩 1.5 g
油揚げは大豆製品の1つ。血圧やホルモンのバランスを調節したり血中コレステロールを減らすグリシニンが含まれています。エネルギー419 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.2 g脂質10.6 g炭水化物65.7 g糖質63.5 g食物繊維2.2 gコレステロール62 mgカリウム195 mgカルシウム107 mgリン279 mg鉄1.9 mg亜鉛3.0 mgビタミンD4.4 µgビタミンB124.8 µgビタミンC4 mg葉酸34 µgエネルギー419 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.2 g脂質10.6 g炭水化物65.7 g糖質63.5 g食物繊維2.2 gコレステロール62 mgカリウム195 mgカルシウム107 mgリン279 mg鉄1.9 mg亜鉛3.0 mgビタミンD4.4 µgビタミンB124.8 µgビタミンC4 mg葉酸34 µg胚芽米、大麦、水、A砂糖、A塩、A酢、いりごま、…材料: 胚芽米、大麦、水、A砂糖、A塩、A酢…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっき貝の炊き込みごはん
- 277 kcal
- 食塩 1.2 g
旨味たっぷりの炊き込み御飯。ホッキ貝はタウリンが豊富で、血圧上昇抑制効果や血糖値低下作用があります。エネルギー277 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質9.1 g脂質2.0 g炭水化物55.4 g糖質54.4 g食物繊維1.0 gコレステロール16 mgカリウム216 mgカルシウム38 mgリン143 mg鉄2.1 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1214.4 µgビタミンC1 mg葉酸32 µgエネルギー277 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質9.1 g脂質2.0 g炭水化物55.4 g糖質54.4 g食物繊維1.0 gコレステロール16 mgカリウム216 mgカルシウム38 mgリン143 mg鉄2.1 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1214.4 µgビタミンC1 mg葉酸32 µgほっきがい、にんじん、ごぼう、まいたけ、油揚げ、…材料: ほっきがい、にんじん、ごぼう、まいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯵の干物のちらし寿司
- 390 kcal
- 食塩 1.7 g
鯵の干物を使った、色鮮やかなちらし寿司。ビタミン、ミネラル、食物繊維がバランス良く摂取できます。エネルギー390 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質16.9 g脂質9.3 g炭水化物61.3 g糖質59.4 g食物繊維1.9 gコレステロール147 mgカリウム301 mgカルシウム126 mgリン262 mg鉄2.3 mg亜鉛2.0 mgビタミンD6.2 µgビタミンB126.3 µgビタミンC27 mg葉酸109 µgエネルギー390 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質16.9 g脂質9.3 g炭水化物61.3 g糖質59.4 g食物繊維1.9 gコレステロール147 mgカリウム301 mgカルシウム126 mgリン262 mg鉄2.3 mg亜鉛2.0 mgビタミンD6.2 µgビタミンB126.3 µgビタミンC27 mg葉酸109 µg米、水、すし酢、Aあじの開き干し、A菜の花、Aさ…材料: 米、水、すし酢、Aあじの開き干し、A…-
-
お気に入りから
削除しました